注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

就活…

回答2 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/10/03 22:07(更新日時)

自分は要領も手際も悪いです。
2年前、初めてアルバイトをした時、散々ひどい事を言われて(こんな覚えの悪い子は初めてだ、とか)から自信がありません…ちなみに今のバイトでは仕事が出来ます。
今年から就活なんですが、自分に就職出来る場所なんてあるのか不安です…
今日も宿題の内容間違えたり、提出物を忘れて、へこんでたら、追い討ちをかけられるように彼氏に笑われたり…
日常生活でも要領悪いのはわかっています…
どうやれば要領や手際がよくなるんでしょう。
こんなことで自信をなくしてしまうのも嫌です…自分は自分なのに、自分の人生は自分で作らなきゃ。自分の人生を生きやすくするために要領良くならなくちゃ。

No.790059 08/10/03 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/03 21:18
通行人1 ( ♀ )

要領はいい人と悪い人がいるのは確かです。たいした仕事してないのにやたら評価される人もいれば一生懸命なのになぜか失敗ばかりの人もいます。私は前者の方です昉
ラクして褒められるような私に良いアドバイスができるとは思いませんが、私が心がけていることは「一生懸命やってるように見せる」ことです。がんばってる姿を見せれば多少ドジやっても周りは「あの子がんばり屋だし」っとフォローしてくれると思います。
私はよく上司のコップを割るのですが、みんな笑って許してくれます。と言うのはコップ以外のことはキチントやるからです。何かひとつでも、これをアイツにやらせれば間違いない という分野を作るんです。私の場合は接客です。マナーを勉強して礼儀正しい振る舞いに気をつけています。お客さんが来た時にはアイツに接客させると失敗しないと言われ必ず選ばれます。するとコップ割ろうがガビョウばらまこうがコーヒーに塩入れようがみんな手伝ってくれますよ。だから主さんも何かひとつ、ドジをしなくてもダイジョブな分野を見つけてみてはどうでしょう
長々とすみません昉

No.2 08/10/03 22:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

今のバイトでは仕事ができるんですよね? なら、最初のバイトが主さんに合わなかっただけ☝
全ての事を完璧にできる人なんてそうそういないと思いますよ~(私なんか失敗ばっかり💦)
仕事だってその人によって合う合わないはあります。今のバイトに関連した仕事を選ぶのも一つの選択かと思います😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧