あいつらが見るまでたてておく

回答20 + お礼13 HIT数 3810 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/09/29 19:25(更新日時)

辞めてから8年になりますが、当時勤めていた会社の連中を恨みきっています。要はイジメです。新入社員(20歳)で配属されたのは計7名の小さな部署でした。一ヶ月後、目の前の席の女がはらみました。そこからイジメが始まりました。後任が私だったからです。「この会社にコイツ入れたの誰~?」「もっと出来る子に引き継ぎた~い」など。周りを巻き込んで罵声の連続。他の子がミスしても怒らないのに、私の時だけ執拗に大げさにこの世の終わりかと思うくらいの罵声をあびせられました。結局産後復帰しても罵声は変わらず。4年後私は自主退社する事になったのですが、またこのタイミングではらみ、退社を延ばすハメになりました。私が辞めた後他部署へ異動になったそうです。。①新入社員に妊婦の後任を押しつける②パワハラ罵声③自分達に矛先が向いてきたら妊婦を他へ異動させる 許さない会社も妊婦も周りも。

No.790127 08/09/27 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/27 21:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それは大変でしたね💧
それでどうしたいのですか❓悩みは何ですか❓

No.2 08/09/27 21:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

録音なりなんなりで証拠残して訴えればよかったのに。

どんなに恨もうと、その人達はのぅのぅと笑ったり泣いたり喜んだり…普通に生活していきますよ。

悔しいなら黙ってないで罰を与えるべきです‼

No.3 08/09/27 21:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

ひどい人たちですね😥でも8年も前のことをなぜ今更?この掲示板見てる保証もありませんし…なにがしたいのですか?仮に、あーもしかしてあのときの!?て人が居たとして、ここを使って罵声浴びせたいの?

No.4 08/09/27 21:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

辞めてから8年経ったいま言ってどうするんですか?その時に訴えるなりすればよかったのに。具体的に何をしたいのですか?

No.5 08/09/27 21:10
匿名希望5 ( ♀ )

腹がたつけど、イジメた側ってけっこう忘れてしまってるものなんですよね。
8年もたてばなおさらだと思います。

No.6 08/09/27 21:20
匿名希望6 

主さんは何がしたいのですか?

No.7 08/09/27 21:21
お礼

皆様、レス下さりありがとうございました。
ひどいね、とかそんな言葉を当時周りにかけてもらいたかったのです。先輩だもん当たり前じゃない、とかとにかく悪いのは私でした。世界がせまく、辛くて死にたくなるような日々でした。泣くしかなかった。ものすごく押さえつけられていて言えなかったんです。謝って欲しい。私たちが悪かったって。今更なんです全部。抜け出せないでいます。助けてください。

No.8 08/09/27 21:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

確かにされた側は絶対忘れないし、トラウマになる場合もありますよね😥でも8年間ずっとそんな気持ちでいたのですか?これからもずっとそんな気持ちでいるのですか?それって損なことだと思いますけど…本当に許せないなら興信所でも何でも使って徹底的に探し出して本人にあのときのこと謝ってくださいって言えば?でもそんなことして主さんの気は済みますか?たとえ忘れられなくても、気持ちを切り替えることはできませんか?

No.9 08/09/27 21:38
通行人9 ( ♀ )

お気持ちは充分お察しします。

さぞ辛かったことと存じます😔

が、8年も経っているんですよ。

今更何をしたいのですか?

主さんは今、笑っていますか?

恨みや憎しみをずっと抱え込んでいると、主さんも幸せにはなれませんし、前に進めませんよ😔

No.10 08/09/27 21:46
お礼

>> 8 確かにされた側は絶対忘れないし、トラウマになる場合もありますよね😥でも8年間ずっとそんな気持ちでいたのですか?これからもずっとそんな気持ちで… 自分でも驚いていますが8年間こんなきもちでした。厄介なのは仕事中思い出したり、びくついたりして、会社の人とは浅いつき合いです。同じじゃないのは分かっていますが、トラウマですね。切り替えるように環境をがらりとかえたこともありますが結局、もうどうでもいいとは思えなかった。こんなの無駄だし損だし、幸せになれないのに、不信感が先走ります

No.11 08/09/27 21:46
匿名希望11 

辛かったでしょう😢これからは、前向きに頑張って下さい。

No.12 08/09/27 21:54
お礼

>> 9 お気持ちは充分お察しします。 さぞ辛かったことと存じます😔 が、8年も経っているんですよ。 今更何をしたいのですか? 主さんは今、笑… 優しい方なのだと解釈しました。
私は今泣いています。こんな前の事で携帯に思いの全部をぶつけるなんて情けないなと。
社会では自分を取り繕っています。年齢も年齢ですし。ただもう全部解放させたいのです。

No.13 08/09/27 22:18
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私の知人で、10年間ある恨みを抱き続けている人がいます。何かの折に思い出すみたいです。それだけ、心の傷になっているのだと思います。心の傷は、体の傷と違ってなかなか癒えません。お気持ちはわかります。でも、その悩みに囚われてしまうのも不幸です。その先輩達は、幸せになっていないと思いますよ。妊娠していた女性は、子供で苦労しているかもしれません。私も高校時代にいじめられた経験があります。たまに思い出すこともあります。35歳の時に、同窓会があって、いじめたグループの1人だけが参加していて会いました。でも、普通に話しかけて来ました。昔のことなど忘れているように、というか忘れていたのでしょう。私は、彼女達のおかげで、いじめられない強い人間になろうと思いました。主さんは、いじめに耐えた強い人間だと思いますよ。すぐに忘れるのは無理だと思いますが、苦しい思いから早く抜け出せると良いですね。10年を目標に、囚われの心から、卒業できますように。

No.14 08/09/27 22:34
匿名希望14 ( ♂ )

謝らせても、多分虚しくなるだけだと思う。スッキリしないと思う。「こんな奴らのために苦しんでたのか」ってバカバカしくなるだけだと思う。
主さんだけにしかわからない感情だと思うし、苦しいと思いますが、あえて第三者から一言。
主さんが悩んだ分だけ、他人の気持ちが理解できる、人間としての度量がついたはずです。そいつらの事を思い出したり、関わる事は何のメリットにもなりません。
辛かったでしょうけど、今後はハッピーに生きましょう😄✨

No.15 08/09/27 22:35
お礼

>> 13 私の知人で、10年間ある恨みを抱き続けている人がいます。何かの折に思い出すみたいです。それだけ、心の傷になっているのだと思います。心の傷は、… ありがとうございます。とっても心に染みました。囚われている間は幸せになれませんね。私は悪い意味で真面目で考えてしまう質なんです。みんな忘れています。私もこれを機会に考えないよう、思い出さないようにがんばります。本当にありがとう。

No.16 08/09/27 22:49
通行人16 ( 30代 ♀ )

そうですよ~たぶん、いやきっと、その最低な先輩は今不幸になってます😤人にヒドいことした人は次自分に回ってくるから💢
主さんにはきっとこれから幸せなコトが待受けてますって💖それを信じて仕事頑張って下さい✨

No.17 08/09/27 23:07
R ( ♂ I806w )

もし、このサイトに罵声を浴びせた当事者がいたとして、主さんに謝罪したとします。
恐らく本心から謝罪はしないでしょう。形式だけの謝罪で満足しますか? それとも逆に罵声を浴びせますか?
辛い過去は消せません。振り向かず自分の将来を考えて生きて下さい。
傷はいつか小さくなります。主さんが将来に向かって歩む度に主さんの心はマイナスからプラスへと変わっていきます。

今は辛いでしょうが、明日を信じて歩んで下さい。

No.18 08/09/27 23:13
お礼

>> 14 謝らせても、多分虚しくなるだけだと思う。スッキリしないと思う。「こんな奴らのために苦しんでたのか」ってバカバカしくなるだけだと思う。 主さん… 確かに人の気持ちを考えて少しは汲み取れるようになったと自負しています。されたような罵声なんか絶対にあびせないし。いや、もともと💦少し顔をあげ前向きます。感傷的になり、すみません。

No.19 08/09/27 23:15
お礼

>> 16 そうですよ~たぶん、いやきっと、その最低な先輩は今不幸になってます😤人にヒドいことした人は次自分に回ってくるから💢 主さんにはきっとこれから… 自分を信じて頑張ります。

No.20 08/09/27 23:17
お礼

>> 17 もし、このサイトに罵声を浴びせた当事者がいたとして、主さんに謝罪したとします。 恐らく本心から謝罪はしないでしょう。形式だけの謝罪で満足しま… はい、少し前を見据え、地に足つけて頑張ります。

No.21 08/09/28 00:07
通行人21 ( ♀ )

もう時効ですよね。
自分が選んだ会社だし、辛いところに居続けたのは自分なんだし。
今更、何をしても仕方が無いし、相手は忘れてるかもしれないです。
すべて自分の選択ミス。あの時ああすればよかったのにって。
ミスは誰にでもありますよ。
憎むエネルギーを
忘れる方にまわして、
一瞬も振り返らず生きていくようにしないとね。
心療内科でカウンセリングを受けて、気持ちを整理したらいいと思います。

No.22 08/09/28 00:24
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

主さんがいた会社の連中は腐ってますね。集団のイジメとか低脳すぎ。
でも、妊婦に罪はないと思います。

No.23 08/09/28 00:29
お礼

>> 21 もう時効ですよね。 自分が選んだ会社だし、辛いところに居続けたのは自分なんだし。 今更、何をしても仕方が無いし、相手は忘れてるかもしれないで… そうですね、自分で選んで入った会社、辞めればいいものをいつづけた。
自己責任です、はい。

No.24 08/09/28 00:44
お礼

>> 22 主さんがいた会社の連中は腐ってますね。集団のイジメとか低脳すぎ。 でも、妊婦に罪はないと思います。 妊婦をかばう気持ちは一般的に理解できますが、この妊婦は妊婦であることを逆手に取り、周りを自分の都合のいいよう動かす最悪の妊婦でした。本文読んでいただけましたか?恨みが最も強いのはこの妊婦に対してです。もう思い出さないぞ。

No.25 08/09/28 01:18
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

私もパワハラ、セクハラで何度も仕事中過呼吸になり、安定剤のお世話になった時期もあります💨
もともと中学時代のイジメや父の暴力などで、人の顔色伺うクセがありましたが、あの会社でそれが悪化して、いつも機嫌をうかがいながらビクビクしていました。何度後ろから殴り殺したい衝動にかられたかわかりません😢今でもどっかで生きているのかと思うと腹ただしい気持ちです。でも、あのツラい日々があったおかげで(❓)大抵のことは笑顔で乗り切れる強さや忍耐力が身につきました。弱い立場の人に優しくなりました。物は考えようなんだと思います。いつまでも過去のトラウマに捕らわれていても仕方ないし、その経験を自分にとって何かプラスに変えて、それを未来に繋げていけばいい💪
私もあの会社を辞めてそろそろ8年になりますが、たまに夢でうなされます⤵なので主さんの心に受けた傷は簡単に癒えないのもわかります😊でも人は過去に戻ることはありません。前に進むしかないんです。だから過ぎた日々を引きずるのはもう辞めましょう。今の世界を楽しまなきゃ勿体無いよ

No.26 08/09/28 03:37
匿名希望26 ( ♀ )

・・・。

主さんの恨みがすごく伝わってきました。
それ程に苦しい思いをしたのですね😢
その当時、周りに主さんの話を聞いてくれる人がいたら…って思いますね。私なら耐えられません。すぐに辞めてしまうと思う。

主さん、恨み続けるより、忘れる努力をして明るい毎日を過ごして下さい😢でないと、辛いのは主さんだから‼そんなの嫌です‼
あんな奴らはバカだ~って😜私は今が一番だよって、楽しんで下さい💓

No.27 08/09/28 21:19
匿名希望27 

今の私がまさにそうです。毎日パワハラを受けています。数々の無礼な言葉に傷ついて悩んでいます。ですが主さんのように長年悩み続けるなんて正直未来が怖くなりました。明日も仕事に行きますがそんなに辛さを引きずるくらいなら無礼なヤツには無礼な事は許さないって言ってやろうと思いました。

No.28 08/09/28 22:08
通行人28 ( 30代 ♀ )

主さん、辛かったですね…😢
8年経った今でも許せない気持ち…きっと主さんにしか分からない地獄の毎日だったと思います。
想像しただけでも苦しくなります😢
私は納得いかない理不尽な会社・上司・先輩だとすぐに仕事を辞めてしまうタイプなので、そんな状況でずっと働き続けた主さんを尊敬します。

でも もう自分を開放してあげて下さい😢
人を恨んで生きるのってすごくしんどいですよね😔
働いた期間+辞めてからの8年間…かなりの年月、気持ちをそのしょうもない人間に囚われてしまって本当にもったいないです😔
これからは主さんの為に感情を使って下さい。
空を見たり花を見たり…素敵な事や幸せはすぐそこにあります。
それを見落として恨みを抱えて生きていくのはもったいない。
きっと主さんの表情(笑顔)までも奪われてるんでしょうね😢
忘れるのは無理でもこれからは過去じゃなく前を見て歩いて欲しいと思います。
どうかご自分の為にも過去に囚われず前だけを見て幸せになって下さい。

No.29 08/09/28 22:45
お礼

>> 27 今の私がまさにそうです。毎日パワハラを受けています。数々の無礼な言葉に傷ついて悩んでいます。ですが主さんのように長年悩み続けるなんて正直未来… 今辛い時期なのですね。そう思うと見たことのないあなたへ何か伝えたくなります。これから書くこと私の経験上の意見です。流してもらって構いません。

なんでパワハラをするのか、理由なんかありません。ただ気に入らないのです。理由を追い求めて一人で考えたり悩んだりするのは意味なし。相手にぶつかっていっても三倍返し。私の場合は十倍💦
ですから、相手の懐に入るのです。信念を曲げて。
あなたを敬っています。あなたを慕っています。だから私も仲間に入れて下さい的な態度をとるのです。建設的で価値があります。自分に危害を加えた人間を受け入れるのはとても怖い。でも神様は見ています。私はムッとしたり、反抗したりしていたので悪循環になりました。
最初は口からでまかせでいいです。だって嘘ですから。でもそのうち相手をスーっと受け入れられる日が来るんです。会社を辞めるのは一つの方法ですが最善じゃない。逃げること、ぶつかることより、歩み寄ることに重点をおいてみて下さい。次第に気にならなくなります。まだ間に合う。がんばって。

No.30 08/09/29 06:18
匿名希望27 

私にレス下さってありがとうございます。主さんの言葉胸に刺さりました。私もきっと反抗的な態度をとっているんだと思います。辛いばかりで自分の態度なんて少しも考えませんでした。
これから仕事に向かいますが主さんのアドバイスを御守りにして頑張ってみます。昨日の考え方のまま会社に行かなくて良かった!ありがとう主さん。

No.31 08/09/29 19:19
お礼

>> 25 私もパワハラ、セクハラで何度も仕事中過呼吸になり、安定剤のお世話になった時期もあります💨 もともと中学時代のイジメや父の暴力などで、人の顔色… 今を生きる、ですね。
ここにスレたてて良かった。見てると気持ちの整理なるし、何より温かいお言葉をかけてくれる。有り難いです。

No.32 08/09/29 19:21
お礼

>> 26 ・・・。 主さんの恨みがすごく伝わってきました。 それ程に苦しい思いをしたのですね😢 その当時、周りに主さんの話を聞いてくれる人がいたら…… 今が最後のチャンスだと思い、忘れることに専念します。ありがとうございました。

No.33 08/09/29 19:25
お礼

>> 28 主さん、辛かったですね…😢 8年経った今でも許せない気持ち…きっと主さんにしか分からない地獄の毎日だったと思います。 想像しただけでも苦しく… 思い出して、眉間に皺を寄せ、難しい顔なんて、周りの方々、いい気はしませんね。今周りにいる人を大切に頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧