注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

年だけ重ねて中身が…

回答5 + お礼4 HIT数 1463 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/10/02 00:48(更新日時)

38なのに立派な大人なのに小学生以下の精神年齢です
我儘がひどいというか、我慢が出来ないというか、周りが全部自分の思いどうりにならないと気が済まないのです。

そうかと思えば、びっくりするほど冷静で大人な時もあり年相応の振る舞いや言動もします

かなりアンバランスな性格で、私自身苦しくて仕方ありません
実は鬱病を患い寝たきりで重度の時もありましたが、今は働き普通に生活しているつもりです
このアンバランスな性格は欝のせいでしょうか?
私はなんでも欝のせいにしたくないので、ただのだめな性格だと思ってきましたが、あまりにも辛く苦しく生きづらいため皆さんの意見が聞きたいです

精神年齢が低い証拠として、見た目が20代半ばに見られます
これは自慢でもなく嬉しくもないです
何故なら、大人になれてない中身が外見に出ているわけですから…恥ずかしい限りです
欝でないにしても病気ならば治療したいと思いますがいかがなものか、まずは意見を聞かせてください

No.786520 08/10/01 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/01 19:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

こんにちは。病気のせいではないと思います。江原さん言うには 肉体年齢と魂の年齢は違うそうです。私もいい歳なんですがミョウに子供っぽいです。魂の年齢がもともと幼くしてこの現世に生まれ今日に至るのではないでしょうか。
でも確実にみんないろんな経験を経て成長はしてると思います✋

No.2 08/10/01 19:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

子供っぽい部分なんて、誰でも持っているものだと思います。
要は、それをして良いか悪いか、状況に応じて判断できるかではないでしょうか。

私もいい年ですが、イタズラが大好きで、主人や子供に度々些細なイタズラをしています😁
たぶん、子供よりもイタズラ好きですよ😁✌

No.3 08/10/01 19:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

精神的なものってどこからが病気かって難しいですよね。

我慢できる時とできない時があるのでしょうか?
であれば、どういう場合に我慢できるのか、できないのか、よく自分自身を分析してみてはいかがでしょう。

少しずつ自分の感情をコントロールできるようになるのでは。

我慢できている、と思っている場合でも、実は我慢ではなく無気力で「まあい~か」となっているのでしたら、躁鬱のような精神的な病の可能性を考える必要もあるかもしれません。

素人の意見なので、あくまでも参考程度に考えてくださいね。

No.4 08/10/01 20:10
匿名希望4 

私は長年違和感があり 精神的にも幼い感じがしていたので 検査を受けたら発達障害で知能が知的障害とふつうの境界でした。

No.5 08/10/02 00:05
お礼

>> 1 こんにちは。病気のせいではないと思います。江原さん言うには 肉体年齢と魂の年齢は違うそうです。私もいい歳なんですがミョウに子供っぽいです。魂… ありがとうございます

江原さんの世界は私はわかりませんが、確かに幼いながらも成長はしてると思いますが、年を取れば取るほど大人の私と子供の私の差がどんどんひらいていくので苦しいです

No.6 08/10/02 00:09
お礼

>> 2 子供っぽい部分なんて、誰でも持っているものだと思います。 要は、それをして良いか悪いか、状況に応じて判断できるかではないでしょうか。 私も… ありがとうございます
確かに誰にでも子供の部分はあると思います
確かに善悪の判断はつきます
ただ、わがままがひどい、我慢が出来ないんです
イタズラとかじゃないんです…

No.7 08/10/02 00:14
お礼

>> 3 精神的なものってどこからが病気かって難しいですよね。 我慢できる時とできない時があるのでしょうか? であれば、どういう場合に我慢できるのか… ありがとうございます

我慢出来ないときばかりです
とにかく、家族、友達、彼氏、同僚、上司…などなど自分の思い通りにならないとふてくされるんです
なので、友達に嫌な思いさせるよりは付き合いをやめましょうと結論になるのです
彼氏とも別れましょうとなります

No.8 08/10/02 00:16
お礼

>> 4 私は長年違和感があり 精神的にも幼い感じがしていたので 検査を受けたら発達障害で知能が知的障害とふつうの境界でした。 ぁりがとうございます
どこでどんな検査を受けたらわかるのでしょう?

No.9 08/10/02 00:48
通行人9 ( 40代 )

そんなに考え過ぎなくても良いと思いますよ。 どんな人でも多かれ少なかれ大人気ない部分があると思います… それって性格的な部分がかなりあると考えてます。
私もこんな歳になっても、考えが甘く今だに人に依存してばかりで自立出来ていませんし昉
いいんじゃない? 若く見えるのも、子供っぽいのも…全て受け入れて、まずは自分を好きになってあげては? そんなに自分を判っているんだから大丈夫だよ。 自分の事、気付いてない人、沢山いるんだから煜
周りの人には、[私って子供っぽくてごめんね煜」 と一言サラッと言っておけば、少しはラクになれますよ。。 だから気楽に頑張ってね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧