注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ゴルフ経験者さんへ

回答10 + お礼2 HIT数 761 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/09/28 00:45(更新日時)

最近、旦那が会社の上司や同僚からゴルフを誘われています⛳

こないだ、同僚と打ちっぱなしに行って、同僚のクラブを一本借りてきてました。おもしろかったようです。

旦那はクラブとかを一式揃えて本格的にやろうとしています。
でも一式揃えるにはお金👛もかかるので、初めは中古で10万くらいで揃えると言っていました。

しかし同僚の話を聞くうちに10万ではムリだ…と言っています。

私も旦那と中古ショップを見ましたが、10万ではムリのようです。クラブをもっと安いのにしたら大丈夫なのかも…とは思ったりしますが、あんまり安いと可哀相だし😅
中古も元が良いと、新品と同じくらいするのだってあるし。

ゴルフに必要なものは他にもウェアやゴルフバック、ボールなどたくさんありますよね?

全部揃えてグリーンで打つまでいくらくらいかかるのでしょうか?

最低いくらあれば大丈夫なのでしょうか?教えて下さい。

No.787708 08/09/26 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/26 14:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は会社がらみで行くこともないし趣味程度だったので、アイアンはハーフセット、ウッド2本、パターがバッグ付き新品で5万程だった気がします。まあ、レディスですので参考にならないかもしれませんが。ボールも最初はロストボールの安いのですしウェアもこだわらなければ普通のポロ&ズボンで十分ですから、それ程かからないですよ。

No.2 08/09/26 14:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

旦那はゴルフのフルセットをインターネットで4万円。ウェアはしまむらや安いところで買ってます😃あまり上手ではないので、「いいのが欲しかったら腕上げてからネダリにこい」と言っています😁

No.3 08/09/26 15:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

10万あれば足りますよ。
ウチのダンナさんも同じような始まり方で、会社の人にひとしきり教わってネットなどで買いました。
靴、ボール、グローブ、ティー、目印にするクリップみたいな物、など、案外小物の出費と、昼食は公園で手弁当といかないのが痛い💸
物より、ソフト面で金がかかります💧

No.4 08/09/26 15:44
悩める人4 ( ♂ )

始めは10万で十分ですよ


シュウズは5000円、ウエアーは2000円、
パンツはコットンで3000円


ボールは新品でも売り出してから年数の経って居る物なら ダース2000円位です


クラブも中古で5万


ゴルフ場に行けば分かるけど
高いウエアーの人は少ないですよ


私はコンペとかパートナーでウエアーはそれなりに着ますが

No.5 08/09/26 20:20
匿名希望5 ( ♂ )

最初から高い物を買っても 安い物を買っても1年もしないウチにまた次のを買うから クラブは安いので十分です。アイアンセットで3万もあればそこそこ良いのがあります

No.6 08/09/26 20:30
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

夫婦でゴルフしてます😄
うちは旦那は知り合いから譲ってもらったりして私は新品でアイアンなど少ないですが3万でシューズが1万弱でした。ゴルフウェアとかでもメーカーなやつだと一枚が1万前後だったりします💧襟つきやジーンズ以外のズボンなら🆗です(※服装はゴルフクラブによって違うみたいですが💧)私の住んでる地域は安いとこだとキャディー無しセルフて5千位、高くても1万あればまわれますよ😄ただ、仲間同士にぎりしたりで高くつきますが……💧

No.7 08/09/26 22:23
お礼

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
ネットで買うのは抵抗あるんでお店で買う事になると思いますが、10万でなんとかなりそうな気がしてきました。
旦那はドライバーが29800円とかするのを見ていたんですが、結構良いものなのかもしれないですね😅他にも6本くらいセットになったやつが59800円でした。
単純にこの2つを足したら、90000円くらいになるし、あと1万でウェア、靴、ボール、バックなどは買えないと思ってました。
バック(アディダス)は確か、安くなってたのが15000円くらい。
私もド素人なんで、買えないと言われたら少し出して上げても良いかな…って思ってしまって。

旦那は見た目を気にする人だからウェアや靴も高いの買いそうで😞だから金額設定はとても大事で😅10万と決めたらそれ以上出さないと約束させないと😣

No.8 08/09/27 00:10
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

僕はドライバーは18000円 アイアンは25000円 パターは20000円 ウェアに関しては5000円前後ですよ。

No.9 08/09/27 01:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

去年からゴルフ始めました。
旦那がゴルフ歴長くて教わりながら…

クラブは、初心者はうまく当たらなくてすぐにヘッドがボロボロになってしまうから
安いものを買って練習して、
上達してからいいクラブにした方がいいと言われました。
(確かに私のクラブはボロボロになってきました…)

クラブのセットは、オークションで4万くらいで買いました。
あとは、靴が1万弱とグローブが数千円。
これで練習場には通えます。

グリーンに出るまでは何ヶ月か練習してからでないと
周りに迷惑になっちゃうので
当面はその初期費用くらいで大丈夫じゃないでしょうか。

グリーンに出る時は、
ウェアを安く揃えて、あとはティーとボールとマーカーくらいです。
ボールも、最初はすぐ無くすので
ロストボールなら安くで沢山買えますよ。

No.10 08/09/27 02:32
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私はスターターセットとロストボール、靴、練習用に安いグラブを買いました

ウエア等はお正月にゴルフ店で福袋で買ったので上下+ポロシャツ、帽子で一万位です。バック付で(メーカーはN●KE)

その他細々した物は買い足したり…私が言うのも何ですけどゴルフって本当にお金がかかって家計に宜しくないですよね💦

No.11 08/09/28 00:18
お礼

今日も打ちっぱなしに出掛けて行った旦那に、10万でなんとかなるんじゃない?と聞くと、絶対にムリと答えられました😞どーしたら良いのでしょう😢
打ちっぱなしは3時間で1500円だそうです。週1くらいならいいけどね…… これから全部揃えて、練習代もバカにならないよ😅

No.12 08/09/28 00:45
匿名希望5 ( ♂ )

僕も競技はしてましたから大変なのはすごい分かりますよ。一度 ゴルフで苦い経験を積めば お金の大切さ良く分かりますよ。しばらく好きにさせたらいいですよ。プロじゃあるまいし ほどほどにしないと、ですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧