また辞めた…

回答5 + お礼2 HIT数 2138 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/09/28 23:16(更新日時)

また仕事を辞めました。

職場はコールセンターでしたが業務内容についていけず、一ヶ月の研修を受けて続けるのは無理だと判断しました。

鬱持ちのため思考能力が低下しているようで、お客様からの簡単な問い合わせを理解することも出来ませんでした。

無理をして追いつめられまた再発するのが怖かった…。

ここ何年か周りについていけず短期間での転職を繰り返していて、理想はできるならコールセンターや事務職で働きたいんですが、時給は安くても簡単な軽作業などのほうが良いのか迷っています。

心の病持ちの皆さんはどのようなお仕事をされていますか?

No.789857 08/09/27 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/27 18:53
通行人1 ( ♀ )

鬱から這い上がって現在、リハビリがてらに短時間の清掃のパートをしています。以前居酒屋や海産物店で電話を受ける事もありましたが、注意力散漫になり相手の話す言葉が抜けていっていたのもあり、今は電話業務や電話を取らなくてはいけない仕事を避けています。清掃は淡々としているのでやりやすいです。

No.2 08/09/27 19:21
お礼

>> 1 ありがとうございます😊

清掃は学生の時に早朝バイトとしてやっていましたが、マイペースに出来るし人との会話も挨拶程度でいいから気持ち的に負担が少ないですよね🍀

私も電話を取ると相手の話している内容がほとんど頭に入ってこなくて…パニックになって焦るばかりに間違った案内をしてしまったり😫

鬱の影響だと思うんですが頭に霧がかかったように上手く物事を考えられず失敗続きで自己嫌悪です⤵

私も1さんみたいに無理なく出来る仕事を考えていきます❗

貴重なアドバイスをありがとうございました😊

No.3 08/09/27 19:54
通行人3 

真面目な方何ですね、一生懸命さが、伝わってきました。
いい仕事あるといいですね、

No.4 08/09/27 20:15
お礼

>> 3 ありがとうございます😊

優しい励ましのお言葉とても嬉しいです✨

真面目なんでしょうか…すぐ辞めてしまうので仕事に対していいかげんのような気がして反省です😣

自分に合ったいい仕事を見つけたいです✊

暖かいレスに感謝です💕

No.5 08/09/28 00:13
匿名希望5 ( ♀ )

販売です。 その日かぎりの客だと考えてもくもくと仕事してます。不安定のときはミスして客からクレームもきますが社内の人とのトラブルはないので続いてます

No.6 08/09/28 00:46
匿名希望6 ( ♀ )

主さんのスレを何度も読み返してしまいました💧
読み返さずにはいられなかった…と言った方が正直な気持ちです🙈

主さんがやりたいコールセンターのお仕事も、自分で辞める決断をせざるを得なかった時の心情を思うと…胸が詰まります。。。😢

これまでも、お仕事が長続きしなかったみたいだけど
それは、自分の心を壊さない為であり✨鬱病を再発させない為だったんだから…その時々の選択に間違いは無かったと思うし☝それで良かったんだと 私は思います。

転んで傷ついても気持ちを切り替えて、
前向きな気持ちで、自分なりに頑張る事をあきらめないで歩いてきた主さんだからこそ
主さんにピッタリのお仕事がみつかったらいいなぁ😃と心底思います。

私は、頭が良くないから
ろくなレスじゃなくて…なんの為にもならないレスでゴメンね🙇
でも、主さんのことを応援しています🏁☺

No.7 08/09/28 23:16
通行人3 

今晩は、仕事の件は、どうですか~、体調の方は、いかがですか~今は、楽な気持ちで、入れたらいいですね、 仕事辞めても何か得たものが、合ったでしょう、それは、いつかためになると思いますよ
何事にも、意味が、有るんだと、思います!無駄に、なる事は、有りませんよ~。いい仕事見つかるといいですね↗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧