注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

再婚

回答5 + お礼1 HIT数 753 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/04/24 16:20(更新日時)

子ども3人を連れて、再婚する予定です。でも彼氏はまだ就職内定貰ったばかりの大学生。だから子どもは置いてきなさい!うちの息子は甲斐性がないから子どもは、元夫にわたしなさいって、彼氏の親に言われてます。
再婚てこんなに屈辱的なんですか?!(-_-;)
再婚したかたの意見を伺いたいです。ちなみに、うちの親には挨拶一切無しです。子どもの方が大事だから、彼氏にはこのはなし無かった事にして欲しいと言いました。私が変ですか?長文すみませんm(__)m

タグ

No.78606 06/04/24 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/24 03:34
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

それで 良かったと思います 貴方と子供のためにも 。

No.2 06/04/24 05:22
通行人2 ( ♀ )

私は子供三人連れて再婚しました 旦那は再婚時 理解ありました でも 旦那の親には色々な事を言われましたよ でも 再婚は二人の問題 旦那の親には関係ないので 言われた分 二人で頑張って 今は何も言われてません 主さんは子供と離れて暮らせない それが親です 自分の大事な子供です すごい偉い 今は 彼と別れて辛いけど 子供の笑顔を支えに頑張って下さい

No.3 06/04/24 05:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

大正解だよ(*^_^*)同じ立場で、過去に同じように悩んだ日があった!子供の幸せが第一だもん☆彡(^.^)bがんばって!!

No.4 06/04/24 07:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

変じゃない!確かに相手の親が自分の息子が心配なのは分かるけど、でもそれは有り得ないと私は思います。私は子供はいないけど、そんなの悲しいすぎます。私だったら嫌です。

No.5 06/04/24 11:15
お礼

ありがとうございますm(__)m
一括のお礼ですみません。なんか相手の親が必死に自分の息子の事ばかり考えてるのみたら、凄くみっともない感じがして情けなくなりました。自分はそんな親にはならないように頑張ります!!

No.6 06/04/24 16:20
匿名希望6 ( ♀ )

内定もらったばっかの学生にあなたと3人のお子さんを養うのは難しいです。収入以外にも彼氏はまだまだ世間を知らないぼっちゃんだから社会に出た途端いきなり三人のパパですなんて無理ありますよ…。彼氏の親は彼氏の事が心配なのは確かですけどあなた達親子の事を考えてというのも少なからずあったと思いますよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧