警察官

回答7 + お礼5 HIT数 5239 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/09/28 19:47(更新日時)

私は、現在高2で来年の9月の警察官採用試験を受けようとしているものです。
そこで質問なのですが、受験する際に内申書(絶対評価)は関係あるのでしょうか?

あと、警視庁は地方よりも難易度が高いでしょうか?


パソコンなどでたくさん調べたのですがわからなかったので、現役警察官の方や現在学校で生活している方、元警察官の方など詳しい方どなたかお答えください。

地域によっても様々だと思いますが、よろしくお願いいたします。

もしよければ様々な体験談などもお聞かせください。

No.789054 08/09/26 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/27 00:01
お助け人1 

内申書は学校の間だけに使う。警察は合格直前に近所に評判聞きます。

No.2 08/09/27 00:07
お礼

ご回答ありがとうございます‼

近所の方にも評判を聞くのは驚きました。

No.3 08/09/27 01:48
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

内申書なんて関係ないと思いますよ。
警察官と言っても結局は公務員試験なんで、一次は筆記と体力検査がものをいいます。

警視庁は受験者も多いけど採用数も多いから、地方よりは間口は広いと思いますよ。

ただ、噂だけど警視庁の警察学校は全国一レベルで厳しいらしいですよ。
たくさん採用するのは学校でしごいて、使えない人を学校時代に辞めさせるのが目的だとか。

女でも容赦ないんで頑張ってください。

No.4 08/09/27 03:12
通行人4 ( 30代 ♂ )

[警察・自衛隊]高卒は特に~

ペ-パ-や内申より二次の【体力考査】がモノを云う❗~運動部経験必須👍


あと初歩の初歩だけど~家系が在日だったり、共産党支持者だと公務員試験は採用されないよ❗👌

No.5 08/09/27 08:23
通行人5 

警察は体力重視ですので武道を始めてはいかがでしょうか。

No.6 08/09/27 09:22
お礼

皆さん、ありがとうございます‼

運動神経にあまり自信がないので今からたくさん走ったりして鍛え上げたいと思います。

どんな事を聞かれても、強い意志を持って面接なども頑張ります。

ここで、警察学校はとても厳しいと言われてますが、どのように厳しいのでしょうか?

質問ばかりになってしまって本当にすみません。

お願いします。

No.7 08/09/27 10:51
匿名希望7 ( ♀ )

簡単に言うと、体力的にも精神的にも追い詰められるということです。学校に通っている間は携帯電話などは取り上げ(解約?)られ、女性でも男性と同じメニューを課されるらしいです。

私の友人(女性)はその中を耐え抜き、大阪府警ではたらいていますが本当になりたい人以外はやめていったそうです。でも本当になりたい人は耐えられるとも言ってました。
より詳しいことをしりたければ、警察官コースのある専門学校などのオープンキャンパスに行くと警察学校のことや、試験についても知れますよ。

夢にむかって頑張ってくださいね!!応援してます!

長文乱文すいませんでした。

No.8 08/09/27 12:02
通行人4 ( 30代 ♂ )

基本的に二次の[体力考査]自体がきびしいです! ~メニュ-はその時期で多少ちがうけど~反復横跳びや1500m走など…警察のがいちばん大変です❗

とにかく高卒の[警察・消防・自衛隊]は体力勝負! ~柔道や剣道など格闘技でなくてもバレ-やバスケ…など運動部経験が重要❗ ~ジムなんかでトレ-ナ-にメニュ-組んでもらうのもいいけど…公務員は規則規則が原則なので~団体行動力など含めて運動部経験者が優先されるのはその為❗

~そのため各々の訓練校で6ケ月の訓練に耐えて晴れて~警察官や消防士、自衛官…になれる❗👌

No.9 08/09/27 13:59
お礼

皆さん、親切にご回答ありがとうございます‼

体力検査はハードルが高いそうですが、諦めずに頑張りたいと思います。

一度入ると決めたからにはどんなに辛くとも貫くつもりです‼

No.10 08/09/28 08:47
お礼

もしよろしければ、学校生活や仕事の体験談などもお聞かせください。

No.11 08/09/28 17:15
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

学校生活は一言で言うと『忍耐』
毎日走りまくって、授業は疲れて眠いけど寝れないし、教官の他に助教と呼ばれる若い警察官が指導にあたるけど(警視庁はいるかどうか分かりませんが…)、基本助教はスパルタです。
1人がヘマをすれば全員が連帯責任。まさに体育会系の世界です。

仕事については、配属先によって全然違うけど、最初はみんな交番勤務になると思います。

No.12 08/09/28 19:47
お礼

ありがとうございます‼

朝のランニングで眠くなりそうです。

交番勤務に憧れているので楽しみです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧