注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

コドモのコドモ

回答22 + お礼3 HIT数 4919 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/09/27 07:54(更新日時)

携帯のニュースで『コドモのコドモ』という作品が映画化されると知りました。

小学5年生同士の性交、妊娠、出産…を扱った作品です。

性の低年齢化。そういう時代なのか思うとショックです。

実際には有り得ない事として描かれる様ですが…😔


皆さんはどう思いますか❓

No.786361 08/09/25 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/25 20:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私ちょうどスレ立てようと思ってたんです‼
夕方サイトで見ました❗
Ezトップメニューに載ってますよ❗
なんかストーリーもありえなかったです❗確かくっつけっこで妊娠したって...良くわからない内容でした。
映画化なんて何考えてるんだか😠

No.2 08/09/25 20:34
うにゃ♪ ( 20代 ♀ J8wzw )

そんな映画を作る人の気がしれません💧


映画だとしても、責任の取れない未成年が子どもを授かる。

映画の結末は知りませんが、親の協力やなんかで なんとかなったら それを見た馬鹿な子どもが『なんだ~😁Hして妊娠しても、なんとかなるじゃん♪』と思うに決まっています。

性の低年齢化は、未成熟な身体に負担がかかり、病気になる可能性や悪くすれば死んでしまうのに。。。。

助長するようなモノを作る人は、何を考えているのか理解に苦しみます😔

No.3 08/09/25 20:39
匿名希望3 ( ♀ )

どうして映画化されるんでしょうね😥
怒りが込みあげてきます。死にまで至るのに、女の体を軽くとりあげ過ぎだと思う。
ロリコンの馬鹿な行動が起きない事を願います💧
ほんと、何故上映を止めない💢命の誕生など綺麗事では済ませるない!

No.4 08/09/25 20:48
匿名希望4 

この話題のスレ何度か見ましたね

私は何を伝えたいのか、どんなストーリーなのか、どんな結末なのかこれによっては有りなのかなと思います。


結局はこのような物語は見る人がどう考えるか、どう思ったかこれにつきますよね
ただ単に子供でも立派に育てられる…だけでは何も残らないですが…


今の時代大人がそこから目を背けるよりはきちんと見る事にも繋がるなら絶対無しとは思わないです。

No.5 08/09/25 21:33
悩める人5 ( ♀ )

今、予告編を見たんですがなんと言うか凄いショックでした💦
そんなに簡単に妊娠してしまうものなんですね😫

No.6 08/09/25 21:34
通行人6 

予告編みたけど クラスで飼ってるハムスターか何かの出産をクラスの子で協力して助けるような感覚にしか思えなかった😨

No.7 08/09/25 22:31
匿名希望7 ( ♀ )

この映画見てみたいけど、私が住む所では上映されないみたい😭😭残念だゎ…😢

No.8 08/09/25 22:43
通行人8 

ありですね。
近所に(5年前)小6と中1で妊娠、出産、同棲をさせてる家庭があります。親の考え方が解らない映画でその家庭が少しでも理解が出来るかもしれない。

No.9 08/09/25 23:04
匿名希望9 ( 10代 ♂ )

予告見て馬鹿だなぁって思いました。あなどるな子供力とか、奇跡とか意味分からんし。ふざけた映画ですね。なんでハッピーエンドで終わるんだろう…。主人公が苦しんで最後には自殺するぐらい苦しむような展開にしればいいのに。ハッピーエンドだったら子供つくって良いって誤解するのもわからないのかな…❓上映中止になってほしい

No.10 08/09/25 23:10
匿名希望10 

原作は読んでみたいかも。
実写だと現実ばなれ過ぎて…

No.11 08/09/25 23:34
通行人11 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんを産むんでしょうか…?
ほんとの意味の「親という責任」「命がうまれる責任」などを教えたいなら、きれいごとを並べたてる映画やドラマではなく、ドキュメンタリーで、中絶とはどういうものか・産むというのはどういうことか…を伝えるほうがいいです…


紆余曲折しても結果きれいにまとまった作品では、辛い部分もひっくるめた大切なことは絶対伝わらない。


私は学生時代、生々しいほどの中絶や10代の妊娠を取り上げた書籍を読んで、絶対に責任もてるまでセックスしないと誓えました。
若者にセックス=すべての愛情につながると勘違いさせないでほしい

将来産まれてくる自分のこどもが、そんな周りの考えに流されると考えただけで怖い………

No.12 08/09/26 00:08
通行人12 ( ♀ )

公式HPで予告見ました。何をこの作品で伝えたいのかよく解らないし 小5同士の妊娠や見せ合いっこ、くっつけっこ…ラストは子供だけで出産(安産で)と有り得ない内容でした。この映画を子供の映画にしてるのがさらに怖い…。ちなみにこの原作の漫画は連載中止になったみたいです。

No.13 08/09/26 00:32
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私もそんな映画が製作されていると聞いて怒り半分と呆れ半分です。恋空といい、14才の母といい、美化しすぎてると思います。恋空とか、友達が映画を見て泣けるとか、感動したとか言ってましたが理解出来ません。(恋空は結局流産でしたが。)子供が子供を作って何が奇跡なのでしょうか。幸せなのでしょうか。避妊もしないで。性行為をすれば子供は簡単に出来てしまうのに。自分の夢も捨て、周りからの冷たい視線を浴び、相手や家族、そして産まれてくる子供は大変な苦労をするでしょう。若ければ良い仕事にも就けずにお金も満足に稼げない。どこに感動の要素があるのでしょうか。何故美化するのでしょうか。理解出来ません。上映すべきではないと思います。世の中どうかしてる。製作する側も、それを求める人、それを見て感動する人も。

No.14 08/09/26 00:58
チビっ子 ( 10代 ♀ EF7pc )

以前そういう映画が制作されていると知った時、こんなの本当に上映するの…?と疑問でした。完成しちゃうなんてショックです💦

小学生の妊娠を「ファンタジー」だとか、何を考えてるのでしょうね(涙)
お腹の中には愛が詰まってます💕って、「くっつけっこ」のどこに愛があるの(>_<)とうんざりしました。
絶対に、子供には見てほしくないです…

No.15 08/09/26 05:11
匿名希望15 

日本はセックスやら性欲を「いやらしいもの」って蓋をしたり、子供に「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」なんて馬鹿げた嘘をつく文化があって、性教育が著しく遅れてる。そのくせ性風俗やアダルトビデオの発達はピカイチ。


そのせいで子供たちは、セックスのリスクもしらずに「愛=セックス!」って快楽を貪ってるんだよ。
リアルがなければこういう映画は作られないし、大人だからこそ見なきゃいけない映画だと思う。


ヨーロッパでは、日本の性文化と性教育のバランスの悪さが「異常」って言われてること。
おくゆかしさが悪循環を生んでること。
性文化を否定しても何も始まらないこと(ある国ではレ○プもののAVを禁止したら性犯罪が急増したのがいい例)。
性欲は本能だけど、決まりがあること。

そういうことを大人がちゃんと知って、子供たちが小さいうちからきちんと性教育をしてあげられるようになれば、変わると思うよ。

No.16 08/09/26 05:29
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

確かにな…15さんのレスには納得です。

家族や周囲の人間から性教育された覚えはありません。なんか触れちゃいけない暗黙の領域って感じで

学校にも性教育はあったけど、独学でネットなどで性について知ったとき、あれは性教育じゃないと思いました。


性の低年齢化はこういうことが原因だと思いますよ。親が恥ずかしいとかマイナスな固定観念でそれを先延ばしする結果が小学生での妊娠。

実際にいますが、きっと14才の母と同じでハッピーエンドチャンチャンだと思うとほんと馬鹿らしい。

まぁ中絶や現実的な結果の映画は違う意味で引っかかるので作れないんでしょうね。

実際に実話の妊娠・中絶ドキュメンタリーを映画化なんて話がでたら、それこそ有り得ないって言うんだろうな。

No.17 08/09/26 08:42
お礼

皆さん、沢山の意見ありがとうございます。
賛成派、反対派と色々な意見、参考になりました。
自分で提起しておきながら、難しい問題ですね。

ちょっと調べてみたので、引用します。
2005年男女共同参画基本計画より
『児童生徒の発達段階を踏まえない行き過ぎた性教育、男女同室着替え、男女同室宿泊、男女混合騎馬戦等の事例は極めて非常識である』

確かに、小学5年生なら生理がある子もいますし、精通している子もいますよね。
けど、それは子供を作るための準備を体が始めたばかりのこと。子供を作って良いわけではないと思います。
この段階の子供には、生理や射精の意味や赤ちゃんはどうやったら出来るのか、そして未成熟な年齢での性交、妊娠、出産のリスクをしっかりと教えることが大切ですね。

→続く

No.18 08/09/26 09:03
お礼

→続き

そこでこの映画。
子供が子供達だけで無事出産という結末。
実際14才の母でもリスキーな出産だったにも関わらず、小学5年生は14歳の子宮よりも更に小さく未熟なはず。
作者や監督は、小学5年生、しかも小柄な少女が主役という事で、有り得ない設定になっており作品に出来たという解釈。
大人の私でさえ、フィクションと理解しながら、困惑は隠せません。
これが、リアルな小中学生が見たらどうなんでしょうか。映画を見ずとも、携帯ニュースなどで中途半端にあらすじを知ったらモヤモヤとした性への困惑があるとしか思えません。

No.19 08/09/26 09:22
通行人19 ( 20代 ♀ )

監督のインタビューみたいのをみたんですが、「困った事態に子供達は対処できる能力をもってる」~何たらかんたら書いてありました💧

なんかこじつけ❓というか…
そんなだったらこのテーマじゃなくても良いし、あえてそれを選ぶなら作り方も他にあるのではと思いました。
頭悪そうな人だと思いました😫

No.20 08/09/26 10:19
匿名希望20 ( ♂ )

目を背けるとかじゃなく、見る価値はない。
逆の意味で子供をあなどるなと言いたい。
 

No.21 08/09/26 11:31
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

予告編見ました。R指定はされてるんでしょうか?子供には見せたくないなと思いました。命の大切さは他のことで伝えられるはずです。
確かに日本の性教育は綺麗な面しか教えないですよね。小学校で教わったのは、生理のことだけでしたが、まだ生理のきてない私にはかなり衝撃的なことでした。行き過ぎた性教育は触発させそうです。
仕事柄毎日子供と接していますが、この子達がどの段階でSEXを知るのか、まだ知らなくてもいいと思うか、知らなきゃいけないのか。難しいです。

ここまで書きましたが、私がたぶん小6の頃かな?幼なじみの男子と、隠れてお互いの性器を触りあってたことを思い出しました。「やってはいけないこと」と何となく思っていたのか誰にも言わなかったです。SEXを知っていたらくっつけっこもしていたかも知れない。今考えると危ないですよね。


やっぱり映画は反対です。

No.22 08/09/26 12:35
通行人22 ( 20代 ♀ )

確かに微妙な作品ですよね😣けれど、原作は私は「なるほどなぁ~」と思うところもありましたよ。日本の性教育についてとかは。でも、安易に子どもには見せられませんがね…

No.23 08/09/26 13:00
通行人23 ( ♂ )

東洋人は金になるものならなんでも有りデスから😂

No.24 08/09/26 23:11
通行人24 ( 10代 ♀ )

主さん、もうみてないですかね?
この映画の詳細見てないんではっきり断言できないんですが、おそらく私の住んでる県であった実話を元にしたものだと思います。
実際に小5の女の子が赤ちゃんを産みましたが、女の子の親が赤ちゃんの親となり、女の子は兄弟として生活しているようです。

No.25 08/09/27 07:54
お礼

皆さん沢山のご意見ありがとうございました。

老若男女、意見が分かれるのか…。
もしかすると映画に賛成派の人が多いのか…。
と、世間一般の意見が知りたかったのでスレを立てました。

やはり問題作は問題作でしたね。
この映画を機に、望まない小中学生の妊娠や、性犯罪が増えないことを望むばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧