注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

マクドナルド

回答29 + お礼4 HIT数 2614 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
06/07/10 21:36(更新日時)

昨日ドライブスルーでチーズバーガーを注文して、家に帰って食べてたら…なんとチーズが入っていませんでした。ただのハンバーガーでした。ちゃんと包み紙はチーズバーガーの物だったし、レシートにもチーズバーガーと印字されてるんであちらの入れ忘れですよね。以前、髪の毛も入ってたことあるし。私って運が悪い(T.T)
苦情いれてももう食べた後なんで諦めますが…悔し~い。

タグ

No.78287 06/07/09 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/09 00:55
匿名希望1 ( ♀ )

髪ですかぁ?不潔だから食べちゃだめよ!
ってか、苦情言う前に食べちゃだめよ。

No.2 06/07/09 00:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

え~それは酷いですねチーズが入ってない
時点で持っていくべきですよ!

No.3 06/07/09 01:07
通行人3 

こんばんはo(^-^)o私は、ナゲットを注文してソースはどちらにします?と聞かれたにも関わらず、何故かタルタルが入ってました。私の注文したソースは…マスタードだったのに (((^_^;)

No.4 06/07/09 01:09
通行人4 ( ♀ )

もう食べちゃったぁとなら 店に電話で注意ぐらいはした方がいいですょ。主さんは②回あったら気持ちが沈みますよね??私ならムカつきますょ

No.5 06/07/09 01:10
匿名希望5 ( ♀ )

マックで働いた事あります。すぐに電話すれば商品とお詫びを持って来てくれますよ 今度は泣き寝入りしないで連絡して見て下さい

No.6 06/07/09 01:23
お礼

みなさん、レスありがとうございます!今日のチーズなしチーズバーガーはちょっとショックでした。一口食べてチーズの味がしないなぁと思い、パンを開いてみると…アレ?ない~!!というわけで食べるまで気付かなかったし、わざわざ持っていくのもめんどいなぁって感じです。泣き寝入りです。髪の毛入りチーズバーガーの時は半分まで食べてると、長~い髪の毛がチーズに張り付いていたので(このときは店内)文句を言ったらすぐに新しいのと取り替えてくれましたが、店員の対応にあまり誠意が感じられませんでした。しかも半分たべてるのに新しいのくれたって食べる気しないですよね。
私、外食のときは髪の毛入りによく遭遇するんですよ。バーミ○ンでもありました(T_T)

No.7 06/07/09 01:59
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私はセットを3つほど頼んで持って帰ったらポテトが入ってなくて電話したらすぐ家まで持ってきてくれましたよ!主さんも次からは電話してみてください。私もバー〇アンで半分ぐらい食べたところでビニール袋?の長い切れはしが入っていた事があります。新しいのに交換しますと言われましたが食べる気を無くしたので断りました。あれ以来行ってないです。

No.8 06/07/09 02:12
通行人8 ( 20代 ♀ )

電話したら持ってきてくれたのに……。
運が悪いとか諦めないで、次からは電話してミスした人にもわかってもらっとかないと……と思います。

No.9 06/07/09 03:05
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

分かります~(T_T) 私も以前 チーズバーガーをオーダーした筈なのに…お家に着いて ゙さぁ~パクッ゙って一口食べたら……『パフッ』って食感…肝心のお肉無しの゙チーズパン゙だった経験がぁ(涙)
マック好きな一家なので よく利用するけど 「マスタード・ピクルス抜き」をお願いすると 三回に二回は…抜いてません(T▽T)
こうも回数多いと クレームつける気力が失せるし…でも 近くには その一店舗のみ…高いけど モス派になろうかなぁ~(涙)(涙)

No.10 06/07/09 03:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も運が悪く髪の毛入ってたり、ピクルス抜きのハンバーガーにピクルス入ってたり、ナゲットのソースをマスタード頼んだはずが、バーベキュー。シェイクもチョコなのに、白い……
エビチキ頼んだら、あれ?エビ一個?チキ3個?みたいな(・_・;)月見バーガーの中にマヨ?ソース?なし…味なしでしたね…
ガ◎トでも和風ソースなのに、トマト……よく焼いてって頼んだのに、生焼け……あるファミレスでは、生クリーム抜いてって言ったのに、サービスで~すっててんこ盛り…《-"-》
すき家では、豚丼なのに牛丼…葱玉なのに、なぜキムチ???何故ガ◎トとすき家はクレーム言うと大抵変えてくれるけど、近所のすき家は、ある店員が問題児で毎回間違われてます…
長文、話ズレてごめんなさい…

No.11 06/07/09 04:05
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

マックは別に変なモノとか入ってたわけではないですがポテトの量が異様に少ない時がありました。ちょっと損した気分f^_^;バーミヤンは私もラーメン食べてた時にビニールの切れ端が入っててほぼ食べ終わってたので店員に言ってタダにしてもらいました。

No.12 06/07/09 08:30
お礼

みなさんレスありがとうございます(^^)もう少ししたら昨日の件をお店に電話で注意したいと思います。クレーマーだとウザがられるかな?しかしいろんなものが混入していたり、間違いがあるものなんですね~。ポテトの量やソースの種類が違うのってガッカリしちゃう。
忙しいから間違いがあるのもわからなくもないけど…。

No.13 06/07/09 09:48
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私もマックが大好きで良く買いますが…アイスティーのレモンを頼んだのに…レモンシロップなしガムシロップなし…持ち帰りしたので泣き寝入り(>_<)コーラを持ち帰りして車で5分の距離の自宅に着いて開けてみると、夏でもないのに氷がなかった…(@_@)
愚痴ってすみません(>_<)みなさん、同じような経験してるんですね…(^_^;)

No.14 06/07/09 10:17
夢民 ( DNgo )

アルバイトの多いチェーン店形式のファーストフード店だと結構ありますよ。しかもマクドナルドは頻繁に。ストロベリーシェイクを頼んだのにバニラ、チキンナゲットを頼んだのに入っていない、ソースが入っていない等々10回に1回くらいはオーダーミスがある。全てクレームをつけて謝罪とオーダーとおりのものを持ってきてもらっています。
あまりにも多いので、これからは2度と無い様にと書面にしてくれと頼んだことがありますが、(言質を取られるのがイヤなのか)「絶対にできません」と拒否されます。
一応の謝罪はあるのですが、チーフの異動も多く前任者から申し送りすることがほとんどないようで、「以前にもあったぞ」というと「聞いていません」と言われてオシマイです。
あと、裏技ですが嫌がらせのように時々使います。暖かいポテトを食べたいときに「ポテト塩ヌキ」で頼みます。客注なのでオーダーはちゃんと通ります。その後商品を渡されるときに「やっぱり塩かけて」っていうとアツアツのポテトをゲットできます。

No.15 06/07/09 11:41
お礼

お店にクレームの電話する!と旦那に言ったら恥ずかしいからやめて、、とたしなめられちゃいました。私もモスは高いからロッテリア派になろうかなぁ(^_^;)裏技は気の弱い私には無理っぽいかも。言える人がうらやましい~(≧▽≦)

No.16 06/07/09 12:35
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

私はマックでバイトしてました。私自身ミスした事もありましたが、苦情がくれば交換したりお届けに行ったり、またミスした人が分かればもちろん叱りますよ。前にレジの近くで持ち帰りの袋の中をわざわざ広げて中身確かめてる人がいて腹立ちました↓↓これからはちゃんと苦情言って下さいね??そうしないと店は気付かないですから。ちなみに私はモスでもケンタッキーでもオーダーミスされましたよ。

No.17 06/07/09 12:59
お礼

たしかにレジ近くで中身を確認する行為はあまり感心しないのですが、やはりその方も以前オーダーミスにあったんでしょう。その行為に腹をたてたのか、あるいは他のお客様の迷惑を考えられて腹がたったのか…。
前者だとしたら腹をたてるのはお門違いかもしれません。あなたとミスでないにしてもアルバイトであったらあなたはれっきとした従業員なのですから。後者だとしたら謝ります。
昨日のマックは店員さんがとても愛想の良いかわいい方だっただけに残念でした。

No.18 06/07/09 13:01
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

⑯番さん。いくらバイトだからって言ってもミスは許されないことで、ミスがなくて当たり前じゃないですか。それでお金もらってるんですから。モスでもケンタッキーでもあるって…それだからお客は中身を確認するんじゃないんですかね。腹を立てるくらいならオーダーミスを徹底させるしかないですよ。 主さんの様に私も何度かミスされましたが、その場で確認すると確実ですよ。家に帰ってもわざわざハンバーガーごときで電話するのも面倒ですしね★☆

No.19 06/07/09 13:58
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

⑯です。私はマックの時にミスした事もありましたが、もちろんきちんと謝りました。私以上にミスを連発する人もいて、上司の人はその人に対してかなり冷たかった記憶があります。あとモスとケンタは私がミスしたんじゃないですよ??ミスされたんです。モスは注文したモノと違くて、ケンタは中身全てが他の客のと入れ違ってましたね。どこにでもミスはあるからこそ、電話して換えてもらうなりしたほうがいいと私は思いますよ★

No.20 06/07/09 14:10
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

付け足しです。私もミスされたら腹立ちますし、だからミスしないように徹底してましたよ(今はもう辞めましたが)。といっても中身が抜けてたとかソースが無いとかは全て作る人(厨房)のミスになるので、レジの人には防ぎようがなかったのも事実です。私が受けた客じゃなくてもレジ近くで確認されるとすごく邪魔になるので、場所を考えてほしいと腹が立ったんですよ。

No.21 06/07/09 18:08
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私は⑥年マックで働いてます。始めはバイトで今は社員です。
入れ間違い、入れ忘れ、異物混入、オーダーミスのクレーム。私もした事があります。
言い訳はしません。こちらがすべて悪いですから…。何度もお客様に怒られました。届けにも行きました。忙しいから、人が足りていないから、オーダーが多いからといって絶対あってはならない事です。
どうすればなくなるか、店でも月①回ミーティングをしています。従業員全員が意識して、今は少しずつですが減ってきてます。
主さんも恥ずかしがらずにお店に連絡して下さい。それは私たち従業員の為でもあります。お願いします。必ず、ご自宅までお届けするか、次回ご来店時にお渡しします。泣き寝入りなんてお金を払って買って頂いてるのに申し訳ないです。私の店ではないかもしれませんが、マクドナルドで働いてる者として、不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。以後気を付けます。

No.22 06/07/09 18:32
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

私が働いてるのはケンタッキーですが、人間なので間違いはあります。
特に混んでる時なんかは(^_^;)
うちは例えタルタル一つ入れ忘れただけでもしっかりお届けして謝罪します。
間違えた人は店長か社員さんに叱られます。
私はポテトを入れ忘れてしまい、社員さんに「今日ので貴方の信用は全部なくなったから」と言われたことがあります(^_^;)
と、関係なぃ話になってしまぃました(・ω・;)
とりあえず、ちゃんと言った方が店員の為にもなります。
現に私はそれからしっかり確認して間違えないようになりました。
恥ずかしいことじゃないですよ。

No.23 06/07/09 19:40
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私もよくあります。特にドライブスルーは間違えが多すぎます。一番嫌だったのはコンビにのお弁当の中に髪の毛が入ってたことです。

No.24 06/07/09 19:53
通行人24 ( ♀ )

この間混んでいたからだと思いますが、チキンナゲットの箱にエビチキが入っていました。
じゃあ、もしかしてエビチキの箱にチキンナゲットか?
と思いましたけど、間違いなくエビチキでした。
面倒くさいのでそのまま食べちゃいました。
私もマックにいたことありましたが、
もうかなり昔で、
レジに立っていて、注文とレジをして、オーダーを言い、
シェイクやドリンク以外は持ってきてもらい渡すだけだったし、ハンバーガーもある程度作り置きだったので間違いも少なかったですね。

No.25 06/07/09 19:53
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

②①番さん!とても誠意のある方ですね★素晴らしいですね(^o^)/ 私もよく間違えられたりしますけど相手が誠意を持って謝られたらこちらも許してしまいますね~。だって人間なんだから間違えくらいあります。次回から気を付ければいいんですよね。

No.26 06/07/09 21:07
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

②①さん のような方がいるお店には行きたいですね☆

No.27 06/07/10 02:01
通行人27 ( ♂ )

まぁ人間なんだから、間違える事はぁるかな!!ただ買う方も違ったら文句言うべき!

No.28 06/07/10 02:26
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

私が中学生くらいのとき、21さんのような方がうちの近所のマックに働いてらっしゃっていて、いつも好感度大☆でしたねぇ。(^-^)商品を受け取ったあとにこちらが「ありがとうございます」とお礼をいうと、いつもめっちゃ素敵な笑顔と挨拶で返してくださって...。
でも今は、同じお店に行ってもぶ然とされたアルバイトの方々が無味乾燥に接客されてて寂しいですね。ミスも多くなりましたし。

私が思うに、田社長及び田一族が退陣されてからマックはあまり良くなくなった気がするんです。気のせいかな...。

とにもかくにも、今回のスレを拝見させていただいて、これからはちゃんとマックにクレーム言いに行かなくちゃ...と思いました☆

No.30 06/07/10 16:40
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

私も10年位前『チキンナゲット』買ってマスタードソース頼んだのにソース自体入ってませんでした…最悪でした(-_-#)

No.31 06/07/10 18:10
通行人29 ( ♀ )

②①のような店員さんと⑯さんのような店員さんなら私は②①さんのような店員さんが良いし、しっかりしてると思います。

No.32 06/07/10 19:43
通行人32 ( ♀ )

私はマック、モス、ケンタッキー全てでミスされた事があり苦情いれましたが謝罪どころか各社全てから疑いをかけられました(-_-;)
モスに関してはドライブスルーで何の反応が無いまま受注まで10分近く待たされ、その事を伝えたら『お客様は黒のお車ですよね、黒い車はセンサーに反応しづらいので…』と言われ謝罪の言葉はもらえませんでした!

No.33 06/07/10 21:36
通行人33 ( 30代 ♀ )

私は 特にオーダーミスとかされたことないです(あんま ファーストフードとか 食わんし) けど もし 注文したものと違うのがきても テイクアウトなら めんどくさいし 連絡しないな~、多分。どーせ 学生の アホなバイトしかいないんだろうし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧