注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

兄弟への悔し涙😢

回答14 + お礼4 HIT数 2048 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/09/01 18:56(更新日時)

長くなりますが聞いて下さい…🙇

父は私が中学三年の冬に亡くなり、最近母も病気で亡くなりました。
母の財産が貯金やら保険金などで1千万ありました。

母の遺言書を母の友人が預かっていて、姉、兄、私、弟と集まり、遺言書を読んでみたら「財産全て次女Yに渡す。」
と書いてありました。
兄弟皆が納得いかないので皆で平等にわけました。
が…
続きます

No.785337 08/08/31 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/31 01:11
匿名希望1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 08/08/31 01:12
匿名希望2 

続きをどうぞ=3

No.3 08/08/31 01:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

続き待ってます

No.4 08/08/31 01:27
お礼

兄が「お母さんも公務員だったのに貯金すくねぇなぁ~」
と一言…

私はカチン💢ときましたが押さえました。

兄は大手会社のエリート、姉も秘書、弟は東大生で弁護士目指してます。
私は高卒二児の母。

兄弟は知りません。

私が高校の3年間バイト掛け持ちしながら月に18万稼ぎ、母に渡してきた事…
皆有名な大学に入れたのも私や母の苦労があったからこそなのに。
卒業後も月に入れてました。
ずっと…

それなのに兄弟は
「もうちょっとお金あるち思ってたわ~まじつまらんなぁ、公務員は…」

って💢

縁切りたい💢
私はこんな兄弟のために稼いでたんかぁ😭ってヘコみました。
もぅ縁切っていいでしょうか…

No.5 08/08/31 01:39
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

全部話して、改心させた方が良いと思う。
言いづらかったら、このスレ教えてあげたら…。

No.6 08/08/31 01:45
通行人6 ( 30代 ♀ )

頑張りましたね
本当に 頭が下がります
縁を切る前に 主さんがバイトして家計を支えていた事 遺言書には書いてなかったのですか❓
それを知っている親戚知人は居ないのですか❓
居るならば 一緒に兄弟に話してもらったらいかがでしょうか❓
でも 💰💰💰の兄弟なら 話し合ってもむだかな❓
縁切れば法要などの度に呼ばれなくなるでしょうし 難しい問題ですね
先を考えると 答えが見つかりません
ごめんなさい
ご両親のご冥福と 主さんの家庭円満を 心から 願います

No.7 08/08/31 01:47
お礼

お返事ありがとうごさいます。母の親友が兄達の会話を聞いて私がお金を稼いでた事…母の苦労を話しました。が…

姉が「そんな頼んでもない昔話やん。関係ないわ」

兄「何も話さん親が悪い。」

弟は「はぁぁ~生活ギリギリやん」

って…同じ兄弟だとは思いたくないです😭

No.8 08/08/31 01:50
通行人8 ( ♂ )

エリートだかなんだか知らないけど 寂しい人達ですね。
全てを話してもいいと思いますが、話しのわかる人達ならいいですね😔

No.9 08/08/31 02:05
お礼

本当に情けないです😫
やはり法事関係があるので縁切りたいは無理ですね😫

母も嫌がるだろうし。
胃が痛いです。

No.10 08/08/31 02:12
通行人8 ( ♂ )

最低人間達でしたか😔

可哀想だけど かける言葉が見つからない😔

主の子供達がそうならないように 人の痛みがわかる人間になるように 子育て 頑張って下さい。

No.11 08/08/31 02:19
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

気の毒で、腹も立つしうまく言えませんが…


ただまだ良かったのは、お金が均等に分配されたことですね


知人の方が話してもその様な感じでは、主さんが話してもあまり期待はできなさそうですね


高校生当時、主さんは何のためにそこまで努力できたのでしょう?

ご兄弟を思う気持ちと、お母さまを思う気持ちの両方じゃないでしょうか
お母さまの力になれたことをまず一つの結果としませんか?
高校生のあなたは、兄弟からの見返りは求めていましたか?
一方であなたは、並々ならぬ努力を経て、きっとその人となりや生きる力として、
何か大きなものを手に入れたのだと思います
ご兄弟から感謝されなかったとしても、あなたが幸せだと思えば幸せなんです

痛みや辛さは本当の意味で同じ立場にならなければ、
決してわかるものではないと思います

ご兄弟がいずれそれぞれの家族を持った時に、
あなたの気持ちに気づくときが来るかもしれませんし、
ずっとわからないままかもしれません


縁を切りたいほどの悔しさでしょうが、
大事な肉親に変わりありませんよ

縁を切るのは保留して、しばらく適度な距離を保ってはどうでしょうか?

長々と偉そうにすみませんでした

No.12 08/08/31 02:31
通行人6 ( 30代 ♀ )

兄弟均一遺産分配にしなかった お母様の遺書 これが全てを表しているんですね
こんな事なら 全部もらってよかったのに…絶対縁切りましょう‼とは 言えない苦しさがあるから 難しいですね
お母様の遺言書は叶わなかった訳ですが ご兄弟とは 距離を保ちながら生活する事を オススメします

No.13 08/08/31 02:51
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

勘違いしてました

主さんが次女さんなんですね!

長女さんだと思ってて…

主さんが全部もらってよかったのに、と意見変えます

ごめんなさい!!

No.14 08/08/31 04:07
通行人14 ( ♀ )

今は人生トントン拍子の兄弟でもいつ何があるか分かりません、そんな思いやりのない兄弟なら何かあれば人の良いアナタを頼るにきまってます。都合良く使われ下手すればあなたの家庭に影響が出る可能性も。
私の母の兄弟が似たような方達です、顔を見せたと思えばろくでもない話ばかり。自分の環境が良ければ人を見下し困れば平気で泣きつく…心優しい母が一番苦しめられました。父にグチれるわけもなくただただ母は負い目を感じてました。
関わらない方がいいです。肉親だからこそ関わらない方がいい。血の繋がりがある相手に思いやりの心を持てない人間は他人より質が悪いです。都合の良い時だけ血の繋がりを強調する。
お母様はあなたに苦労させた事のお詫びと感謝 そして心優しいあなたにお金を渡そうとした…苦労する事は願っていないと思うし兄弟を捨てる事になってもそれであなたが平和に穏やかに暮らせれるのなら恨まれる事は無いと思います。
きっとお母様はあなたの行く末を一番心配し幸せを願っていると思います。距離を置く 切る 付き合う…あなたの幸せを優先した選択をすればいいと思います。

No.15 08/08/31 07:48
通行人15 ( ♀ )

お金は大切だと 思いますが、それ以上に大切なものを主さんは亡くなったお母様から引き継いだのでしょう。頑張る事、挫折や裏切られた方が人生生きるのに楽ですよ。私は親の財産全部跡取りの長男に持ってかれたけど、主さんみたいに悔しかった。でもそれをバネに、一戸建て買いましたよ💪今兄は親の財産で働かず離婚だの何だの言ってます。あんなに憎らしかった兄も可哀想で 主さん頑張りましょう 人生良いこと必ずあります。

No.16 08/08/31 11:03
お礼

皆さんお返事ありがとうごさいます🙇

母は息をひきとる前に私の名前を呼び亡くなるまでずっと手を握ってくれて、精一杯のかすれた声で「ありがとう、ありがとう」
とずっと言っていました。
私は元々体の弱い母を少しでも楽にさせようと働いてきただけ…

夢がある兄弟に勉強を頑張って欲しいとただ思っただけで…

母の事をこんなに侮辱しやがって💢と本当に許せない。

けど縁を切るのは無理だから疎遠になろうと思います。
たぶん兄弟は法事行事には参加しないだろうし。
二度と会う事ないだろうし。

なんせ私の結婚式に兄弟皆が欠席だったから…
皆さんこんな愚痴を聞いていただき本当にありがとうございました。

No.17 08/08/31 11:28
通行人17 ( ♀ )

主さん…
大変頑張りましたね✨
縁を切る事は難しそうですね💦
この先、法事などは長男さんが仕切ってやりますよね?
そう言うお金も色々もめそうですね💦
法事も、ちゃんとしてくれるのかも心配な所です。
まだまだ色々大変で辛い思いすると思いますが頑張ってのりきって下さいね。
供養は何処でも出来ますし主さんの気持ちはお母様には届いています必ず主さんを見守ってくれていますよ😊

No.18 08/09/01 18:56
匿名希望18 ( ♀ )

お母さんの遺言通り、遺産を全額、主さんが貰った方がよかったのでは❓そんな兄弟に、お母さんの大事な💰を分ける必要なかったと思いますよ💢しかも、兄弟なのに、主の結婚式にも出席しなかったなんてあり得ません❗私の妹も「当て付けみたいで嫌だ❗」と、私の結婚式には出席しませんでした😤もはや、疎遠状態です😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧