母親がうざいです

回答12 + お礼2 HIT数 15702 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
08/10/04 19:35(更新日時)

母親がやばいぐらいおせっかいで本当うざいです。勝手に何度も部屋に入ってくる。学校行っているあいだに勝手に部屋の模様替えをしてたり。昨日テスト終わったんですが、僕はテスト期間中はかなり勉強するので机のまわりが問題集や教科書だらけになってます。でもそれは教科別においてあったり塾のや学校のとわけたりしてるんですけど、勝手に片付けていろいろ交ざってわからなくなったり。まだあります。僕は正直学年トップです!自分でいっちゃってすいません。勉強はちゃんとしてます。なのにいちいち…こういう風に勉強したら?とかマジうぜえ。友達と遊ぶときにも…お菓子もってきな! バカか!小学生か!菓子ぐらい自分らで買いにくっつーの!んで、このまえ僕あんまりムカついたんでいろいろ言ったら…子どものくせに偉そうにいっとんな! ですってサ。まぁそりゃそうなんですけども・・・・・もうちょっと自由にさせて欲しいっていうか、やることはやって母親が言うとおりに頑張ってるんだから僕の意見も聞いて欲しいです。

皆さんの親はどうですか❓こんなもんなんですかね❓

餓鬼のくせにえらそーにとか中傷レスがきそうですが、いらないのでスルーしてください。

No.790921 08/10/04 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/04 12:22
匿名希望1 ( ♀ )

お母さんは専業主婦ですか?フルタイムで働いていたら家事もあって目がまわるくらい忙しいので子供の部屋を片付ける時間もないのですが😥
子供にかまいすぎるお母さんって外で働いていない人が多いし、子供の数が少ないし、お母さん自体習いごととか趣味をもっていない人が多い気がする。
残念ながらウザイ親は自分が成人してもずっと縛るしウザイよ~
ちなみにうちは兄弟が多いため私は放置されていました。思春期って親がうざくみえるけど、主さんの家の場合はずっとそれが続きそう!

No.2 08/10/04 12:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

色々触られて、探すの大変だから鍵つける、と言ってみたら?
私の息子は小1ですが子供に任せてます。掃除はまだできないのでやってますが。

No.3 08/10/04 12:28
お礼

>> 1 お母さんは専業主婦ですか?フルタイムで働いていたら家事もあって目がまわるくらい忙しいので子供の部屋を片付ける時間もないのですが😥 子供にかま… 8月に保育士やめました。今専業主婦です。なんかおせっかいが好きなんですよね。ばあちゃんもヤバイぐらいおせっかいです。さすが親子だ!と感動するほどです。大学は家でてくつもりです。家で落ち着けないんで。

No.4 08/10/04 12:33
お礼

>> 2 色々触られて、探すの大変だから鍵つける、と言ってみたら? 私の息子は小1ですが子供に任せてます。掃除はまだできないのでやってますが。 鍵いいですね~でも多分そんなことしたら母さん怒って意味不なことばっか言ってくると思います❤ワラ…えない

いいですね。母親も僕にだいたいのこと任せてくれたらいいのに・・・(´A`)

No.5 08/10/04 12:49
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

お母さんてそうですよね。
私も主さんくらいの時は鬱陶しかった(笑)

でもいつか、お母さんの今の言動が理解できる年になるかもですよ。

私も未だに『部屋を片付けなさい』って言われます。

母親っていつまでたってもお節介な部分はあるけれど言い換えれば、お節介だからこそお家がきれいだったり、洗濯物がきれいにたたんであったり、ご飯をちゃんと作ってくれたりするんじゃないかな?

最初からまったく放置だったら、逆に寂しいよきっと。

勉強頑張ってくださいね!

No.6 08/10/04 12:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

気持ちをそのまま冷静に伝えなきゃ、親ども一人の人間だから伝えなきゃ分からないよ✨

ただ‼
それも嫌なら一人で🏠出て暮らしなよ✨

No.7 08/10/04 14:30
通行人7 ( 40代 ♀ )

うちはシングルマザー。私は絶対にそんな母にはなれない。多分、主の母は『まだまだ子供だし、私が世話しないと駄目なのよ』系なんだろうね、今はさ親が子供はいつまでも子供みたいな考えがあるし、その反面携帯やPC、ゲームとか簡単に与えるから…親の矛盾が一番ダメなんだよね。私も子供が居るケド、しかも母子家庭だけど…余りにも酷い行動以外は子供の世界だから黙視してるわ!

No.8 08/10/04 14:53
匿名希望8 ( ♀ )

主さん お母さんに言った方が良いと思います 机の上の物は触るな‼理由も言う事です 伝えないと親も わからない
うちの母親なんて 私と彼との待ち合わせ場所などに 隠れて居ましたよ💢 マジ うざい💢
私は部屋の掃除は自分 見られたく無い物は鍵つきの中 💢より対策を考えたよ 自立し 一人暮らしするまでの我慢だと思います

No.9 08/10/04 16:15
通行人9 ( ♀ )

うちの親はそんなにひどくないけど、私がひねくれてたのもあり16才で自立💡
高校も行かず働いてました😄

主さんも高校とか寮あるとこ行ってみては?

親と離れてみて、初めて気付く事もあると思いますよ😌✨

No.10 08/10/04 16:52
匿名希望10 ( ♀ )

そっか~大変だねって言えば満足❓親に買ってもらって月々お金も払ってもらってる携帯で愚痴スレ建てて…恥ずかしくないの❓おやつ買うお金だってお母さんからもらったおこずかいじゃん。
勉強だけできても世の中やっていけないよ

No.11 08/10/04 17:05
通行人11 ( ♀ )

うちはほったらかしだったから、逆にちょっと羨ましいかも💦

でも主さんにとっては深刻な悩みだもんね🙏💦
とりあえず、机の上の物だけでも触らないでって言ってみたらどう❓😃
一気に全部やめてって言うと、お母さんも寂しく思うかもしれないしさ😃
ちょっとずつ説得していったらどうかなぁ❓
もちろん、喧嘩ごしにならないように優しくね😉

No.12 08/10/04 17:46
通行人12 ( ♀ )

お菓子もっていきな、の件は笑ってしまいました主さんも思春期だし、もう少しお母さんには気を使ってほしいですよね?勝手に部屋に入らないでともう一度頼んでみたらどうですか?

No.13 08/10/04 19:01
匿名希望13 ( ♀ )

うちの次男もウザがります💦片付けろといっても片付けない、帰ってきたら偉そうに飯‼お前は何様じゃ‼という感じ😱そんな態度でも声掛けてるのは、大切だからなのにただウザがられるだけ、たまに自分は必要ないんじゃないかと、どこかに行ってしまいたくなるくらい寂しい気持ちになりますよ😱でも本当に居なくなったら少しはわかってもらえるのかな…💧

No.14 08/10/04 19:35
通行人14 ( 30代 ♂ )

うわっ❗ウザい親やね

余計なお世話のやきすぎ
これじゃあ、マスターベーションも安心してでけんやろ

お父さんに相談して、お母さんに言ってもらい

ほんまに、無知で鈍感なお袋さんだわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧