注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

飲み会は強制?

回答9 + お礼9 HIT数 2724 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/09/27 19:54(更新日時)

会社の飲み会を断るのは、非常識ですか?

私は4月に入社して以来、飲み会出席率100%です。

がしかしつい先日、会社の胃検診で異常が認められました。

そして今日、直属の上司に「今度飲み会あるから」と言われたのですが、「胃の調子がよくないので、すみませんが不参加でお願いします」と言ったら、上司はもの凄く不機嫌な顔つきになりました。ふざけんなよ、お前は非常識だ!と。

No.786274 08/09/25 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/25 19:17
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

非常識じゃないと思います。

接待とか、送別会とかではないんですよね❓

上司が主さんの健康の責任をとってくれるわけではないので、無理に参加する必要ないと思いますよ。

ただ、人間関係もありますから、どうしても参加しなければいけないなら、お酒を飲まないようにして、胃に優しいものを食べるように気をつけて下さいね。

No.2 08/09/25 19:30
匿名希望2 

非常識なのはその上司ですね。
胃の調子が悪いくらいじゃうそだと思われているのかもしれませんよ。
なかには飲み会にこないやつはダメだと本気で思ってる人もいます。
もし主さんの上司がこの類の人種なら、一応行くだけ行った方がいいのかもしれませんね。無理は禁物ですが。

No.3 08/09/25 19:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

「検診で引っ掛かったので」とちゃんと言いましたか?
もし、それを伝えた上で上司がその様な態度を取ったのなら大問題です。
機嫌を損ねようと、体が一番ですから、無理はいけません。

No.4 08/09/25 19:58
お礼

>> 1 非常識じゃないと思います。 接待とか、送別会とかではないんですよね❓ 上司が主さんの健康の責任をとってくれるわけではないので、無理に参加… ありがとうございます。

送別会とかではありません。

飲み会に行くと、無理やり沢山食べさせられるんです。焼き肉などの胃に重い食べ物を。

No.5 08/09/25 20:00
お礼

>> 2 非常識なのはその上司ですね。 胃の調子が悪いくらいじゃうそだと思われているのかもしれませんよ。 なかには飲み会にこないやつはダメだと本気で思… ありがとうございます。

その類の人種です。

「俺は偉いから」とふんぞり返ってます。

No.6 08/09/25 20:03
お礼

>> 3 「検診で引っ掛かったので」とちゃんと言いましたか? もし、それを伝えた上で上司がその様な態度を取ったのなら大問題です。 機嫌を損ねようと、体… ありがとうございます。

検診のことは伝えてません。というか、言えません。
だから何?と言われるに決まってます。そんなの健康管理ができてないのが悪いんでしょ?という考えの人ですから。

No.7 08/09/25 20:56
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お若いのでなかなか断りづらいと思いますが、参加してご自分で調整すればいいんじゃないですか?あれもいやこれもイヤじゃあ解決しないです。

早々潰れたふりするとか。(演技力必要)

上司を酔わせて早く帰るとか。(ひたすら上司を接待)

他の年輩者に相談して早く帰れるように仕向けてもらうとか。(日頃の人間関係が物を言う)

No.8 08/09/26 19:24
お礼

>> 7 ありがとうございます。

毎回参加するのが常識なのでしょうか。

体育会系なので本当に無理やり沢山食べさせられるんです…

No.9 08/09/26 20:58
匿名希望9 ( ♂ )

飲み会って、そんなに大事ですかねぇ✋
仕事とは関係ないのに✋
偉そうに、ふんぞりかえっている上司とは、一緒に飲みたくないですねぇ✋

まっ✋
適当に、飲んだふりでもしとけばいいですよ✋

No.10 08/09/26 21:38
匿名希望10 

私もありました‼本当に体調悪くて苦しかったのに…会社のストレスで尋常じゃない下痢で焼き鳥誘われたので…しかも突然‼
セクハラ当たり前で、お金も出費し、体調削って次の日の仕事がダメになってまで参加しないと行けないのか…私はそれが苦痛で辞めたいです
なんで上司てみんな、そんなんなんですかね⁉

No.11 08/09/26 22:12
ほにゃ ( 30代 ♂ nBrpc )

どうしても飲まないといけない場合は、お茶とかにして酒を注がれないようにして下さい

ちなみに、その上司は非常識です。

No.12 08/09/26 22:32
通行人12 ( 20代 ♀ )

私が以前働いていた会社と全く同じ環境ですね。もしかして同じ会社⁉(笑

月に何度か催される『食事会』と表された意味不明な飲み会
無理矢理飲まされ、食べさせられ、歌わされ、
女子社員(5~6人程度)は完全にホステス扱い
勿論強制参加(二次会込)
いつも平日に催すから帰りが2時3時になろうとも次の日普通に仕事
それで体調を崩せば「自己管理がなってない」

私は転職しました。今はそんな無茶苦茶しない職場で心身共に健やかです。

No.13 08/09/26 23:12
匿名希望13 

人の顔色を伺っても出世はしません。厳しいようですが現実です。飲み会に一回断ったくらいで、気にし過ぎだし、もし出席してもワザとらしく酔いつぶれた振りしとけばいいと思います。

No.14 08/09/27 19:22
お礼

>> 9 飲み会って、そんなに大事ですかねぇ✋ 仕事とは関係ないのに✋ 偉そうに、ふんぞりかえっている上司とは、一緒に飲みたくないですねぇ✋ まっ✋… ありがとうございます。

酷い上司ですよ…

No.15 08/09/27 19:27
お礼

>> 10 私もありました‼本当に体調悪くて苦しかったのに…会社のストレスで尋常じゃない下痢で焼き鳥誘われたので…しかも突然‼ セクハラ当たり前で、お金… ありがとうございます。

私も仕事のストレスで体調不良です。
今月はほとんど休みがありません。
疲労とストレスで倒れそうです…

No.16 08/09/27 19:33
お礼

>> 11 どうしても飲まないといけない場合は、お茶とかにして酒を注がれないようにして下さい ちなみに、その上司は非常識です。 ありがとうございます。

非常識なのは上司ですね。安心しました。

No.17 08/09/27 19:50
お礼

>> 12 私が以前働いていた会社と全く同じ環境ですね。もしかして同じ会社⁉(笑 月に何度か催される『食事会』と表された意味不明な飲み会 無理矢理飲ま… ありがとうございます。

本当に同じ環境ですね。驚きました。

私ももうすぐ辞めます。疲れすぎました。

No.18 08/09/27 19:54
お礼

>> 13 人の顔色を伺っても出世はしません。厳しいようですが現実です。飲み会に一回断ったくらいで、気にし過ぎだし、もし出席してもワザとらしく酔いつぶれ… ありがとうございます。

気にしすぎですよね。私の悪いところです。

しかしあまりにも気分屋すぎる上司の下で働くのは、もう心身共に限界です。

俺中心に世界は動いてるんだ、という考えの上司ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧