注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

爪が長くて何が悪い😤

回答36 + お礼28 HIT数 5126 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/10/04 22:14(更新日時)

あぁ~明日は義姉(旦那兄の嫁)の嫌味を聞かなきゃならない日だ😔💨

いつも②私の爪の長いのにイチャモンばっかり😔💨自分が出来ないからって、私に嫌味を言わないでもらいたい😔💨貴女が伸ばせないのは旦那が嫌がるからで、私の旦那は🆗なんだから放っておいてよね😔💨他にも色々とウザい事ばかりだ😔💨要は自由気ままな私が気に入らないんだよね😔💨

すみません、愚痴になりました😥

No.788372 08/10/02 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/02 21:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

爪伸ばしてて家事の邪魔にはなりませんか?
私も以前伸ばしてました。手入れしてマニキュア塗って…が結構楽しみでもありました。爪の形がキレイと美容院などでも褒められたりして、唯一の自慢だったんですが…いまは短くしています。
ハンバーグやらお菓子の生地をこねたりする時に、爪の間に入るのがイヤだったので…。
うちの母も、長い爪にはウルサかったですよ。料理作る時に不衛生に見えるみたいで。

主さんが困って無いなら気にしないことです。
長くなってごめんなさい💧

No.2 08/10/02 21:07
通行人2 ( ♀ )

確かに料理作るとき、何となく汚らしく見えちゃうかなぁ~とは思いますが、気にしないことですね😃

No.3 08/10/02 21:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も爪が長い主婦は嫌いだな…。
自由気ままというかワガママそうな感じ。

No.4 08/10/02 21:13
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

主さん、あなたの義姉さんは親切な人です。
あなたは長い爪(もしマニキュアしてたら最悪)でお米を研ぐのですか?ハンバーグをこねるのですか?
爪の中にはばい菌がいっぱいだし、もしベビーでもいたら…立派な凶器ですよ!

No.5 08/10/02 21:16
通行人5 ( 20代 ♀ )

料理は一切しないならいいですが、多少でもするなら不衛生なのは確かですよね…
小さいお子さんがいるならお世話するにも赤ちゃんにとっては凶器になり得ますし…

そういった場面がないなら流して聞けば良いかと思います。どちらか一つでも当てはまるなら私は主さんには賛同できないです😔

No.6 08/10/02 21:20
匿名希望6 

主は自由気ままなんだ。そら嫌みも言いたくなるんじゃ?仕方ないよ。自分が悪いんだから。

No.7 08/10/02 21:23
通行人2 ( ♀ )

2ですが、義姉は、主さんが気に入らないのではなく、不衛生に思うから注意しているのでは?
ちなみに、私は、爪はしっかり切っています。

No.8 08/10/02 21:24
匿名希望8 ( ♀ )

爪長い主婦か…汚ならしくて何か言いたくなるお姉さんの気持ちわかります😠

No.9 08/10/02 21:24
お礼

ありがとうございます🙇

いいんです、賛同してもらわなくても。旦那が🆗って言ってる事をネチネチ言われるのがウザいだけですから💨髪の毛を染める(白髪染め)なだの、アクセサリーをするなだの、何もかも自分の価値観やら考えやら出来ない僻みを押し付けたいだけみたいですから💨

明日はガッツリ言ってやるつもりです😏

No.10 08/10/02 21:31
通行人10 ( 20代 ♀ )

そりゃ迷惑な義姉ですね💧
私は爪短いですので、爪長い人の手料理は食べる気失せますが。
そういうのが無いなら特に何も言わないですねー
人の爪なんて、どうでもいいので😃
主さんお子さん何才ですか?

No.11 08/10/02 21:35
匿名希望6 

そりゃ嫌われてるだけじゃん。だからいちいち言われるんじゃん(笑)

No.12 08/10/02 21:35
お礼

>> 10 そりゃ迷惑な義姉ですね💧 私は爪短いですので、爪長い人の手料理は食べる気失せますが。 そういうのが無いなら特に何も言わないですねー 人… 子供は居ません😃(出来ないので💦)

ご飯を作る訳じゃなく。食べに行きます。誰に対しても妬みがちな人なので、明日は私にぶつけてストレス発散だと思います💨

No.13 08/10/02 21:39
お礼

>> 11 そりゃ嫌われてるだけじゃん。だからいちいち言われるんじゃん(笑) 私も義姉みたいな人は嫌いだからお互い様ですね😃

No.14 08/10/02 21:40
通行人14 ( 30代 ♀ )

白髪染め⁉


同じ年なのに…なんかアタシが微妙にショック💧

No.15 08/10/02 21:41
通行人2 ( ♀ )

2です。そうでしたか、それなら尚更嫌ですね😔

No.16 08/10/02 21:42
匿名希望16 ( ♀ )

でも、
なんとな~く主さんにネチネチ言う義姉。
それを、なんだかんだうま~く流してる主さん。
うまくつき合っているようにとれるんですが😊

No.17 08/10/02 21:45
お礼

>> 14 白髪染め⁉ 同じ年なのに…なんかアタシが微妙にショック💧 すみません、若い時から白髪があるんです😢

No.18 08/10/02 21:47
お礼

>> 15 2です。そうでしたか、それなら尚更嫌ですね😔 義姉は収入や学歴についても色々と言う人なので、ちょっと妬みが凄い人なんだろうなぁと思います💨

No.19 08/10/02 21:50
お礼

>> 16 でも、 なんとな~く主さんにネチネチ言う義姉。 それを、なんだかんだうま~く流してる主さん。 うまくつき合っているようにとれるんですが😊 今までは良かったんですけどね。旦那が栄転になるので、明日は皆で食事会にしたんです。多分、それも気に入らない&また爪の長さや白髪染めについてもネチネチ言われると思うと、爆発して反撃しちゃいそうな自分が居ます😔

No.20 08/10/02 21:54
通行人20 ( ♀ )

反撃しちゃえばいいと思います👊禄なおしゃれもせず髪振り乱して家政婦みたいにただ家事に従事するのが理想の妻と思ってるのか、やっぱり主さんが羨ましいだけなのか😁言ってやれー👍

No.21 08/10/02 21:57
匿名希望21 ( ♀ )

女なのに料理すら作らないなんて外見いくら綺麗にしてても女性の魅力半減しますよ。

そういう意味では外見が良ければ良しみたいな人だから今の夫婦生活が成り立ってるんでしょうけどね。
外食ばっかなんてなんだかね…

No.22 08/10/02 21:58
匿名希望22 ( ♀ )

そういう口うるさい人からしたら主婦が爪伸ばすなんて国家問題ってくらい大騒ぎするんでしょうね😔


なんか髪の毛伸ばしたら邪魔だから切れとかまでいいそう😱

主さんに爪の面では賛同しがたいけど、ほっといてって感じですね😥

お姑さんはなにも言わないんですか?

No.23 08/10/02 22:04
通行人23 ( 30代 ♀ )

面倒くさい義姉さんですね~💨
主さんの家庭内では問題のないことで、わざわざ嫌味を言ってくるなんて😥
言わせるだけ言わせて、聞き流すって無理ですか?
旦那さんや義兄さんにとっての、主さんのポイントがすごく上がりそう⤴
そのほうが、義姉さんにもダメージ大じゃないですか?😁

No.24 08/10/02 22:18
お礼

>> 20 反撃しちゃえばいいと思います👊禄なおしゃれもせず髪振り乱して家政婦みたいにただ家事に従事するのが理想の妻と思ってるのか、やっぱり主さんが羨ま… 反撃したいけど、何だか可哀想で💨でも、ある程度は言い返すつもりでいます。

No.25 08/10/02 22:19
お礼

>> 21 女なのに料理すら作らないなんて外見いくら綺麗にしてても女性の魅力半減しますよ。 そういう意味では外見が良ければ良しみたいな人だから今の夫婦… あの~外食ばかりなんて誰も言ってないですよ😔💨

No.26 08/10/02 22:22
通行人26 ( 30代 ♀ )

天然よそおって言いたい事言っちゃえ~!
旦那が良いって言ってるんだから、口出すことじゃないですよね。
きっと21サンみたいな考えの義姉なんだろうな…。

No.27 08/10/02 22:22
お礼

>> 22 そういう口うるさい人からしたら主婦が爪伸ばすなんて国家問題ってくらい大騒ぎするんでしょうね😔 なんか髪の毛伸ばしたら邪魔だから切れとか… お姑さんが「髪を切れ(年寄りなんだから汚いとか)」と言われてます😭
お姑さんはまだ50代で若々しいです。私と同じで迷惑がってます💦

No.28 08/10/02 22:28
お礼

>> 23 面倒くさい義姉さんですね~💨 主さんの家庭内では問題のないことで、わざわざ嫌味を言ってくるなんて😥 言わせるだけ言わせて、聞き流すって無理で… 旦那兄と義姉と私は同じ30才で、旦那は年下(26才)なんです。

毎度の事とは思いながら、お姑さんもお舅さんもちょっと引いてますね💦

No.29 08/10/02 22:29
お礼

>> 26 天然よそおって言いたい事言っちゃえ~! 旦那が良いって言ってるんだから、口出すことじゃないですよね。 きっと21サンみたいな考えの義姉なんだ… 21サンは勘違いされてますよね😥

天然ですか😲スザンヌのようで🆗でしょうか???

No.30 08/10/02 22:40
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

あら素敵✨私も出来る事なら爪を伸ばして昔みたいに楽しみたい😔
でもお風呂掃除の洗剤で爪ボロボロになるし今の仕事じゃちょっと無理😣お子さんも居ないしおしゃれ出来る環境だったら目一杯楽しめばいいと思うよ🙋
実際かな~り羨ましいわ😱

今度一緒にネイルサロンに行きましょうよ😒と毎回しつこい位誘いましょう😂そしたら爪の事は言わなくなるよ😃

No.31 08/10/02 22:44
通行人31 ( 20代 ♀ )

義姉さんには子供さんいてるんですかね?育児しながら自分は中々上手くオシャレとかできないから綺麗な爪して着飾って小綺麗にしてる主さんが羨ましいのかな…。もし義姉さんも子供さんいないなら主さん見習ってちょっと綺麗にしたらいいのにね。

No.32 08/10/02 22:50
お礼

>> 30 あら素敵✨私も出来る事なら爪を伸ばして昔みたいに楽しみたい😔 でもお風呂掃除の洗剤で爪ボロボロになるし今の仕事じゃちょっと無理😣お子さんも居… あ😭り😭が😭と😭う😭ご😭ざ😭い😭ま😭す😭賛同してくれて嬉しいのもありますが、暖かい言い方に感動してます😭

反対するにしても、そういう言い方(話し方)なら私も和気あいあいと出来るんですけど、嫌~な雰囲気を出して来られるので嫌です💦

旦那も一緒になって💅してくれるので、私も旦那に💅(足の指にです:😁)する時があります😂

負けずに義姉にしつこく誘ってみようかしら😤何も💅しなくても、マッサージとかもありますもんね☝

No.33 08/10/02 22:54
お礼

>> 31 義姉さんには子供さんいてるんですかね?育児しながら自分は中々上手くオシャレとかできないから綺麗な爪して着飾って小綺麗にしてる主さんが羨ましい… 私のように出来ない訳ではないみたいですが、義姉にもまだ子供は居ません😃

「主婦のお洒落はみっともない」がポリシーのようです💦私はそれを否定した事はないんですけどね😥

No.34 08/10/02 23:11
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

今の主さんの生活で、旦那さんもOKしてるならいいと思いますよ。主婦はこうあるべきという方もいますが、人それぞれですからね。白髪の事を同じ歳なのにっていう方いましたが、余計なお世話。中には十代の頃から白髪の人だっていますよ。義姉も自分の物差しで言うのはやめてもらいたいですね。

No.35 08/10/02 23:16
匿名希望35 ( ♀ )

ご主人様がいいなら、それで構わないのではないでしょうか?うちの義弟のお嫁さんもいつも、メイクもネイルもバッチリです。義弟は婿に行ってますが、家事はすべてお嫁さんのご両親がしてますし、子供もほぼご両親が育ててます。仕事はしてますが、自由気ままに生活しています。義理の姉にあたる私は、美容院も半年に一回であっさりメイクで爪も短く、育児や家事に明け暮れてます。
義弟のお嫁さんが羨ましくも思います。しかし、私の主人は義弟のお嫁さんみたいな方では困ると言いますので、現在のままかと思っています。姑も主人と同じ考えなので、年相応のお洒落がもう少し子供達が大きくなったらしてみたいと思います。
主様もいつまでも、綺麗な奥様でいてください。ご主人様やご家族とお幸せになって下さいね。義姉さんの言う事はなるべく聞き流すか、これから気をつけますねって笑顔で返してみてはどうでしょうか?

No.36 08/10/02 23:23
通行人36 ( 30代 ♀ )

他人に価値観押し付けられて、自分を否定されると気分悪いですね でも、義両親も義兄も居る一応は和みの場なんですよね?ここはあえて言い返さなくても軽く流して相手にせず無視してたらいいと思います。わざわざ波風立てなくても、たまにしか会わない相手ですし「無視😒」
どうしても我慢できないなら直接二人だけの場で(電話やメールでも)やり合えばいいんじゃないかな😁

No.37 08/10/02 23:38
通行人37 ( 20代 ♀ )

スレタイトルに関してだけ答えます。

単純に見ていて不快ですね😔💦
職場に爪ながい子がいるんですが…接客業なので、常識的にわきまえてほしいです😔
手入れしてりゃ綺麗てもんでもない。


まぁ主さんが専業主婦さんなら🆗では?😃

No.38 08/10/02 23:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

「絵に描いたような昔ながらのおっかさんで素晴らしいですね~ 私なんかとても叶いませんから~オシャレ大好きなので~」って言えばいいですよ。
せっかくのお祝いの食事会で妻同士壮絶なバトルも避けたいし☝
へりくだってイヤミ言うべき😁

No.39 08/10/03 00:11
お礼

>> 34 今の主さんの生活で、旦那さんもOKしてるならいいと思いますよ。主婦はこうあるべきという方もいますが、人それぞれですからね。白髪の事を同じ歳な… 白髪については私も気にしてますが、仕方ないですね😢

義姉は何か心の病があるのか、単にポリシーなのかって感じでよくわからない人です💦

No.40 08/10/03 00:15
お礼

>> 35 ご主人様がいいなら、それで構わないのではないでしょうか?うちの義弟のお嫁さんもいつも、メイクもネイルもバッチリです。義弟は婿に行ってますが、… 子育て、私には羨ましいです😃

義姉の嫌味は毎度の事なのですが、軽く流しておくべきでしょうね😔栄転についても色々と言われそうで怖いです💦

No.41 08/10/03 00:18
お礼

>> 36 他人に価値観押し付けられて、自分を否定されると気分悪いですね でも、義両親も義兄も居る一応は和みの場なんですよね?ここはあえて言い返さ… 直接対決😤・・・怖くて無理です😭

場が場なだけに、サラッと流すように心掛けます💦お姑サンも「また何か言われるかしらね💧」って、さっき✉がありました😂

No.42 08/10/03 00:19
お礼

>> 37 スレタイトルに関してだけ答えます。 単純に見ていて不快ですね😔💦 職場に爪ながい子がいるんですが…接客業なので、常識的にわきまえてほしいで… 専業です😃

仕事だと色々とありますよね。接客業との事なので、尚更ですね💦

No.43 08/10/03 00:23
お礼

>> 38 「絵に描いたような昔ながらのおっかさんで素晴らしいですね~ 私なんかとても叶いませんから~オシャレ大好きなので~」って言えばいいですよ。 … 「おっかさん」ですか😂強ち外れてはいないかもです(笑)

でも、私は義姉の服装等は批判はした事はありません。義姉が「それが主婦だ」と言う以上は義姉の家庭では🆗なんだろうし、私が口出しするのはいけないですものね。心の中に閉まっておきます😤


でも・・・言ってしまいそうな自分が怖いです😱

No.44 08/10/03 00:30
匿名希望44 ( ♀ )

私の姉は昔から爪をのばしていてしょっちゅう引っ掛かれたり嫌な思いをしてきたんで長い爪は嫌いです😄💢
わざと当たったんじゃないのに、あんたのせいで爪が割れたとか殴られたことも…
長い爪で料理って気持ち悪いですよ´Д`オエッ

No.45 08/10/03 00:36
お礼

>> 44 そうでしたか😥トラウマなんですね。

我が家は🆗なので大丈夫です😃

No.46 08/10/03 06:18
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

私も爪が長いのはダメですね。子供の頃から家事全般してて、邪魔だしのばそうという気にもなりませんでした。

これは価値観ですね。


不衛生なのは確かなので、爪の長い方の作ったものは遠慮したいです。

No.47 08/10/03 07:46
お礼

>> 46 私も中学生~母親代わりに家事をやっていた時は短い爪でした😃

今は💅が楽しいです😃

No.48 08/10/03 08:33
匿名希望48 ( 40代 ♀ )

何故 自分の価値観を押しつける人が多いんでしょうね…

で、私の価値観で言えば 爪が長くてもOKですよ!
いくつになっても 綺麗でいる努力はやめちゃだめ。
義姉さんは うらやましいのでしょ。
「あ~そうですねぇ」って笑って流すのが一番かと思います。

No.49 08/10/03 14:53
匿名希望49 ( 30代 ♀ )

爪長いなら料理しなぃでくださぃねぇ👋

汚いから😱


料理しない嫁でイィ旦那ゎ器デカイ‼


主サン 幸せな家庭ですねぇ✨

でも義姉サンに嫌味返したりココで悪口言っている分、同類ですよ👋

お義姉ゎ旦那サンに許してもらえなぃんだぁ…💧可哀想だなぁ…と自分の中でおさめることはできませんかねぇ💧💧

No.50 08/10/03 16:48
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

爪長いなら料理するなって関係ないじゃないですかぁ。あなた達に主さんは料理を振る舞いません。旦那さんが許してるからいいんです。料理人でもないんだし、人の家庭の家事事情までうるさい人多いですね。そういう人達って、口うるさい姑になりそうだわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧