注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

腐れ縁

回答4 + お礼4 HIT数 1224 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/09/02 19:14(更新日時)

6年間付き合って別れ、その後5年間友達として付き合っている男性がいます。別れてから、遠くに引っ越したので、ほとんど会っていないですが、お互いに彼や彼女がいるときにも一週間に一度は電話をするし、いなかったらしょっちゅうです😒何人かの人と付き合いましたが、『恋愛ごっこ』のような感覚が抜けず、彼の前だといいとこも悪いとこもさらけだせます😱

もう知りあって11年、結婚するなら彼のような相手がいいんでしょうか?男女としてみてないけど、困ったら励ましあえる同志の感覚に近くて、電話が食事みたいです😱😱

既婚の方にお聞きしたいです😫

長文失礼しました。

タグ

No.785205 08/08/31 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/31 03:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

良い面も悪い面もさらけ出せるというのは、良いことのように聞こえますが、結婚となると相手のご両親や身内とも関係があります。あなたが彼に対して信頼していても、それを見たご家族が不快な感情を持つ場合もあります。

親しき仲にも礼儀あり。夫婦といえど他人です。夫の両親は自分の親じゃない。夫を育ててきた人です。

色々な関係の中でバランス良く対応できるといいと思います。


私は主さんの言うのは、結婚には向いていないと思います。幼馴染みみたいなものではないでしょうか。

結婚したら親になるので、大人としての関係も大事です

No.2 08/09/01 16:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんにちわ☀
お付き合い長いですね。
私も18歳の時から3年間同棲し(主さん程長くはないのですが)それから盆正月に会い、連絡をとる事を5年続けてました。もちろんその間、彼氏もいたんですけどやっぱり主さんと同じで「ままごと恋愛」に感じてました💧 元彼とは若い頃を共有して楽だし…まだ好きなのかな~とかいろいろ悩みましたが、今の私を彼は受け止めてるのかな❓私も今の彼を見てるのかな❓過去があるからかな…と思い1年間連絡を絶ちました。
穴があいたような、何もないような無な感じを受けました。
今年、去年知り合った彼と結婚しました🙋
まとまりがなく長くなったのですが、元カレはやっぱり元カレでしかないと今は思います。
今(27歳になった私と)を一緒に歩いてくれる人は旦那様でした❤
もしかしたら、まだ主さんは今から出会う人がいるのかも…しれませんよ☺

No.3 08/09/01 18:10
匿名希望3 

私も幼なじみの男性と結婚するのは反対です
友達と結婚は別モノです 私は男友達にも旦那にも心の中を打ち明けれます プラス一緒にいたい この人を支えたいと思えるのが旦那です
プラス何かの気持ちがなければ結婚はしないほうがいいと思います
愛に妥協しないで下さい(笑)がんばって炻

No.4 08/09/01 20:17
匿名希望4 

皆さんと意見が逆ですが💦

結婚と恋愛は愛情のカタチが別だからこそ そういう関係の人と結婚したら結婚生活の継続はできる

No.5 08/09/02 18:47
お礼

>> 1 良い面も悪い面もさらけ出せるというのは、良いことのように聞こえますが、結婚となると相手のご両親や身内とも関係があります。あなたが彼に対して信… そうですね(*^^*)大人としての関係…大切だと思います。ただ二人の間の非常識はあったとしても、二人から世間に対する礼儀はいつも心がけているつもりです。向こうのご家族も今だによくして頂けるので、がっかりさせないように、今後どうなるにしても、誠意は持ちたいですね。ありがとうございました(*^^*)

No.6 08/09/02 18:58
お礼

>> 2 こんにちわ☀ お付き合い長いですね。 私も18歳の時から3年間同棲し(主さん程長くはないのですが)それから盆正月に会い、連絡をとる事を5年続… 状況が私と似ていて、お話を聞いて切なくなりましたが、今二番さんは、幸せをつかまれたとのこと。よかったですね(*^^*)元カレは元カレでしかない・・そうかもしれません。話がずれますが二番さん、きっとラブラブなんでしょう😉きちんと新しい旦那様に向き合われているのは、旦那さまにとってもお幸せでしょうね😆私も、早く一歩前へ進みたいです。お話参考にさせていただきます。ありがとうございました(^^)v

No.7 08/09/02 19:08
お礼

>> 3 私も幼なじみの男性と結婚するのは反対です 友達と結婚は別モノです 私は男友達にも旦那にも心の中を打ち明けれます プラス一緒にいたい この人… お言葉ぐさりときました。正論だと思います。わかりやすかったです。今までの彼と恋愛ごっこのようにしか感じられなかったのは、私に問題があったかもしれません。いずれにしても、もっとちゃんと恋愛しなくちゃ答は見つからないような気がしてきました。もう少し頑張ってみます(笑)それでも元カレが特別なら、またその時ですよね。ありがとうございました(*^^*)

No.8 08/09/02 19:14
お礼

>> 4 皆さんと意見が逆ですが💦 結婚と恋愛は愛情のカタチが別だからこそ そういう関係の人と結婚したら結婚生活の継続はできる おっしゃっていることよくわかります。いつもそこで悩むんです。結婚するならこういう人がいいのかなぁって。でもそういう風にぶれてしまうのは、私が結婚がどういうものなのか、何を求めてるのかよくわかってない部分も多いからだと思います。参考にさせていただきます。ありがとうございました(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧