注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ふと思ったのですが....

回答4 + お礼2 HIT数 1070 あ+ あ-

シータ( 27 ♀ 1Ekpc )
08/08/31 15:53(更新日時)

結婚する前までずっとフリーターをしてきました。ふと思ったんですがある日バイトを辞めようと思い店長に"バイトやめたいんですけど"って言ったらその言い方はおかしい。勝手に働いてたんか?辞めるのも勝手なんか?と怒られた事がありました。確かに採用されなきゃ働けないし辞めるのもオッケー出なければ無理なのはそうですが...。そこのバイト先長く働いてた子をひいきしていた所があり新人で入った私はミスの連続で今思えば私より後で入った新人は私が注意された事をされなかったりあんまり仕事出来てないのに注意もされてなくて何となくイライラしてました。あっそれでさっきの話なんですが私の言動はおかしかったんですか?"辞めたいんですけど"じゃなくて"辞めさせてもらえませんか"が正しい言い方だと店長に言われました。納得は出来たけど扱いの違いがありあんまり言い気がしなかったです

No.784083 08/08/31 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/31 09:34
匿名希望1 

その店長おかしいから気にするなよ

店長正論はわかるけど行動が伴ってない

礼儀良くいくなら、辞めさせて頂きたいんですがだと思う

そんな目に合ってるから気にするなて

職業選択の自由だな
1ヵ月前の申告が決まりです

No.2 08/08/31 09:53
匿名希望2 ( ♀ )

言葉尻ひとつ取ってグチグチ言うやつに大したやつはいない。忘れましょ💨

No.3 08/08/31 10:35
お礼

レスありがとうございます。何かとにかくめちゃくちゃなバイト先でしたね。仕事出来ないからっていう理由であんまり入れてもらえなかったりひどい時は月5~6日とか...。まだ一月たらずとかそんな状態だったんですけど。私の後輩もそんな感じでした。こんな扱いはないって言ってましたね。辞めさせて頂きたいんですが...が正しい言い方だと言われました。私の前にそんな言い方してる子が何人かいたらしく言葉使いおかしいって言ってました。でも今思えば指導とかで疑問に思う事があったので言葉使いぐらいいいだろって気持ちでした。最初は研修生扱いでみんな一月ぐらいで外れるのに私は覚えが悪いという事でなかなか外してもらえなかったです

No.4 08/08/31 10:39
お礼

レスありがとうございます。そうですよね。そんな事より人見て指導のやり方変えたりひいきしたりそういう方が不愉快です。仕事ができなくてあんまり入れてもらえなかったりもあって私が仕事出来ないし覚えれないから....って思って悩んでましたが悩む程でもなかったかなと今は思います。入ってあんまり日にち少ないのに仕事出来ないって決めつけられるのは嫌でしたし.....

No.5 08/08/31 15:36
匿名希望5 

バイトといえどそれ相応の差し支えない理由を添えて「…なので退職させてもらえないでしょうか」と願い出るのが一般的な態度だと思いますよ。

ちょっとした言葉や態度で印象が全然違ってきます。

えこひいきは良くありませんが言っていることは間違いありません。いい勉強をさせてもらったと謙虚に受け止めることが出来れば、今後の主さんにとっても必ずプラスになると思いますよ。

No.6 08/08/31 15:53
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

働かせてやってる

使ってやってんだ

かなり上からの阿呆ですね😠

正社員であれバイトであれ、感謝の気持ちを持って接しなければ、下の者だって感謝の気持ちを持てないし持たない。

お互いがあって、初めて仕事が成立してるとわからんとはね😚

そんなのが上だと下は苦労するよ。理由はどうあれ辞めて正解✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧