307人中307位

回答12 + お礼3 HIT数 1666 あ+ あ-

麻琴( 15 ♀ uKCPw )
08/10/06 02:21(更新日時)

私は札幌市の女子高生です。
中学まですごくマジメちゃんだった私は、
高校に入ったら毎日友達と遊ぶぞ!と思っていました。
オシャレして、
バイトして、
学校帰りには寄り道して友達と語る。
そんなhighーschoolーlifeを夢見て必死に勉強し、志望校に入りました。
高校に入って
すぐ友達ができ、
私が夢見た学校生活を送っていました。
しかし、遊びすぎたのか最初の成績が出たときは10段階で1が一つ。
今回、2回目のテストでの順位が
総合 307人中307位
でした。
今度の月曜日
追試があるのですが、
全然勉強してません。
このままではすごくマズいです泣
何か必勝法など
何でもいいので
レスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.791258 08/10/04 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/04 17:45
通行人1 ( 10代 ♀ )

必勝法…やっぱり普段からの勉強ですかね😥
私も高校入ったら…なんて夢見てましたが、実際は高校受験のときより勉強しなきゃいけなかったです😢
一年のうちからしっかりやっとくことが必勝法です(b^-゜)

No.2 08/10/04 18:26
匿名希望2 

必勝法なんか無いよ💦
暗記物はカンニングペーパーを作る😲
そしたら書いてる間に覚えるからカンニングしなくってもバッチリ☝

No.3 08/10/04 18:33
通行人3 ( ♀ )

こんなスレたてる暇があるなら、勉強しましょう。

No.4 08/10/04 19:18
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

単にその馬鹿みたいな生活改めたらいいんじゃない?
ここで聞かなくても分かってるでしょ。
そうしようと思う気持ちがないだけ。
甘えてるだけ。
今からでも遅くないし、やり直せる。
死ぬほど勉強すればいい。
1位とってやればいい。

No.5 08/10/04 23:39
匿名希望5 

どんなに遊んでも、授業だけでもちゃんとノート取って、先生の話し聞いてればズベにはならないから、相当浮かれて頭抜けちゃってんだろうね。じゃなきゃ、なろうと思ってなれるもんじゃないし…。

No.6 08/10/04 23:51
通行人6 ( 20代 ♀ )

ある意味No.1じゃないですか😁
必勝法‥携帯イジる暇あるなら勉強しましょう☝

No.7 08/10/05 00:04
お礼

たくさんのご意見ありがとうございますヽ(^^)/

カンペ作るうちに覚えるって一石二鳥ですね(・∀・)←

確かに…携帯いじる暇があったら勉強しろっ!
ですねヽ(´ー`)ノ

厳しい一言、ありがとうございます(^ω^)ゞ

今、麻琴はもう勉強しております_(._.)_

最下位って
逆に採るの難しいって
自分で思ってたので、
すごい安心してました
(*´д`*)

安心すると何もしないのでダメですね(x_x;)

皆さんの言葉で麻琴は目覚めました(*_*)

ホントにありがとうございましたd=(^o^)=b

No.8 08/10/05 00:06
匿名希望8 

必勝法…
試験当日、カツを食べなさい☝

素晴らしいわね No1
… ビリから

No.9 08/10/05 01:20
匿名希望9 ( ♂ )

凄い素直な感じの子だね~最下位かぁ😁いい経験だね❗ただこういうネット社会で個人情報は、あまり漏らさない方がいいよ❗誰が見てるか、解らないし、怖いから気をつけてね❗

No.10 08/10/05 12:23
通行人10 ( 10代 ♀ )

あまり本題と関係なくて申し訳ないのですが、一度いい成績を取って、周りから褒められるとすごいやる気が出ますよ😊
私は中学のときは落ちこぼれでしたが、高校入ってすぐ世界史のテストで偶然良い点を取って周りから褒められたのが嬉しくて忘れられなくて、それからというもの他の教科も一生懸命勉強するようになり大分成績が上がりました✨
今ではあの落ちこぼれ時代では考えられなかった大学目指して受験勉強頑張ってます💪
主さんも追試頑張ってくださいね‼

長々と失礼しましたm(_ _)m

No.11 08/10/05 15:12
お礼

なる程w=(゚o゚)=w
では、麻琴は
明日の追試で良い点を
とることを目標にします(`д´)ゞ

試験当日にカツを食べます(^-^)v


そうなんですか(´・ω・`)
ネット社会とか全然考えてませんでした(*´д`*)
怖いのですね(T_T)
わかりました気をつけます(^ω^)ゞ

またしてもたくさんのご意見、ご忠告ありがとうございます((o(^-^)o))

No.12 08/10/05 23:03
高校生 ( 10代 ♀ jY6qc )

努力をしないで良い結果は残せないと思う。
だから追試までひたすら勉強するしかない。

思ったんだけど勉強しないのにわざわざ親に学費払ってもらってまで学校行く意味あるの❓

No.13 08/10/06 00:05
匿名希望13 

居るんだよね~主みたいな人。学生生活の優先すべきことは勉強!バイトや遊びもいいけどバイトが学生生活の中で一番にしてたら当たり前の結果だよ。下手したら留年かな~頑張って苦労して遊ぶの我慢しながら勉強頑張ってね~

No.14 08/10/06 00:25
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

反復学習が一番の近道!とにかく勉強!頑張って下さい(^-^)/君はできる子です!!


あとネットは匿名であることをいいことに 喧嘩売ってるかのような発言する糞野郎がいるから、気をつけてね!!

No.15 08/10/06 02:21
お礼

またまたありがとうございます(^^ゞ

はい!!
本業は勉強ですよね!!
担任にも親にも言われました(-_-;)

あと、バイトは今月中に辞める予定です(T_T)
と言うより、辞めさせられます(;_;)

兄にも
「お前、学校行ってる意味ねーじゃん。」
と言われました(;´д⊂)
本当にその通りですよね。

ネット社会は厳しいのですね(~_~;)
ご忠告ありがとうございます(*^.^*)

麻琴は夜遅くまで頑張っております(´д`)ゞ

それもこれも、皆さんの厳しい一言や、励ましの言葉があったからです!!

麻琴感動しました°・(ノД`)・°・

レスしていただいた皆様には感謝しきれないです(´д⊂)
ありがとうございます(*´д`*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧