注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

赤ちゃんのホクロ大丈夫?😢

回答5 + お礼1 HIT数 31316 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/09/25 20:03(更新日時)

3ヶ月になったばかりの、赤ちゃんがいます。1ヶ月半くらいから、うっすらと、ホクロのようなものができはじめ、最近はだんだん色もこゆく、大きさも少しですが大きくなりつつあります。大きさは2ミリくらいです。赤ちゃんには、ホクロはないとか、ホクロは危ないとか、話しを聞き、心配になり小児科に電話した所、皮膚科が専門だと言われて、総合病院の皮膚科に電話しました、毎週の火曜日のみ診察のようで、あと1週間近く間があきます。それまで心配でしかたありません。心配しすぎなのかもしれませんが、何か赤ちゃんのホクロについて詳しい方おられましたら、教えていただけないでしょうか?😢
長くなりましたが、宜しくお願いします。

No.785707 08/09/25 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/25 13:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちの子生まれつき、お尻と足首にほくろありますよ😊
赤ちゃんのほくろって良くないものなんですか😣❓
知りませんでした😣

No.2 08/09/25 14:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

皮膚が軟らかいからってことじゃないですか?
やわらかいからより刺激をうけやすく、メラノーマになりやすくなるとか。
あまり刺激しなければ大丈夫だと思います。
もし触れた感じが平面でなく少し出てたり、急速に大きくなるようなら危険かもしれませんが。

No.3 08/09/25 14:21
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ホクロってあるとよくないんですか?😱


1歳前あたりから胸にホクロがあり気になって皮膚科を受診。
『鉛筆ぐらいの太さ(円形の大きさ)になったらまた受診しなさい』って言われただけでした💧


自分達のホクロと違いがないようなら問題ないみたいでしたけど☝

No.4 08/09/25 15:56
匿名希望4 ( ♀ )

うちの👶も生まれつき足にホクロあります💧触って平らで茶色くなければ大丈夫❗と言われました😃

No.5 08/09/25 19:22
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は手術してほくろを20か所切除してますが…ほくろっていうのは産まれてくる前からできる場所(できやすい場所)はある程度、もともと決まっているようです。自然に皮膚の弱い部分に色素として表れたり、日に焼けてできたりします。それがほくろとして出てくるか出てこないかは人によるそうです。私はたまたまできやすい体質で、子供の時はまだ良かったんですが、子供の頃にたくさん日を浴びたぶん、大人になってほくろがたくさん巨大化しました。形が崩れていたり色が変色大きさが大きくなったら要注意です。だから子供さんの場合はまだ全然心配いらないと思いますよ。

No.6 08/09/25 20:03
お礼

皆さん色々な意見ありがとうございます😃赤ちゃんと上に2歳の子供がいて、なかなか一人づつお礼ができなくて、一括のお礼になってしまい申し訳ありません。やはりホクロにも色々とあるようで、必ず赤ちゃんのホクロが要注意というわけではないと言うことが分かり安心しました。皆さん本当にありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧