注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

遠距離で片思いです

回答3 + お礼3 HIT数 857 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
08/10/05 02:00(更新日時)

僕は来年の春から社会人になる学生です。
相手は18歳の学生で遠い地域に住んでいます。
5年前に知り合い、メールをしていました。
好きになったのは1年前で、今年の8月に会いに行き思い切って告白しました。
返事は「YesともNoとも言えない」でした。
・過去にいろいろあり男性不信になっている。
・遠距離恋愛は嫌なので現実的に厳しい。
という理由でした。
これからも今まで通りメールをしたり会いに行ったりはokだと言ってくれました。
僕は長い時間をかけて少しずつ信用していってもらえればという考えです。

今まで通り1,2週間に一度メールをしていたのですが
告白する前と後でメールの内容がすっかり変わり
友人は「それって意識してるんじゃ?」と励ましてくれますが
5年のやり取りを考えると、これは鬱陶しがられてる というのが正直な推測です。
メールは向こうから来た事は一度もありません。全て僕から送っています。
そして返事がこなくなりました。
無口な子で自分を表現するのが苦手だと言っていました。
でも根はしっかりしていて真面目な子で、そこが好きなんですが
これは脈ナシとみるべきでしょうか。

No.788633 08/10/02 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/03 23:03
お助け人1 ( ♀ )

主さんのメールに対して「うん」って答えるだけなら脈はないかも昉
そっから話が広がるくらいだといいかんじなんだけど…
あたしがそうだったの昉
話を早くおわらせたい時は返事だけするってかんじ。遠距離ってそうゆうのが悩みだよね渹

No.2 08/10/04 00:23
お礼

>> 1 こんな長い駄文にアドバイスまでして頂き、ありがとうございます。
正直なところ、僕もメールは打つのが面倒に思うこともあり、
手っ取り早く切り上げる方向に持っていくことがあります。
実は先ほど、メッセンジャーのチャットで、思っていることを話し合ってみました。
僕の勘違いかもしれませんが、だんだん楽しくなってきて
以前のようなやりとりに戻れたような気がします。
まだまだ友達以上にはなれてませんが、最後まで諦めません。

こんな長い駄文にアドバイスまでして頂き、ありがとうございます。

No.3 08/10/04 14:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

遠距離恋愛はね、メールじゃ本当の気持ちを伝えきれないし、表情みえないからね、ダメになる確率は高いんだけど、あなたはまだ大丈夫よ。彼女はメールくるの待っているのよ。

No.4 08/10/04 22:02
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。
レスの最後の行を読んだとき、なぜか少し気持ちが落ち着いてしまいました。

そうなんですよね。実際に会い続けて少しずつ打ち溶け合い、
そこでようやく考えてもらうものだと思っていますし、
僕の恋愛に対する姿勢がそうです。
もし逆の立場で、僕が告白された側なら、
「たった3回しか会ったこと無いのに好きになるって、説得力ないよな」
と思ってしまいます。

Yesと言えない理由はわかりましたが、
Noとも言えない理由とはなんなんでしょうね?とりあえずキープしておく 
という考えなのでしょうか・・・。

こんな長い駄文にアドバイスまでして頂き、ありがとうございます。

No.5 08/10/04 22:34
お助け人1 ( ♀ )

NOと言わないのは主さんを好きになるかもしれないし合わないかったら断りづらいし…微妙な乙女心なんじゃないですかね渹
焦ると逃げてくこともあるんで慎重にですね

No.6 08/10/05 02:00
お礼

>> 5 相手とのやり取りの中で気になっているのが、まさにそこなんです。
皆さんのアドバイスがとても参考になります。ありがとうございます。

告白の返事が「YesともNoとも言えない」とか「複雑」というものなんです。
過去に言い寄ってきた人が妙な人ばかりで、相当思いつめていたみたいでした。
ただ、僕に対してはそのような敵愾心は比較的少ないようです。

お助け人1さんの仰るとおり「この人なら大丈夫なのかな?」という気持ちを
持っているからNoと言い切れない、というのが僕の希望的観点ですが・・・
あ、でもそれは恋愛感情とはまた違いますよね。・・難しいなあ。
お助け人1さんのお言葉でいう「微妙な乙女心」というものは
やはり僕には知る術のないところですね^^;

最近その子は他の男の人に告白されたそうで、
ついこないだ「不安じゃないの?」「不安に決まってるだろ!(笑」
なんてやりとりをしたのですが、不安で仕方ないです。辛いですね^^;

こんな長い駄文にアドバイスまでして頂き、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧