学業と趣味…(長文・乱文、すみません🙇💦)

回答8 + お礼1 HIT数 1104 あ+ あ-

健ちゃん( 16 ♂ Shjo )
08/10/02 10:31(更新日時)

僕は高2で趣味でバンド活動をしています。
 
そしてライブ活動の成果から
 
<来年の8月にDrum Logosでライブをやらないか❓>
 
と先輩からお話を頂きました。
(Drum Logosというのは福岡のライブハウスで、有名アーティストもくる福岡バンドマンの登竜門的存在です)
 
ただ、来年の8月と言えば高3の僕は受験を控えています…😠
 
受験はその後の大学を決め、人生を左右していく大きな分岐点です。その為に勉強もしてきました。
 
ただ…バンドも大事なのです。
勉強と同じように、積み上げてきたものもあります。
 
趣味でやってる事なので、きっと勉強のようには将来の役に立たないでしょう。
 
でも、僕には勉強とは違う意味でバンドや音楽は将来、役に立つと思う部分もあるんです…音楽は僕の中でとても大きな存在なんです。
 
僕は、自分でもどうしたら良いか分かりません…
 
ライブには凄く出たいです。
 
でも、受験までの時間は限られています…
 
高校に行かせてくれている親にも、きちんと親孝行したいです…
 
 
(ここに僕が抱えてる悩みの全ては書ききれませんでしたが…)
 
僕はどうすれば良いでしょうか❓
アドバイスお願いします🙇

No.788640 08/10/02 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/02 00:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どちらも貴方の将来に役立つ事だと思います。貴方が大丈夫ならですが、どちらも頑張ってみてはどうでしょうか?

No.2 08/10/02 00:44
匿名希望2 

受験

drumLogosは当分無くならないです

No.3 08/10/02 01:18
匿名希望3 ( ♂ )

先の事考えたら…ねぇ😥

やっぱり受験でしょ。

バンドで🍚食べられる人なんかごく僅か。

バンドは趣味と割り切って、受験終わった後に再開すればいい事。

No.4 08/10/02 03:53
通行人4 

アーティストが何を悩んどんや。 お前そんな事でグズグズ言うてるあいだはバンドしててもあかんで。 チャンスはそれぞれ人生の流れの中にある、俺なら迷わずそのチャンスと共に流れにさからわずいくで。 人生を楽しむとか、夢をもち続けるとかいうけど、それは自分をとりまくリズムや流れにのりながら、と俺はいきている。 自分のリズムにのってちょーだい。 でもアーティストがこんなとこで僕はどうしたらいんでしょうかってのはないで。 頑張れ!

No.5 08/10/02 04:20
通行人5 ( ♀ )

結局は自分次第じゃないかな。

どっちにどれくらいの力を注ぎたいか。
後悔のないように。

No.6 08/10/02 05:33
通行人6 ( 40代 ♀ )

行きたい学校によるよ

両立出来るとこさがすとか

No.7 08/10/02 05:57
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

受験勉強はその時期に慌ててやるものじゃなくて、積み重ねだから😃

3年になったらじゃなく、今からやっとけばバンドとの両立は可能です🙆
3年のたかが半年くらいに全てを詰め込むから大変なんだよ✨

No.8 08/10/02 06:47
お礼

お礼、一括ですみません🙇💦
 
みなさんの様々な意見、きちんと読ませて頂きました。
 
みなさんの意見、本当に各個人の見解があり、まとまった答えはまだ出ませんが…
 
参考にさせて頂きます🙇

No.9 08/10/02 10:31
通行人9 ( ♀ )

どっちを取るかで選べないなら、どっちをしなかったら後悔するか❓だと思います。
でも焦らず考えれば、必ずどちらかに決めなければいけない程の問題ではないと思いますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧