指摘されると納得出来ず、納得するまで反発

回答50 + お礼5 HIT数 3168 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
08/09/23 09:41(更新日時)

自分は偏屈です。どこで現れやすいかというと仕事です。
役職や目上の人関係なく…自分が納得しない事言われたりすると、徹底的に突き詰めたくなりやってしまいます。自分できちんとやってた事を指摘されたりすると、ミスしてないのに何故指摘したのか?から始まり、上司と同じ行動したけど何か問題ありました?それは何?どういう所ですか?
…自分に非があれば納得はするのですが、そうでないと部長だろうが誰だろうが解決するまでは徹底的に…
悪かった…って言わせたいんだと思います。仮に…悪かったと言われても、何でそう思いましたか?本当ですか?じゃ具体的に納得するような説明して下さい!出来ますよね?!…こんな感じで、小さな事でも言われた事に対して気になると、いちいち目くじら立ててしまいます。…この性格、損ですよね?でもそうなるとカッカッして血がのぼり、いてもたってもいられなくなります。どう思います?

タグ

No.783554 08/09/23 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/23 00:38
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

面倒くさいから避けます。

No.2 08/09/23 00:44
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ウザイかかわりたくない。注意もアドバイスもしたくないし、褒めたり日常会話も言葉じりを捉えてヒステリックになられそうだから話し掛けたりしなくなる。主さんは、そこまでいくと異常だと思うのでカウンセリングうけて下さい💀

No.3 08/09/23 00:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

カッとなったら深呼吸‼
間違っていても上司にそこまで喰ってかかったらヤバいでしょ💦
上手く聞き流すのも大人ですよ。

No.4 08/09/23 01:00
通行人4 ( ♀ )

絶対に結婚したくないタイプの男性だし、周りにはいてほしくないですね(友達や会社の人間としても無理)

No.5 08/09/23 01:04
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

仕事で出世はまず出来ないと思う。上司でも、同僚でも、後輩でも、友達としても関わりたくない。結婚相手なんてまず無理。そんな感じです。

No.6 08/09/23 01:05
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

年下なんですが…😅
自分の下に部下が付いて上司の立場です…

そんな方には話しかけたくなくなります😞たとえ間違っていても指摘せずに勝手に手直しとかしてしまいそうです⤵あまり関わりたくないタイプかつ部下にしたくないタイプです😅その分ちゃんと仕事をこなしてやる気があれば問題ないと思うのですが😄

私は指摘する時はできるだけ理由を説明してから指摘してます💦💦
もしかしたら上司の方達の言い方にも原因があるのかもしれませんね😅

No.7 08/09/23 01:14
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

あなたは余程の完璧主義なのかな?
それとも相手を理論や理屈でねじ伏せたいと思う攻撃的思考の持ち主?
いずれにせよ、社会生活に於いてあなたの白黒付けたがる性格は自分の首を絞める事になると思うよ。

No.8 08/09/23 01:17
匿名希望8 ( ♀ )

面倒くさい💦

あなたの上司も大変ですね💦
自分のことばかりかんがえないで、もっと視野を広げたらいいですよ。
余裕がなさそうにも感じるし。
誰もよってきませんよ💦

No.9 08/09/23 01:28
通行人9 ( 30代 ♂ )

俺と似てるな 会社勤めは向かないよ 俺は10年前に辞めた

No.10 08/09/23 01:28
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんが仮にミスしたとして、注意だけじゃなくそこまで人に 追い詰められたらどうでしょう?主さんの性格上、自分のミスも認めないタイプですか?
もしうちの会社だったら、社長にぼっこぼこにされ、ソッコークビですよ😩
どんな親に育てられたのか知りたいです。

No.11 08/09/23 01:31
匿名希望11 

>どう思います?

カルシウムが足りないんだと思います😒

No.12 08/09/23 01:36
匿名希望12 ( ♀ )

少しは治す努力したら❓
誰も相手にしなくなるよ💧
結婚も出来ないよ💧
面倒くさいもん主さんみたいな人。

No.13 08/09/23 01:38
匿名希望13 ( ♀ )

しつこいと嫌われるゾ🙋

No.14 08/09/23 01:43
IKKO ( 40代 ♀ MQk3w )

なんとなく気持ち分かるわ。私も結構短気なの。
でもそこまでしたら良心痛みませんか?
私は上司とケンカした次の日にちゃんと謝りました。
上司の立場もあるからね。気をつけた方がいいかもです⤴

No.15 08/09/23 01:45
匿名希望15 ( ♀ )

💧私も一切かかわりたくないタイプです。
近くに寄りません。

No.16 08/09/23 01:57
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

かっちょいい✌

No.17 08/09/23 01:58
匿名希望17 

どう、思いますか?
当然、やな性格、嫌われ者、生意気、性悪、身内だったら殴る、部下だったら、最低評価で賞与0にする、同僚だったら口聞かない、客だったら出入禁止、半径1㎞に近付いて欲しくない、

だいたい、こんな感じかな。思う通り述べました

No.18 08/09/23 02:07
通行人18 ( 20代 ♀ )

逆に羨ましいな
ただ相手が非を認めてるのに詰め寄るのは迷惑かも💧納得するまで突き詰めるのはいいことのような気がします
昔の偉人にも度々いたような…発明家とか

No.19 08/09/23 02:48
匿名希望19 ( ♀ )

マザコンぽいと思います。ごめんね、あなたが一番正しいわ✨なんて言ってくれるのは、母ちゃんしかいないですよ😆

No.20 08/09/23 02:51
お礼

回答ありがとうございました。皆さんがいうように自分はクソでカスで廃棄物で終わってます。自分がミスをした時や自分に非があればきちんと素直にあやまります。ただ、納得出来ない場合…この場合はどうすれば良いですか?クソっ!とよく心で我慢します。あては心で睨む。
どうすれば良いですか…?そういう時は我慢ですか?
自分は友達も彼女も出来た事ないし、結婚もできない嫌われ者のクソで駄目な廃棄物だから諦めてますけど…
良いところはありません。天涯孤独、どうしよもないクソでカスなんです。皆が言うように自分はクソでカスで終わってます。別にいいんです。

No.21 08/09/23 02:57
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

発想の転換ができない人なんだと思います。注意されたり意見を言われるうちが華です。言われたときにすぐ相手につっかかるんじゃなくて、少し言われた意味について考えるべきです。納得いかないのはよく考えてないから。自分を客観的に見れないと何にも出来なくなりますよ。

No.22 08/09/23 02:58
通行人22 ( ♀ )

スレとお礼を読んだ感想です。
なんかイヤです。理由はうまく言えないけど、生理的に受け付けません。

No.23 08/09/23 03:15
通行人23 

逆にそれ位 仕事に対してストレートになる奴は、必要なんだけどね😄 でもその生き方に弱点も感じてるんだろ? 多分バカにされるのが何よりキライだよね? その向上心に人の痛みも分かるようになると 人から信頼されるんだろうけどね…最近の若い人…特に女性なんだけど 君も視点が女性っぽいって言うか 自分一人の評価を自分でしてしまう 自分の思い通りにならないと 周りはみんな見下してしまう…まぁ女性の場合は、今まで男性社会の中で男に負けたくないって自尊心がそーさせるんだけどね 職場は、人の好き嫌いも大きく左右されるけど…それに捕らわれると人の上に立てないんですよ 人を認める事が出来る柔軟な視野 それが必要で それが自分をもっと高めてくれる 人を踏みつけて ざまー見ろと思ってるうちは、……😌

No.24 08/09/23 03:19
匿名希望24 ( ♀ )

私は皆さんと少し違う意見があるかもしれません。
カッとなりやすい、相手が悪いのを認めても追い詰めてしまう?ような所が日常でも自覚があるなら意識して治すべきだと思います。
仕事以外のプライベートでも大事な事なのでそこは是非とも努力して下さい。

仕事は合ってますか?職務によっては主さんのようなタイプが良い場合もあるんですよ。
私は司法関係の職務についた事がありましたが、多くは主さんのようなタイプでしたよ。納得出来ない時には上司に噛みつくような人ばかりでした。仕事の出来もとても良かったです。

皆さんの意見を聞いて、自分の性格・仕事の内容・結果を踏まえて、変わるべきところと、変わらなくても良いところを考えてみてはいかがでしょうか?

落ち込むばかりではありません。自分を見直すのはとても良い事です。
是非主さんにとって良い結論が出て良い結果に繋がりますように、応援しています😃

No.25 08/09/23 03:25
通行人25 ( 20代 ♀ )

私の職場でも主さんのように心に余裕がなく、常にイライラセカセカ、強気に出たと思ったら自虐的になったり、とにかく一人で張り詰めた空気作ってカラ回ってる人がいます。正直かなり浮いてます。見てると切なくなります。でもそんな風になってしまった過程があるんだと思います。人生まだ長いですから少しずつ自分を変えていってはいかがですか?

No.26 08/09/23 04:22
通行人9 ( 30代 ♂ )

そこまで開き直れるなら悩むな。
仕事に関してはすごいかどうにもならんかどっちかだろうな
上司とか会社組織が嫌なら仕事の選択肢は他にある
日常生活まで同じようなら終わりかもな

No.27 08/09/23 04:37
お礼

過去にも投稿しました。幼稚園、小学中学高校と…いじめ、パシリでした。べつに誰にも攻撃はしませんでしたが…出合う人皆にいじめ、パシリ、それが無くても色々言われた…我慢しておとなしくしてました。

No.28 08/09/23 04:47
お礼

人嫌いだし、誰も信じられないから一人で天涯孤独に一生を終えるのが決まってる。変わろうと必死だったけどこれが結果。
仕事は掛け持ちで今は365日働く1日16時間労働。下痢が止まらないから医者行ったら過労でドクターストップかかったから、もっと働き過労促進です!二日に一度4時間睡眠です。過労死で葬儀代の為に貯蓄です。誰も悲しまないから死んでも問題ない。貯金してると引き出せなくなるから置き手紙を添えて机に封筒に1500万あります…極力回りに迷惑はかけないように。過労で苦しむ為に生まれました。親も居ないし誰も悲しまない。

No.29 08/09/23 05:08
匿名希望29 

小説家にでも転職したら😁

No.30 08/09/23 05:35
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

私はスレ文やお礼を読んで、皆さんがおっしゃるほど悪い印象は受けませんでしたよ😊
自分に非があるときは素直に謝るって書いてあるし
でもたしかに主さんがおっしゃるように損な性格かもしれませんね💦
相手が謝ってきたならそれ以上は問い詰めない方が丸くおさまると思います

ニートが増えている中で主さんは一生懸命働いてて偉いと思います
でも過労死なんて考えずもっと自分を大切にしてくださいね

No.31 08/09/23 06:19
通行人31 ( ♂ )

駄々っ子。

No.32 08/09/23 06:20
匿名希望32 

読んだ感想ですが…
ハッキリいってウザいです💦
お礼の文もそこまで書かれると何も言えません

何て言うか…
もっと余裕を持ちましょうよ

人間誰でもミスはするし
上司だって人間ですから

相手に逃げ道を与えないと嫌われますよ

No.33 08/09/23 06:25
匿名希望17 

お礼見て追加。
甘ったれ、ひね坊や

No.34 08/09/23 06:41
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

私は役職に就いていて、年上だろうがなんだろうが注意をし、下を育てている立場です。

私の職場にも、女性ですが主さんのようなタイプの部下がいます。

初めは、何でも反発から始まるのでやりづらくて仕方なかったのですが、今となっては、他の部下が思わないような疑問もぶつけてきてくれる貴重な存在だと思っています。

自分に非があれば最終的に認めたりしているのなら、私はそんな部下が一人くらいいてもいいんじゃないかと思います☺皆がそうだと参っちゃうけど💦

でも一つ言うなら、話が長くなって時間をさいてしまうので、たまにでいいので一度注意を受けたらまず自分の中に受け入れて、自分でよく考え、それでも納得いかないことがあったら反論でもなんでもしていただけると有難いです。

No.35 08/09/23 06:46
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

因みに、お礼やらレスやら、なんだか面倒くさそうなことが書いてある雰囲気だったのであまり読んでいません。あくまでスレ読んだだけの感想です。

No.36 08/09/23 06:50
匿名希望36 ( ♀ )

上司から嫌がらせを受けたり、その事について注意されたのですか?
主さんが自己嫌悪してるだけならそんなに思い詰めないで、次からちょっとだけ我慢するように心掛けてはいかが?
自己肯定の気持ちをしっかり持って下さいね。
私も真面目過ぎて苦しいです。

No.37 08/09/23 06:51
お礼

話しがずれてますが…時々全身が走るような痛みになって、何度か気絶?した事もあります。朝は駅のホームでバイトしてそのまま会社、昼は正社員で働き夜中はファミレスです。月500時間近く働きます。過労死を促進してます。休みの日は日雇い派遣で仕事。無趣味だし自分にご褒美とかする必要のない人間だし、使い道は万が一倒れた時、病院に行った場合の金や葬儀代。だれもやってくれる人いないけど一応。
多分秋葉原の犯人系です。結局は自分の不幸ぶりを見せたいのです。結局自分みたいなのは何しても廃棄物だから邪魔クソで甘え坊やで、ひねくれ、最低、上ることのない人間。悲しい枯れた不幸な腐ったカス人間です。良いところ無い。努力は報われない人間。

No.38 08/09/23 07:14
通行人38 ( ♀ )

趣味は大切ですよ☝働き詰めで疲れた落ち込んだ時に、楽しかったりリラックスできる趣味は必要です。
今は友達がいなくても、趣味から繋がり友人できたりだってありますよ。
何に興味ありますか?自分はだめだと思わず試しにやってみましょうよ😃

No.39 08/09/23 07:33
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

不器用な方の様に思いました。
もっと楽に生きられたらいいですね。
怒られても聞き流すぐらいでイイんですよ😊
会社だけでの付き合いなんだし、軽くいきましょう。

No.40 08/09/23 07:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

あ、あの働きまくる主さんね。だったら主には何をレスしても通じないはずだわ。悩みっていうけどアドバイスしても自分のことしかいわないし💦働きすぎも反発癖も不幸、ダメ自慢でしかないよね。

No.41 08/09/23 07:42
匿名希望41 ( ♀ )

まだまだ足りないもっと働きなよ。それで過労自慢なんてまだまだだねぇ…スレ立てる余裕があるからまだまだいけるよ

No.42 08/09/23 07:45
通行人42 ( ♂ )

要するに 主さんを生きずらくさせているのは、
他人では なく、自分自身の中にある。
過去の、いじめなどが トラウマになってるのは 事実で‥
ある意味 自分を守るために 攻撃的になっているんだと思う。

自分を守るために、自分の周りに 壁を作る事が 本能になっているんだと思います。
まず、心に余裕を持つ事です。

周りの人間と 戦うんじゃなく、
うまく 周りの人間を 利用するって事のほうが、
楽しくもあり、
ある意味、社会への復讐にもなる。
今の状態は 主さんが 負け犬みたいになってるので
昔の いじめ時代と さほど変わってないじゃないですか?

周りの人間なんて どうでもいいんだけど、
うまく利用してやんな。
そして、勝ち犬になるべく のしあがるしかないです。

一人で 戦ってるヤツは 激務の中で 負けていってる。
相手の コートを脱がすのは 北風ではなく、
太陽だったという事も お忘れなく。

No.43 08/09/23 07:56
匿名希望43 ( ♀ )

全身を走る痛みって💦

病院には行かれましたか?

内臓が大丈夫なら神経の病気かもしれませんよ。

早急に病院に行ってください‼

🌱

スレ内容からすると、主さんの性格は子供の頃に苛められ、自分の主張も出来ず抑制されてきたことの反動ではないかと思われます。

一度カウンセリングを受けてみることをお勧めします。

体の痛みと心の問題を踏まえると、神経内科と心療内科を受診してみてください😊

No.44 08/09/23 07:59
匿名希望44 ( 20代 ♀ )

ガードして身を護ってますね!

死んだ後の事考えてどぉすんのよ!

私が主さんなら皆迷惑しろ!と後味悪い死にかたしてやります。

でも、そおしないのは何故?

どこかで
『何だかんだ言っても良いやつだった』
って後悔させたいの?





















死んでからじゃ勿体ない。
貴方は本当は素敵な人よ、不器用なだけ☝

No.45 08/09/23 08:11
匿名希望45 ( 30代 ♀ )

私は主さんそのままで良いと思いますよ☺
だって働いて1500万円も貯めるなんて、誰でもできる事じゃないでしょ~✋

確かに短気は損だし周りの理解を得るのに時間かかるけど、主さんのそういう真面目な性格や信念の強さ、努力を理解してくれる人が一人でもいてくれたら良い方に変わるんじゃないかな。
他の方も書かれてたけど、職種が合ってないのでは?何かひとつのことをやり遂げる事、職人気質のようだから資格をもってする仕事の方が向いてる気がする☝
秋葉原の犯人と似てないよ~。

No.46 08/09/23 08:26
お礼

前半の方と後半の方の意見がまるで違いますね…半径1キロ以内にはいたくない存在とか友達としても勘弁、結婚出来ないとか…納得してます。後半の方は貴方はいい人だとか頑張り屋とか、褒めるかんじ…
人は信じられません…メール出来るくらいだからもっと働きます。毎日鼻血出るし、寝てると時々腹とか体が激痛で死にそうになります。病院は行きません。くたばるのは早い方が…むしろ助かる。今は自分をもっと痛みつけ、趣味とか余計な事は一切させなくする!
話しがそれましたが題材と関係ないし、話戻します

No.47 08/09/23 08:33
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

総合的に見て…構ってちゃん?

No.48 08/09/23 08:39
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

いちいちウザいと思う。

No.49 08/09/23 08:43
通行人49 ( 30代 ♀ )

粘着質に感じます😥
いちいちレス者の言った事の一部分に固執して。
厳しい言葉の中で、何を言わんとしているか察するようにしないと自分がつらいですよ😔

No.50 08/09/23 09:18
匿名希望50 

イライラして倒れたりしたことがあるならてんかんという病気かも。てんかんだとそういう性格になりやすいし。私はてんかんで、昔主さんみたいだったけど、💊のんで落ち着いてます。脳神経外科などで一度みてもらうのもいいかもしれませんよ👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧