注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

彼が細かい😓

回答14 + お礼11 HIT数 3146 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/09/02 23:20(更新日時)

彼氏の前にグラスを置くとき、私はガチャン!と音を立てて大雑把に置いてしまいます。
そうすると彼は『もっと女らしく置け』と注意してきます。
それから、彼がたまたま借りたお金を私に返そうとした時、私は『サンキュー』と言って彼の手からお金を軽く上に引き抜いて取りました。
すると彼は『かつあげみたい。もっとスッと取れよ』
とキレました。
『要するにおまえはがさつ』と言われます。
たしかにがさつで、彼は超細かいです。
こんな彼をどう思いますか?
私は、自分のために言ってもらってても時々疲れてしまいます。
それを言ったら、彼は注意するかしないかの極端な性格みたいで、注意しなくてもいーやってなったら私のことはどーでもいい女に格下げになった時らしいんです。
それも淋しい😢

私ががさつ過ぎなのがいけないのかもだけど、がさつさが気にならない男の人もいますか??

タグ

No.784259 08/08/31 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/31 12:29
匿名希望 ( iJiIw )

彼は正しいでしょう。貴女の為の注意ですよ😃

No.2 08/08/31 12:41
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます(´∀`*)

そうですか…でもそうですよね。
ただなんか、私のためとは言ってるけど結局はそんながさつ女と一緒にいて恥かきたくない自分のためって感じがしてしまいマス(>_<)

でも彼は『もし俺と別れて別のやつと付き合ったら、いい女に思われたいじゃん』と言ってました。
要は俺が育てた。ということを思いたいみたいです。

私も自分のためになることなのでちょこちょこ直してはいるんですけど、めんどくさい!と思ってしまって…(^-^;)
そんなこといちいち気にする彼に、なんでそんなこと気にするの(>_<)?と前ほど好きじゃなくなった状態です;

No.3 08/08/31 12:48
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ゴメンなさい🙏
主サンの彼氏みたいな方と一緒にいれば疲れそうです⤵
私ならもっと肩の力を抜ける方と付き合います😔

No.4 08/08/31 12:52
通行人4 ( ♀ )

言い方もあると思うけど、なんで上から目線なんでしょうか❓
ストレス溜まりそうですね。

No.5 08/08/31 13:29
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

グラスの時は中身が出た訳じゃないんですよね?
たまたま音が鳴っただけなら『あら…失礼(笑)』って軽く流せば良いと思います
中身が出たのならもう少し丁寧に置いた方が良いと思います
ですがお金を受け取り方はちょっと…と思いました
カツアゲとは思いませんが『下品だなぁ~』と思いますね
一度注意された事を繰り返さなければ彼も言わなくなるのでは?
彼がそう思うと言う事は目上の方だともっと不愉快に思う方もいますよね
身近な彼に言われた方が直り易いのでは?
逆に会社の上司とかに言われた方がショックが大きいと思いますよ
私の一意見なのであしからず

No.6 08/08/31 14:36
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は同い年ですけど、女の子ならある程度、最低限のマナーは身に付けた方がいいと思います…^^;グラスをガチャガチャ置くのだって少しゆっくりグラスを置くだけのこと、それだけで綺麗に見えますよ★又、グラスをガチャっと置くことで何にも割れてないんだからいいじゃないかと思うかもしれませんが、いざ記念日などで彼氏が雰囲気のいい店に行こうかなという気になっても、連れてくことを躊躇してしまわれると思います。別に彼氏の前で自分を作れという気はさらっさらありませんが、肩の力を抜くのと、気を許した彼氏の前だったら何してもいいのとは違いますし、付き合っている期間が長ければ長い程、お互いの押さえておかなきゃいけないツボが分かってくると思うんです。ツボが分かってきたら、そこだけは最低限押さえるようにすればいいのです。彼氏の方も「別れたら~」みたいな仮定話をしたりと配慮が足りないところもありますが、主さんの行動を聞いていると、注意なさっているところはあながち間違ってもいないのかなぁと思います。少しのお互いの歩みよっていい雰囲気になれると思いますよ。

No.7 08/08/31 16:23
匿名希望7 ( ♀ )

スレ読む限りでは、別に彼氏は細かいと思いませんが…?
むしろ注意してる内容は、常識ではありませんか?
性別に関わらず、ガサツい人て嫌われやすいと思います。
ガサツなのがかっこいいとか思ってそうな人(言葉使いやしぐさ)て、本当にカッコ悪いです💀

No.8 08/09/01 01:28
お礼

>> 3 ゴメンなさい🙏 主サンの彼氏みたいな方と一緒にいれば疲れそうです⤵ 私ならもっと肩の力を抜ける方と付き合います😔 ご意見ありがとうございます(*^_^*)

そうですかぁ(>_<)
私も、あまり肩の力が抜けないかも…(^-^;)と思ってしまい、これからの付き合いを続けるか別れるか考えるようになってしまいました(>_<。)

No.9 08/09/01 01:32
お礼

>> 4 言い方もあると思うけど、なんで上から目線なんでしょうか❓ ストレス溜まりそうですね。 ご意見ありがとうございます(´∀`)

言われて気が付きましたが私は言われ方が嫌なのかもしれません(>_<;)
上から目線なんです(-_-)
実際2つ上で社会経験も向こうが断然上なので、しょうがないのかなぁ…とも思うんですけど。。
嫌です(>_<)
今度、もうちょっと優しく言ってほしいと言ってみます☆

No.10 08/09/01 01:42
お礼

>> 5 グラスの時は中身が出た訳じゃないんですよね? たまたま音が鳴っただけなら『あら…失礼(笑)』って軽く流せば良いと思います 中身が出たのならも… ご意見ありがとうございますo(^-^)o

グラスをガン!と置いてしまうのは、親や兄弟からも言われていました(>_<)
その上彼氏にまで言われてしまったってことは、こーゆー行動は女としてあってはいけないんだ( ̄□ ̄;)?と気が付いて直すように心がけてます☆
お金はたまたまそう取っちゃったので彼氏にしか言われてませんが、やっぱり下品な行動なんですね(>_<)
すごく参考になります!!

No.11 08/09/01 02:03
お礼

>> 6 私は同い年ですけど、女の子ならある程度、最低限のマナーは身に付けた方がいいと思います…^^;グラスをガチャガチャ置くのだって少しゆっくりグラ… ご意見ありがとうございます(*^_^*)

私、本当は23です(^-^;)登録間違えてしまいました;
年が下なのにすごくしっかりしていて、私恥ずかしいです(´∀`;)
グラスの件ですがこの前、大雑把な友達に同じことされて嫌な気分でした(^-^;)
いけないですね、あれ;
たしかに、そんなことをする女を雰囲気のいいレストランには連れていきたくはないですよね;;

ツボを押さえるんですね!
そうですよね。注意を受ける部分だけ、うまくこなせばいいんですよね。
でも少し大袈裟ですが、ひとつひとつの動作にいちいち文句つけてきて気が気じゃないです(>_<。)
物の渡し方や相づちの仕方まで(^-^;)
彼のツボを押さえたら、少女マンガに出てくる女の子になれます(笑)
でもたしかに私が悪いんですよね(>_<)直せば素敵な女性になれると思うんですけど、なんか…言ってくるコトにイライラしちゃって;
でもグラスは直すように心がけてますよ☆

No.12 08/09/01 02:17
お礼

>> 7 スレ読む限りでは、別に彼氏は細かいと思いませんが…? むしろ注意してる内容は、常識ではありませんか? 性別に関わらず、ガサツい人て嫌われやす… ご意見ありがとうございます(´∀`)
この他にもたくさんあります(>_<)
おもに、物の渡し方や相づちの仕方や服装にまで。。
物の渡し方や相づちの仕方は誰が見ても普通だと思うんです;
でも彼は気に入らないみたいで(>_<。)
素っ気ない!だとか、テンション低い!とか言われます。
服装だって、夏に黒いTシャツを着ただけで『夏に黒~?;白とか明るい色の服着ようとは思わないわけ?;』
と何回か言われました。
明るい服を着てないわけじゃないんですけど、黒を着ていくと必ずそう言われてました(>_<)

ガサツな人は嫌われる対象なんですね(>_<;)
でもたしかに女でガサツは嫌ですよね⤵⤵
べつに、ガサツがかっこいいなんて思ってないですけど、根っからのガサツみたいで抜けたいのになかなか抜けられずにいます(>_<)
ですが、直せるところは直しています☆

No.13 08/09/01 03:34
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

全て読ませて頂きました😊✨

あたしも主さんと同じくガサツです💧

今まで自分でも気付かなかったんですがグラスの置き方、『同じだ‼』って思っちゃいました😁💦

彼氏サン,相づちの打ち方や服装まで指摘するなんてすごく細かいですね😱⤵

主サンの為になることもあると思いますが,彼氏サンもただ自分好みの女にしようとしてる様にも見えます😢

2人で話し合ってみて,それでも直らなくてイラっときたり苦痛に感じるなら別れた方がよいかと😣💦

やっぱり一緒にいてラクな人が一番だとあたしは思っちゃいます😃❤

No.14 08/09/01 07:04
みぃにゃ ( 20代 ♀ YjHCw )

私の彼氏と同じタイプですね✨

正直、私もおおざっぱ😅あんまし注意されると疲れます💧服装まで注意されてストレスたまるし😖


あんま続くようなら別れようかと思ってます💧彼氏のために我慢したくないし、私にも服を選ぶ権利はある。


主さんはどう思ってますか?

No.15 08/09/01 09:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

再レスです
グラスやお金の渡し方以外にも色々と細かい方みたいですね(^^;)
神経質なのかある意味、潔癖症なのか…
夏に黒の服でも良いと思います!!
私もよく着ますし…
我慢の限界になったら一度彼氏さんに『私に色々と細かい事を言ってるけど貴方は全て出来てるの?』と言ってみてはどうでしょう?
人間誰しも完璧な人はいません
それでも言ってくるのならお付き合い考えた方が良いかも知れませんね(´・ω・)
主さんは彼氏さんの人形じゃないんだし…
自分を素直に出せて受け止めてくれる方は絶対にいますよ(´∀`)
頑張って下さいね(`・ω・)b

No.16 08/09/01 12:25
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

グラスにしろ言葉使いにしろうちの姉ちゃんと変わんないから別に普通だと思うけど。2のトコに書いてあったけど「もし俺と別れて別のやつと付き合ったらいい女に思われたいじゃん」って彼が言ったみたいだけど、今好きな人にもし別れたらなんて言う奴の気が知れんけどね。結局自分がいい奴に思われたいだけなんじゃないかな?もし俺が女ならソッコー別れるよ。
で、レスの答えだけど、それぐらいなら気にならん男なんて山ほど居ると思いますよ。実際俺は気にならんし。長文ゴメンね。

No.17 08/09/01 14:07
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

16さんの意見に賛成です💡

注意されている内容は確かに直したほうがいいけれど、彼氏さんの上から目線な態度のほうが私は直すべきでは?と思います。
それに比べて主さんは皆さんの意見をすごく素直に聞けていて、可愛い方だなと思います😃

彼氏さんと、話し合いしてみたらいかがでしょうか?

No.18 08/09/01 16:56
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私もおおざっぱ&がさつタイプなのに 付き合う人皆几帳面で細かいひとばかり👨
だからよく色々細かいこと言われますね。
その時は正直うるさいなって思うんですが、後々 自分の為になっているのは確かです(笑)

No.19 08/09/01 21:16
お礼

>> 13 全て読ませて頂きました😊✨ あたしも主さんと同じくガサツです💧 今まで自分でも気付かなかったんですがグラスの置き方、『同じだ‼』って… ご意見ありがとうございます\(^O^)/

同じですかぁ(´∀`*)
なんだか嬉しいです☆
彼氏の友達の彼女さんや奥さん達にガサツな人はいなくて、凹んでいたところだったので‥(/_;)/

彼氏細かいですが、たしかにグラスをガン!と置くのは女の子っぽくないなぁ…と思いました(笑)

でも相づちや服装にケチつけるのは辛いです⤵⤵
自分を否定されてるみたいです(>_<。)
というか最近では、ぜ~んぶ治したら、自分が丸ごとなくなるんじゃないか?と思ってしまいます。。
まぁ、女らしくなることに越したことないんですけどね(^-^;)
彼氏は自分好みに変えたいんですよね;
自分色に染めたい!みたいに言ってました(>_<)
でも彼氏いわく、私はおバカなのでなかなか染まってくれないみたいです(^-^;)
今度何か言われたら、ちょっと突っ込んだりして話合ってみます☆
イッショにいて楽な人がいいですよね♪

No.20 08/09/01 22:16
通行人20 ( 20代 ♀ )

私の彼も細かいから、主さんの気持ちすごく分かります。
前は尽くしても褒めないで、キツイ口調で文句ばかり言ってました😱
私は気を使う性格なんですが、彼は完璧を求めるみたいで💧
教えてくれて有り難いけど、キツイ言い方で言われると
人格を否定された気持ちになって、冷めますよね😢
彼に「教えてくれてありがとう。でももう少し優しく言って欲しいな」とお願いしたら
前みたいにひどい言い方はされなくなりました😃
主さんも彼にもう一度、気持ちを伝えてみてはいかがですか❓
長文失礼しました🙇

No.21 08/09/02 03:17
お礼

>> 14 私の彼氏と同じタイプですね✨ 正直、私もおおざっぱ😅あんまし注意されると疲れます💧服装まで注意されてストレスたまるし😖 あんま続くよ… ご意見ありがとうございますo(^-^)o

同じなんてビックリです☆(o>ω 服装にまで細かく言われると本当にうんざりですよね⤵⤵
どんなこと言われますか?(>_<)
私は他に「いつも同じ靴履いてるよね」とか。。
ケチつけられた感がして悲しくて、でもムカついたから靴買いに行きました(笑)そして「あなたに言われたから靴買ったの」と言ってやりました(-_-)
ガサツな行動で注意を受けるのはいいけど、服装のことまでとやかく言われたくないですよね⤵(T_T)
彼女の服装をけなす神経が私は嫌です(>_<;)
そういえば去年の夏は「おまえダサイんだもん」と言われました(;_;)
普通にジーンズに109系のショップのTシャツを着ていてです(>_<)
そぅ思うおまえがダセーよ!って言ってやりたかったんですけど、ショック過ぎて言えませんでした(^-^;)

今までは何にも言い返せずにいましたが、次服装のことで何か言われたら「何でそーゆーこと言うの?」と言ってみようと思います☆
けなされて傷ついてることを伝えてみます(>_<)

No.22 08/09/02 03:38
お礼

>> 15 再レスです グラスやお金の渡し方以外にも色々と細かい方みたいですね(^^;) 神経質なのかある意味、潔癖症なのか… 夏に黒の服でも良いと思い… ご意見ありがとうございます(≧ω≦)

神経質なんですよね、きっと(>_<)
しかもナイーブみたいで面倒くさい男です(^-^;)
と言っていて離れられないで悩んでクヨクヨしてる自分が1番面倒くさいです⤵(>_<。)
夏に黒でもいいですよね?!
そーいえば、彼も黒着てるんですよ。私は彼と違って彼の服装になんてあんまり興味ないのでとやかくは言いませんでしたが;
人に言っておいて自分はできてないですよね。
予想ですが「夏に黒?!って言っておきながら自分も黒着てるね」
と言えばきっと、
「あんなの冗談で言ったんだよ;」と言ってきそうなんです。
なんでも「冗談」にしてしまうんです。わけわかんないです(>_<)
最近「わかりづらい冗談を言わないでほしい」と伝えたところです☆

細かいこと言うだけあって
私よりはできてます(>_<)
でも完璧ではないです。

もう少し様子を見てみます☆
細かいこと言われすぎて冷めちゃうかもしれないですしね(笑)
がんばります(`・ω・´)ゞ

No.23 08/09/02 03:49
お礼

>> 16 グラスにしろ言葉使いにしろうちの姉ちゃんと変わんないから別に普通だと思うけど。2のトコに書いてあったけど「もし俺と別れて別のやつと付き合った… ご意見ありがとうございます(´∀`*)

気にならない人たくさんいますかね?!(>_<)
普通だなんて言ってもらえて嬉しいです☆
彼に否定ばっかりされていたので(ノ_;)
彼は自分を良く思われたいんですよね(T_T)
俺が変えた!的な。
でも男の人ってそーゆー気持ちが強いんだろうな~。と、その気持ちもわかるので、そこはあまり気にしてません(^-^;)
「俺と別れたら~」発言も普通は無神経と思うんですねw(°0°)w
でも私は、彼とは別れたくはないんですけど、細かい彼に解放されたい(>_<)という思いも少しはあるみたいで、そう言われても、
「あ~、いずれは解放してくれるのかな?」と考えて嬉しく思っちゃいました(>_<)
おかしいですよね;

No.24 08/09/02 08:44
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

グラスや食器ををガチャガチャ音を立てておいたりするのはマナー違反ですよ。
いまは若いから許されたも、社会に出たとき白い目で見られますから。
お金を一時的に形だ借借りるにしても、抜き取るとる要に借りるのは礼儀に反しますよ。一時手にだろうが借りているのだから失礼にとる人も多いと思います。
礼儀やマナーは共同生活では大事なことです。
主さんは言い方がきにさわるようなので、彼氏の言い方も問題あるかもしれないですねー。
最近はそれすらもわからない人が多いですが、常識の無い馬鹿な大人にはならないでくださいね。

No.25 08/09/02 23:20
お礼

>> 17 16さんの意見に賛成です💡 注意されている内容は確かに直したほうがいいけれど、彼氏さんの上から目線な態度のほうが私は直すべきでは?と思いま… ご意見ありがとうございます\(^O^)/

注意してくれることは、細かいと思いつつも、有り難く思って直したほうがいいですよねo(^-^)o
可愛いだなんて言ってもらえて嬉しいです(´∀`*)
でも彼には可愛くない態度とっちゃいます(>_<)

上から目線のこと、彼に言いました(>_<)
口調が強いから嫌なんだぁ…と。
そしたら「じゃあ直すね」と言ってくれたんですけど「どう言えばいいの?」と言われました;
どうと言われ「優しく」と答えたら、それは彼にとったら漠然な答えだったらしくて「優しくってどんな?」と言われてしまいました(^-^;)
「だから上から目線じゃない言い方だよ」と言っても「どんなだよ?」とわかっていない様子でした。
私もどんな言い方が優しいのかうまく説明できなくて…話は曖昧で終わってしまいました(>_<。)
すみません(;_;)何かアドバイス下さい(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧