居場所がない

回答3 + お礼0 HIT数 961 あ+ あ-

くるみ( 20 ♀ DSWoc )
08/09/27 03:54(更新日時)

私ゎ今大学二回生ですが、今本当の自分の居場所がありません…
実は人見知りなせいで、入学当初にクラスの子や同じ学科の人と仲良くなるチャンスを逃してしまい孤独感を感じています。。
一応友達はいますが、気の合う子ではなくて毎日一緒にいてもつまらないと思う時があるしストレスがたまるので学校もさぼりがちなんです。。

そのせいで友達とは余計に壁ができてしまい今気まずいです。。

必修の英語ですら、周りの人たちと合わなくて嫌で全然行かなかったので単位もおとしてしまい…後期頑張らないといけないのに気まずくて行けなぃ状態で↓↓

新しく気の合う友達をつくりたいのですが、今更っていうのもあってなかなか行動にうつせません…

本当に弱い人間で甘いってのは自分でもよくわかっているのですが、学校が嫌という気持ちが強すぎて体が動いてくれません(;_;)毎日胃が痛いです…
恥ずかしくて誰にも相談できなくて…
大学辞めたいって思うぐらいつらいです。私はこれからどうしたらいいのでしょうか???

タグ

No.787628 08/09/26 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/26 15:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もほぼ同じような人間関係ですι一応友達居ても学内だけだし…。
授業も行けないのは、よっぽどキツいんですねιメンタル的に。どうにか、授業受けられるようにはなりませんか??無理なら退学もアリかと。
まず、今期ちゃんと大学行って、授業一緒の人に話しかけたり、サ―クル入るとか、何か行動して、それでも駄目だってなった時に退学とか考えた方が後悔しないかなと思います。難しいけどっ;;
もう学内で友達つくるの諦めて、バイトとかに居場所求めてもいいかな。私の方が今そうしようとしてる所なんだけど…。居場所をどこかに一つでも見つけたいですね。
答えになってなくてすいませんι

No.2 08/09/27 01:17
お助け人2 ( 10代 ♂ )

僕は悩みがあると学校にいるカウンセラーの人に、思いをぶちまけに行きます。やはり、一人で抱え込むなんてキツいし、限界があると思います。話すことで、整理できるし、気持ちもスッキリしますよ。気まずいとか、あんまり気にしないでください。考えてみてください。10年後に、あなたが、今悩んでることを果たして覚えてるでしょうか?きっと、完璧に忘れていなかったとしても、今ほど気にしてはいないでしょう。所詮、悩みなんてそんなものなんです。相手は自分が考えているほど、気にしていないと思いますよ。自分の中だけで抱え込んでは、悩みというものは、どんどん大きくなるばかりです。まずは、話してみましょう。応援してます☆

No.3 08/09/27 03:54
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

大学に何しに通ってるんですか?
友達がいなくても講義受けられますよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧