注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

勝手な姑。

回答9 + お礼9 HIT数 2660 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/10/03 23:50(更新日時)

今年結婚して新居を買ったので私は姑と最初から同居は嫌だったので同居するなら、先に旦那と2人で生活したいと言う約束で家を買って結婚したんです。でも結婚した途端、姑は休みの度に来るし、挙げ句の果てには私達が仕事に行って誰もいない時に人を呼んで食事したり、しかも食事した後始末もしないままおいてたり。私がする事をジッと監視するようにみてたり、私が買った玄関マットを滑ると言って取り上げられ(下に滑り止めが付いてます)新居なので壁に画鋲を付けるのは止めようと旦那と姑と決めたのに、勝手に画鋲を差して壁を穴だらけにするし💢今 、同居してるんですが、寝室まで勝手に入ったりするし💢納戸に大きなタンスを勝手においたりして私が置くって言ってた荷物も入らなくなって💢先に言ってくれたら良いのに何も言わないで勝手に何でも決めて💢旦那も自分の親ながら腹が立つみたいで文句は言ってくれてますが聞いてくれません。アイロンをかけっぱなしにして絨毯を焼かれました。お鍋を火にかけっぱなしにして真っ黒に焦がして💢怒っても知らん顔💢姑と上手くやっていく自信がありません😣どうしたらいいでしょうか❓

タグ

No.787606 08/10/02 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/02 11:41
通行人1 ( ♀ )

寝室や入られたら嫌な場所には鍵をかけましょう😉
後、懲りないならもっとキツく注意した方がいいですよ。優しく言ってもなめられるだけだし、鍋焦がしたり、アイロン放置したり家事になりかねないですよ💦

No.2 08/10/02 11:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇鍵を付ける事も大切ですね😃本当に注意しても私は知らないって言うので、もっと強く注意してみます😃

No.3 08/10/02 12:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

姑さんのお家はそのままですか?

No.4 08/10/02 12:51
お礼

3さんへ。姑は団地に住んでいましたが、今は私たちと一緒に住んでいます

No.5 08/10/02 13:09
匿名希望5 ( ♀ )

姑さん少しボケが入ってるんじゃないですか❓鍋焦がしたりアイロンつけっぱなしにするなんて💧🏠燃やされたら大変ですよ😨姑さんに留守中🏠に来られると危ないから、自分達がいる時以外は勝手に入らないように旦那さんからキツく言ってもらったほうがいいですよ。

No.6 08/10/02 14:21
お礼

>> 5 5さんレスありがとうございます。やっぱり姑はボケが入ってると思いますか⁉内心は私も感じてたんです💦旦那も感じてるみたいで、姑に色々な事を注意してますが、全く聞かないんです😣

No.7 08/10/02 14:36
お助け人7 ( 20代 ♀ )

やっぱりお姑さん少し痴呆ぎみみたいな気がします。病院連れて行ったほうが良いですよ。
あと、アイロンは危ないのでどこか見つからないところに隠すなどしないと、いつか火事になりそうで怖いですね😥

No.8 08/10/02 14:46
匿名希望8 ( ♀ )

姑さん、痴呆気味なんですよ💧
主さん… 大変ですね💧
おいくつなんですか?

本当に痴呆なのか、ただ単にズボラなのかきちんと調べた方が良いかと💧

ズボラなだけならご主人の注意もちゃんと相手が納得するまで言ってもらって下さい。主さんが言うよりここはご主人の出番だと思います。


もし痴呆が入ってるとしたらデイサービスや介護施設の利用も考えてみてはどうでしょう。例えば週に1~2回でも預かってもらえば主さんも息抜きできるし… ご主人とよく相談してみて下さい。

No.9 08/10/02 15:21
お礼

>> 7 やっぱりお姑さん少し痴呆ぎみみたいな気がします。病院連れて行ったほうが良いですよ。 あと、アイロンは危ないのでどこか見つからないところに隠す… 7さんレスありがとうございます。やっぱり他の方から見ても姑はボケが入ってると思いますか💦まだ姑は64歳なんですがボケに年は関係ないのでしょうかね😥来年子供が生まれるし子供に何かされたら怖いので旦那と話合ってみます。

No.10 08/10/02 15:24
お礼

>> 8 姑さん、痴呆気味なんですよ💧 主さん… 大変ですね💧 おいくつなんですか? 本当に痴呆なのか、ただ単にズボラなのかきちんと調べた方が良いか… 8さん レスありがとうございます。姑は64歳ですがやはりボケに年齢は関係ないのでしょうかね😥7さんの方にお礼した時にも言ったのですが来年子供が生まれるのでちょっと不安です。ボケなのかズボラなのか確かめて対応したいと思います。

No.11 08/10/02 16:17
通行人11 ( ♀ )

私は旦那がもともと義両親と同居していたので、結婚当初から同居してます。
姑すごいイヤです。
なので結婚の時に、

●私達の部屋には入らない
●干渉しない
●キッチンは私の許可なく使わない
●買い物は私が担当
●ペット(結婚前からいる)の世話は極力義両親でやる

などなど、決めごとをして、納得してもらってから結婚しました。
でも同居はそれくらいしてもうまくはいきません…
うちももうすぐ子供産まれるからいろいろ心配😞

No.12 08/10/02 16:37
悩める人12 

若年性の痴呆ではないですか?
一度受診されたほうがいいですよ。本人が嫌がっているなら、家族だけでも受診可能だと思います。

No.13 08/10/02 16:41
ぶるぅ ( 30代 ♀ ncA9w )

主さんこんにちは。
私の母は62歳の時に一緒に住み始めたんですが、お鍋を焦がしたり水道出しっぱなしにしたり、冷蔵庫を開けっ放し…から始まり、常識では考えられないような自分勝手な言動に参った事がありました。あまりにおかしいので、腹立ち紛れに病院で診察を受けたところ、若年性アルツハイマーと診断されました。年齢では言い切れないところがあります。お義母さんが認知症とは限りませんが、あまりひどいようなら一度検査された方がいいかと…本人に、精神科で検査等とは言わずに、健康診断を薦められるといいですよ。いつも認知の症状があるわけではなく、かなりまともな時が多い為に、性格か認知症かを素人判断するのは初期では難しいです。
もう一度旦那様ともよく話し合われた方がいいと思います。

No.14 08/10/02 20:18
お礼

>> 11 私は旦那がもともと義両親と同居していたので、結婚当初から同居してます。 姑すごいイヤです。 なので結婚の時に、 ●私達の部屋には入らない … 11さん レスありがとうございます😃結婚する前に決まり事をしてもなかなか守ってくれないですよね😥気持ちわかります。生まれて来る子を姑に触ってほしくないです

No.15 08/10/02 20:23
お礼

>> 12 若年性の痴呆ではないですか? 一度受診されたほうがいいですよ。本人が嫌がっているなら、家族だけでも受診可能だと思います。 12さん レスありがとうございます。やはりボケてるのでしょうか💦しっかりしてるよーに見えるのですが、相談したよーに鍋を焦がしたりするので、一度旦那と相談してみます

No.16 08/10/02 20:41
お礼

>> 13 主さんこんにちは。 私の母は62歳の時に一緒に住み始めたんですが、お鍋を焦がしたり水道出しっぱなしにしたり、冷蔵庫を開けっ放し…から始まり、… 13さん レスありがとうございます。姑は自分はボケてないと思ってるみたいです。へんにプライドがあるみたいで。一度旦那と話合って病院に行ってもらうよーにします。

No.17 08/10/03 21:02
通行人17 ( 30代 ♀ )

私は普段高齢者と接する仕事をしています。
認知症(いわゆる痴呆症)にはいろいろ種類がありますが、初期のアルツハイマーならお薬で進行を防ぐことができます。なんでも早めがイイですよ!進行してしまってからでは治療方法が限られてしまって介護が大変になります!

No.18 08/10/03 23:50
お礼

>> 17 17さん レスありがとうございます。やはりプロの方からみても姑はアルツハイマーが少し入ってるのでしょうか💦薬で治せるうちの方が絶対良いですよね⁉旦那と話あって病院に連れて行ってみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧