就職&夫を養う重圧…😔

回答4 + お礼2 HIT数 1484 あ+ あ-

mimimin( 23 ♀ Hf12w )
08/10/02 22:11(更新日時)

就職できるか不安です。高校卒業後から今まで、立派な職務経歴がありません。バイトを転々としたり、就職した事もありましたが、3ヶ月で辞めました。何もしていない空白の期間も長いです。
私は婚約者がいて、ここ2年程は彼が経営している喫茶店を手伝っています。自営業で収入や経営も不安定なので、正直、結婚後は私の収入で生活を支えていかなくてはという状況です。
事務関係の仕事がしたいので少しでもアピールできるものをと思い、今年P検準2級・秘書検2級を取りました。来年始めにMOS上級を受験予定です。
自分みたいな人間が就職できるか、結婚後の生活を支えていけるか不安です。
また、入籍後に就活するか未婚状態で就活するか悩んでます。女性の場合、結婚が就職に大きく影響するでしょうから、採用する企業側からすると、女性既婚者は不利だったりしますか❓

長くなりすみません😭

No.786727 08/10/01 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/01 22:03
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

人事の仕事してます。
女性事務の場合は既婚より未婚の方が良いと思います。
来年資格とれば履歴書見た採用担当者は一目置くかもしれないけど、事務は倍率が高いし、若くても前職が事務職っていう方が多いから不安になりますよね。
でも就活続ければ自分を必要とする企業と出会えると思いますよ!
頑張って下さい。
あと余計なお世話かもしれませんが、まだ若いし社会に出たら素敵な男性に出会えるチャンスがあると思いますよ。
そんな若くして苦労しなくてもいいのに…と思ってしまいました。

No.2 08/10/01 23:14
通行人2 ( ♀ )

まだ若いから、大急ぎで結婚しなくてもと思います。不安を抱えたまま結婚したら、的中しますよ。

自営業を支えるって、主さんが思う以上の苦労です。まず、儲からないのはよく解っているからこその重圧ですよね。

正社員で就職、資格もあるし、自信持って頑張って下さい。

独身でも既婚でも、企業の考え方によりますから、どちらが有利とかは一概に言えません。

でも、今の主さんならば独身で就職、経済的にやっていける自信がついたら結婚ってのがいいと思うよ。

No.3 08/10/01 23:28
お礼

>> 1 人事の仕事してます。 女性事務の場合は既婚より未婚の方が良いと思います。 来年資格とれば履歴書見た採用担当者は一目置くかもしれないけど、事務… 貴重なご意見ありがとうございます😊
やはり私の就職が決まって、落ち着いてから入籍というのが一番良い流れでしょうかね✨

何処でもいいという表現だと語弊がありますが😭とにかく事務経験を積むという意味でも、幅広い条件で職探ししていきたいと思います。

No.4 08/10/01 23:34
お礼

>> 2 まだ若いから、大急ぎで結婚しなくてもと思います。不安を抱えたまま結婚したら、的中しますよ。 自営業を支えるって、主さんが思う以上の苦労です… 女性からのご意見うれしかったです、ありがとうございます😃

彼や彼の両親と、一度きちんと相談しようと考えてます。就職の事とか、結婚して一緒に生活していく上での具体的な事とか…。
まずは、就職が決まって落ち着いてから入籍、という自分の希望をハッキリ伝えておこうと思います✨

No.5 08/10/02 19:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

就職はまだお若いので十分大丈夫だと思いますよ。できたら事務の中でも一般事務より経理とか人事とか専門性をつける可能性のある分野につけたらより強いと思います😃 ただ…余計なお世話かもですが余程専門技術があって高収入な仕事につくか、どちらかの実家に資産等あってしっかりしてるとかしないと旦那さんを養わないと…という現状の状態で結婚するとあなたがかなり苦しむと思いますよ?彼は今の女性に養ってもらうかも…の状態をよしと思っているのでしょうか?働けるうちはいいけど子供ができたら?今自分も二人目妊娠中6ヶ月です。そんな中旦那が失業してしまい毎日お腹痛い中満員電車で通勤してものすごいプレッシャーと不安です。そんな可能性も含めて長い人生頑張る覚悟はできていますか?

No.6 08/10/02 22:11
通行人6 ( 30代 ♀ )

あたもダラダラ働いてるし 彼も経営者なのにダラダラ働いている似た者同士に見える。人生は一回きり、甘えず真剣に生きてみようよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧