注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

アドバイスください

回答6 + お礼5 HIT数 856 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/10/03 18:41(更新日時)

私は子待ち専業主婦です。

親しくしていた職場の先輩や学生時代からの友人は皆未婚。
そんな彼女達との付き合いに悩んでいます。



既婚と未婚、専業主婦と社会人じゃ話題がズレてくる事も仕方ないとは思います。
今までは何を言われても聞き流してきましたが…最近私も我慢の限界になってきました。


恋愛話になれば『何の努力もしないで結婚できて…』とか言われ、
誘われて食事に行けば『働いてないのに優雅だね』とか言われ、
『悩みなんてあるの?』と言われ姑の話をすれば『幸せな悩みね(笑)』とか言われて…



これ、嫌みですよね?!違いますか???



旦那に相談したら『付き合いやめろ』と言われました。
私は結婚してから既婚者の気の合う友達もできたし、それでも良いかな…とも思いますが、結婚を機に長らく親しくしていた人達と疎遠になるのも淋しい気がします。


彼女達が結婚をすれば状況は変わると信じて二年が経ちました。


我慢せず反論する?
それとも自然と距離をとって縁をきる?


自分の気持ちもハッキリしません。


助言を頂けたらと思います。

No.789741 08/10/03 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/03 17:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

距離を置いた方がお互いにいいと思います。
私は既婚ばかりの集まりに独身1人で参加したことあるけど、正直ちっとも楽しくなかったです。ダンナの話されてもねぇって感じで💧

やっぱり未婚と既婚では生活違うし楽しみも違うと思います。

以来私は既婚とは遊ばないことにしてます。年賀状とたまにメールのみ。

私も結婚すれば分かり合えるかもしれないので縁を切ったりはしません。

No.2 08/10/03 18:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

その集まりの共通の話題で盛り上がったりしないの?例えば元職場だったら当時のおバカな上司のこととか。学生からの付き合いなら同窓会ノリで楽しそうだけど。みんながみんな自分のことしか話さないからつまんないんじゃないのかな?私もそんなおもしろくもない飲み会だったら行かない。

No.3 08/10/03 18:07
お礼

①さんへ

そうですね…私も未婚とは遊ばない方がいいのかもと思いました。
恋愛トークされても私は引退者だし。

私の場合は年賀状も微妙です…『子供の写真付き年賀状ってウザいよね。成長とか興味ないし。』って方々なので(私はまだ子供はいませんが)。

なんで卑屈な捉え方しかできないんだろうと常々思います…


レスありがとうございます。

No.4 08/10/03 18:08
匿名希望4 ( ♀ )

結婚してるってだけで何でそこまで言われるのかな?😱私は未婚の集まりに既婚一人で参加しても誰にもそんな事言われませんでしたよ。未婚者を不快にする様な事を無意識に言ってしまった過去があるでは?💧本人は気付いてないけど…って意外とありますよ😔
とりあえず今は距離を置いた方がいいでしょうね😢

No.5 08/10/03 18:14
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

友人たちには嫉妬もあるし、周りが結婚して焦っているならば、ついつい厭味とか強がりが言いたいんじゃないですか?家族の話しや、姑問題なんてカンに障るだけだと思います。
距離おいたらどうですか?
写真つき年賀状は、不快に感じる人も少なくないです。その友人たちには、無難な干支柄にしたらいいと思います。

No.6 08/10/03 18:14
お礼

②さんへ

勿論共通の話題があるから遊ぶんですし、それなりに盛り上がりますよ。

ただ女が集まれば仕事の話や趣味の話ばかりでは終わらず、やっぱり男の話になるわけで…そうなった時が最悪ですね。

複雑な年頃なのかもしれないと聞き流してきましたが…楽しくない飲み会です。


レスありがとうございます。

No.7 08/10/03 18:19
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

『嫌味』ではなく『嫉み』かもしれませんよ。               人間関係って難しいですよね?          でもその時の自分の状況に合ったストレスを感じないおつき合いをするって大切だと思います。                 私の親友の一人は10年近く不倫をしており、別の一人は旦那に浮気され3年前に離婚しました。     一応旦那も子供もいる平凡な家庭の主婦の私は片方の肩をもつ訳にもいかず、毎年3人だけの食事会をしていましたが、この2年は会っていません。                 でも年賀状と時々のメールで連絡は取り合っています。

No.8 08/10/03 18:28
お礼

④さんへ

不快にさせた言動はたぶん『自分から告白したことがない』と答えたことだと思います(^_^;)
激しく非難されたので。

距離をおくのが良いですよね…


レスありがとうございます。

No.9 08/10/03 18:32
お礼

⑤さんへ

聞かれたから答えただけなのに家族や姑の話をするとカンに障るというのも…勝手な気がしますが、我慢しなきゃいけないんでしょうね(泣)

干支の年賀状にしようと思います。なんだか書く文章もありきたりな挨拶しか書けないような気配です。


レスありがとうございます。

No.10 08/10/03 18:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

写真付年賀状は意外と嫌な人多いから、その友達が卑屈なわけではないと思いますよ💦

自分たちにはかわいい我が子でも、他人にとっては所詮他人の子。

私も姪の写真付年賀状は嬉しいけど、友達の子どもの写真は特に興味ないですもん。
けど友達から年賀状くるのは嬉しいし、写真付年賀状はお年玉付年賀ハガキだからなお嬉しいです(笑)

その友達たちは、年齢的にちょっとヒガミや焦りがあるんだと思います。30過ぎたらまた違ってくると思いますよ。

No.11 08/10/03 18:41
お礼

⑦さんへ

嫉み…

⑦さんのご友人とは事情は違いますが、
私の職場の先輩は彼氏いない歴=年齢の方や、八年同棲の末に捨てられた方…あとのひとりは同性愛者です。
学生時代からの友人も彼女持ち・既婚ばかり好きになる人や、遠距離恋愛で自然消滅した人…



年賀状やメールが良いのかもしれませんね。


レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧