注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

結婚について

回答3 + お礼3 HIT数 836 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
06/07/10 22:09(更新日時)

私はバツイチ(嫁とは死別)で、3歳になる娘がいます。最近、お互い結婚を意識し合いだした人が現れ、5ヶ月くらい付き合っています。私の親には、気に入られ仲がいいです。しかし、彼女の親にかなり反対されています。最初会ったとき子供の事は特に言われなかったのですが、彼女が結婚の話をしてから反対されるようになりました。理由は子供がいている点です。自分の血が入っていない子は可愛がれるはずが無いとか、わざわざ、子持ちの人と結婚する必要はないとか。それから初めて挨拶に行った以来、会っていません。彼女自身、親に早くあんな人と別れなさいとか、不幸になるとか、ぼろくそに言われとても傷ついています。私の事を話しても全く聞き入れてもらえず、子供がいる時点でダメと言い切ります。しかし、親と縁を切る訳にもいかず、今は耐えています。このまま付き合って親の心の変化を期待すべきか、私が彼女の親に話しをすべきか悩んでいます。話をして果たして変わるものなのでしょうか?私自身、口下手で気持ちをうまく伝える自信がないので一方的に言われると何も言えそうにないです。こう言えば少しでも納得する、などいいアドバイスがあればお願いします。

タグ

No.78934 06/07/10 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/10 14:04
匿名希望1 ( ♀ )

彼女は一人で頑張って親を説得しようとしているのに、話ベタだとか言い訳に逃げていませんか?本当に彼女が欲しいなら一緒に頑張るべきだと思います。簡単にいかないのが再婚です。うちも大変でしたが 旦那は何度も足を運んでくれました。ただ、親の変化待つだけならそのうち彼女が辛くなり 離れていきますよ。自分でなんとかしたいと思うなら何度も足を運んで 納得してもらう事です。大変なのは あなただけじゃなく、今は彼女も大変辛いと思います。頑張って男を見せてあたってあたって砕けてもあたって行く位の根性で頑張って下さい m(__)m

No.2 06/07/10 14:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしも、彼女さんは口に出さないまでも、主さんにも一緒に頑張って貰いたいと思ってるんじゃないかなと思います。
口下手なら、態度で示しましょうよ。真っ当な人間であれば、口先の上手さではなく態度や行動もしっかりと見てくれると思います。
自分のできる精一杯で気持ちを訴え続ける努力をしてみてはどうでしょうか…。
それに一緒にいれば、彼女がくじけそうになった時支えられるし、彼女も一緒に頑張ってくれる人となら自分も負けないぞと思えるんじゃないでしょうか。
せっかくのご縁ですから、お互いの為に悔いの残らないよう頑張ってくださいね…。

No.3 06/07/10 18:43
匿名希望3 ( ♀ )

自分のかわいい娘が子持ち×イチの男性と結婚したいと言ったら、普通の親ならたいてい反対しますよ。本当に結婚したいならあなた自身が彼女の親に何度でもそれこそ命がけで説得に行くべきです。自分は口下手だから‥とかウジウジしてるようじゃ再婚は無理かも知れませんね。

No.4 06/07/10 21:41
お礼

>> 1 彼女は一人で頑張って親を説得しようとしているのに、話ベタだとか言い訳に逃げていませんか?本当に彼女が欲しいなら一緒に頑張るべきだと思います。… 返事遅くなりましたm(__)mそうですよね!彼女が一番辛いんがよくわかります。何を言われても、何回断られても諦めない気持ちでがんばってみます!ありがとうございます(*^o^*)

No.5 06/07/10 21:53
お礼

>> 2 あたしも、彼女さんは口に出さないまでも、主さんにも一緒に頑張って貰いたいと思ってるんじゃないかなと思います。 口下手なら、態度で示しましょう… そうですね(*^o^*)自分は小心者だったんで、自信がなかったんですがこれをきっかけに頑張って態度と誠意を見せていきたいと思います!

No.6 06/07/10 22:09
お礼

>> 3 自分のかわいい娘が子持ち×イチの男性と結婚したいと言ったら、普通の親ならたいてい反対しますよ。本当に結婚したいならあなた自身が彼女の親に何度… 普通に考えたら確かに反対しますよね…。でもそれを乗り越えて二人で幸せをつかむと約束したんで何を言われてもめげずに頑張っていきたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧