注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

出産費用てどのくらいでしたか?

回答9 + お礼9 HIT数 3597 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/09/26 07:32(更新日時)

悩みではないのですが、みなさん出産費用てどれくらいかかりましたか?
うちは二人産みましたが、普通分娩、個人病院、個室で33万、36万でした。5日か6日入院したと思います。綺麗なとこでフットマーサージサービスや週1はフランス料理、お寿司の日(ホールに集まって、おしながきもあり板前さんが握ってくれました)がありました😃

No.785909 08/09/25 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/25 14:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

わぁお得でしたねぇ😊
うちは3人共45万でした。
個人病院でエステにフランス料理3時のおやつでしたが祝い膳のフランス料理は2人目までフラフラで頂けませんでした…😂

No.2 08/09/25 14:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

個人病院で誘導分娩、33万でした。エステ、美容室、食事が豪華でした。1ヶ月検診の時にフランス料理が有りました。

もう8年前の話しです。今は出産費用は高いんですよね。

No.3 08/09/25 14:13
お礼

>> 1 わぁお得でしたねぇ😊 うちは3人共45万でした。 個人病院でエステにフランス料理3時のおやつでしたが祝い膳のフランス料理は2人目までフラフラ… お返事ありがとうございます🙇最近はいろいろサービスが充実してますよね😲妊婦のエアロビも毎週無料でありました。産婦人科が少なくて問題が表面化してますが、うちの地域はたくさん個人病院があり、いたれりつくせりなのでピンとこないです😲値段も地域や病院によるんでしょうね😃県立病院で相部屋だった人は28万くらいだったと言ってました😃

No.4 08/09/25 14:18
お礼

>> 2 個人病院で誘導分娩、33万でした。エステ、美容室、食事が豪華でした。1ヶ月検診の時にフランス料理が有りました。 もう8年前の話しです。今… お返事ありがとうございます😃一ヶ月検診でフランス料理があるなんてすごいですね😍入院中よりも嬉しいかも✨今は出産一時金も少しずつ上がってきて今度38万になるみたいですね。一般病院と違って看護婦さんも優しいし至れり尽せりだったので退院する時寂しかったです😢

No.5 08/09/25 14:21
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

長男次男両方同じ病院で 4年前の長男が4人部屋普通分娩
45万 1週間入院で
和洋中の豪華な料理3時のおやつ、コムサのベビー服を頂きました😃今年3月次男の時は 個室、緊急入院、促進剤、バルーンをし普通より2日間多く入院し やはり 和洋中の豪華な料理 3時のおやつ長男の時にはなかったエステ コムサの服を頂き 43万でした😃次男の方が高くなると覚悟していましたが 安かったので驚きです😲

No.6 08/09/25 15:04
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は昨年子供を産みましたが個人病院で個室、フットマッサージ、美容室、お祝い善にはステーキ、普段の食事もとても豪華で3時のおやつもありました😃お祝いの品も数ある中から1品選んで貰えましたし、写真屋さんの無料券を3枚貰いました。土曜日の時間外だったので出産費用のことで頭がいっぱいでしたが31万円でした😃

No.7 08/09/25 16:17
お礼

>> 5 長男次男両方同じ病院で 4年前の長男が4人部屋普通分娩 45万 1週間入院で 和洋中の豪華な料理3時のおやつ、コムサのベビー服を頂きました😃… お返事ありがとうございます🙇料金ていろいろ細かく決まってるのでしょうが、いまいちよくわかりませんよね😲うちは木でできた小さいオモチャや産まれた時の写真を何枚か頂きました😃ちょっとしたものでも嬉しいですよね☺話変わりますが芸能人御用達なんていう産婦人科はサービスなんて半端なくすごいのでしょうね✨✨もちろん値段も😱

No.8 08/09/25 16:22
お礼

>> 6 私は昨年子供を産みましたが個人病院で個室、フットマッサージ、美容室、お祝い善にはステーキ、普段の食事もとても豪華で3時のおやつもありました😃… お返事ありがとうございます😃ほんと産婦人科の食事て豪華ですよね☺うちは年子で2年連続同じ病院でしたが、二人目の時は少ししょぼくなってた気が…💧あと付き添いも頼んだら同じ食事を出してくれるのですが、600円から1000円になってました😱楽しみにしてた旦那がしょんぼりしてました😢いろいろ事情があるのでしょうね💨

No.9 08/09/25 16:31
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

市民病院で34万でした😃

No.10 08/09/25 19:28
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

3年前の話ですが、総合病院にて出産しました☆一日目だけ二人部屋の婦人科の病室で、二日目から個室を使って、23万でした。出産は、陣痛促進剤つかい、バルーンを入れて出産しました。産んだ時間も夕方だったせいか?すごく安かったです。

No.11 08/09/25 21:40
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

皆さんすごいお手頃価格なのに豪華なオプション付きで、うらやましいです…どちらにお住まいなのでしょう❓
私は個人病院で3人部屋で42万でした😠
御祝い膳とフットバスがあるくらいで、ご飯や設備は普通です💦

No.12 08/09/25 21:45
通行人12 ( ♀ )

個人病気 無痛分娩 大部屋 6日入院で 60万
高すぎでした😠

No.13 08/09/25 21:54
お礼

>> 9 市民病院で34万でした😃 お返事ありがとうございます😃同じくらいですね💸話は変わりますが私は三度目があるなら高くてもいいから今度こそは無痛分娩がしたいです😣

No.14 08/09/25 21:56
お礼

>> 10 3年前の話ですが、総合病院にて出産しました☆一日目だけ二人部屋の婦人科の病室で、二日目から個室を使って、23万でした。出産は、陣痛促進剤つか… お返事ありがとうございます😃めちゃくちゃ安いですね😲時間帯や祭日、休日で違ってきますよね💸私は二人目は休日夜中に行ったので少し高くなりました😭

No.15 08/09/25 22:02
お礼

>> 11 皆さんすごいお手頃価格なのに豪華なオプション付きで、うらやましいです…どちらにお住まいなのでしょう❓ 私は個人病院で3人部屋で42万でした😠… お返事ありがとうございます😃相部屋にしては高いですね😲私は愛媛県今治市在住です。少し話違いますが同じ愛媛でも地域によっては助産院か総合病院の二つしかないという子もいました。それも車で30分かかると😣選択肢がほんとに少ないと悩んでました。うちは車で10分圏内で個人病院だけでも3件ありました🏥ほんと値段も病院数も様々ですね😃

No.16 08/09/25 22:05
お礼

>> 12 個人病気 無痛分娩 大部屋 6日入院で 60万 高すぎでした😠 お返事ありがとうございます😃無痛は高めと聞きましたが60万はびっくりですね😨うちの地域はだいたい出産一時金で足りるというのが当たり前な感覚なので貯金も何もしてませんでした💦もし60万請求されてたらぶったおれてたかも😣

No.17 08/09/26 03:09
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は無痛分娩、個室で72万円ほどでした。
なかなか高いけど、かなり良い病院でした。
ご飯も美味しかったし、かなり快適な入院でした😊
産後もかなりお世話になっています。
次の出産もできれば同じ病院でしたいです。

No.18 08/09/26 07:32
お礼

>> 17 おはようございます。お返事ありがとうございます😃72万😲すごいですね✨でもきっとサービスもそれなりに素晴らしいのでしょうね☺出産は一生のうち何度もあることじゃないので納得のいく病院が一番ですね😊私も次あるとしたら無痛にしたいです😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧