注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

男ばかりの職場

回答4 + お礼0 HIT数 1170 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/10/04 22:03(更新日時)

職場が男社会です。私は入社2ヶ月目です。
畜産系の仕事をしており、23人中女の子は私を含めて2人しかいません。
一応、トイレは別でありますが汚物入れがないんです😱上司の女性は、生理の汚物は持ち帰っていたそうです。

私は持ち帰るなんで絶対嫌だ!会社としては、女性を雇う上でそーゆーことにまで考えは及ばないのでしょうか?農場は他県に5ヶ所ほどあり、女性も各地に1名いるみたいです。

汚物入れ置いてほしいって、上司に言ってもいいのでしょうか?男性社員は、男子トイレが空いていないとき、女子トイレに入る人もいるらしいので…⤵


何かご意見お願いします・゚・(ノД`;)・゚・

タグ

No.790167 08/10/03 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/03 22:16
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

以前21人中女3人の職場にいたけど、会計担当に直接交渉して買ってもらったという歴史があったそうです。

男はそこまで気がまわらないので、言っても大丈夫と思います。

No.2 08/10/03 22:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

上司に言っていいと思いますよ。
あと、男性はなるべく女子トイレは使わないようにして欲しい、というのも。

No.3 08/10/04 01:03
匿名希望3 ( ♀ )

気持ちの悪い話ですが、男性の中には汚物に興味示して持ち出す人も居るらしいです。男女共用のトイレで女性が少ないとなると誰の汚物か分かりやすいですよね?そんななら御自身で持ち帰る方まだマシなのではないでしょうか?

No.4 08/10/04 22:03
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は男15人中、女1人の職場です。トイレは1つしかなく共同です...私の会社の場合、一応汚物入れは置いてあるのですが私は使っていません😱持ち帰ってます。覗かれたりすると嫌だなぁっと思って...(気にしすぎかもしれませんが💦)
汚物入れを置くのに抵抗がなければ上司に言って買ってもらうのがいいと思いますよ😃男の人には必要ない物なので言わないと気づかないと思いますし✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧