注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

アドバイス下さい お願いします

回答4 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/09/01 14:01(更新日時)

うちの姉薬に手をだしました。
今は別の事情で一時拘留されてて…
やめないと依存するし…すでにたぶん依存してて…
捜査が入る予定だから道具が見つかって初犯になるから 次 交通違反とかしても刑務所ですよね?
家族的には姉の為にも刑務所入ってほしい…じゃないと公正できなくて…本人も本当は苦しんでるみたい…
家族もまわりも力になりたい…でも具体的にどう励ましたら一番心に響くのか…
幸せになってもらいたいから…
いろんな事どうしたらいいかわかりません。

タグ

No.785689 08/08/31 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/01 00:32
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

刑務所に服役したからと言って依存症が治るわけではないんだよ。
周囲の人にやめろと言われても本人の耳には届かない。
脳が薬物に支配されてるからね。
だから薬物は恐ろしいんだよ。
本人だけではなく家族をも巻き込む。
悪魔の薬と言われてる所以

本人が強い意志を持って本気で薬物"やめたい"と決意しない限り、依存症の治療を始められないんだよ。

幸せか地獄か

選ぶのは本人次第

No.2 08/09/01 00:38
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

薬って…麻薬の事ですか?

今日たまたま朝の、爆笑問題が司会務めている番組で、依存症の為のグループ施設?紹介していました。住み込みしている人や、一人暮らしをして通っている人もいました。
ダルクって名前で全国各地にあるそうです。

ダルクって麻薬とかの略語だったような説明してました💦(←あやふやでスイマセン)

お姉さんがもし刑務所に入り何年かして戻ってきたら、またやるかも知れませんよね?
そんな事ないように、
ダルクを調べてみては如何でしょうか?
またやるかも…なんてネガティブな事書いてすいません💦
でも、手を染めた人はなかなか抜け出せないとか、女性の経験者がテレビで語っていたので…

参考までに書かせていただきました💦

不快に感じてしまいましたら、本当にごめんなさい🙇💦

No.3 08/09/01 04:31
通行人3 ( 30代 ♂ )

初犯だから執行猶予で仮釈だと思うけど。道交法違反なら行かないと思うよ。不安でも姉を信じてあげる事が一番だと思うよ。またやってるんじゃないかと思われる事が一番辛いからね。

No.4 08/09/01 14:01
通行人4 ( ♂ )

⬆と同じ意見ですが 執行猶予になっても2年、3年(弁当)持ちの間 また逮捕されると 前の執行猶予が加算される。本人の意識が一番だけど 誰も知らない所に 引っ越す事を 進めるよ。地元に居ると📱などで 友達やプシャー(売人)と接触出来るから 再犯の可能性が大きいね。交通違反の度合いにもよるけど 平気でしょ。家族も本人も根拠と環境の変化。頑張れ💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧