目覚めを良くする方法

回答1 + お礼0 HIT数 907 あ+ あ-

チナ( 24 ♀ 3ceo )
06/04/26 09:35(更新日時)

朝は6時半ごろ 目覚ましなしで起きられるんだけど… どうも目覚めが悪くて 仕事始めはいつもボーっとしてしまいます。最近 転職して出勤時間が一時間半ぐらい早くなったのもあると思うけど、元々朝が弱いです。低血圧気味なのも、目覚めが悪い原因ですかね…
どうすれば目覚めが良くなるでしょうか?

タグ

No.79187 06/04/25 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/26 09:35
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

毎日同じ時間に起きていると、自然とその時間に起きれるようになりますよ。でもお急ぎならば、睡眠の一時間半という周期を利用してその倍数で睡眠時間を調節するとか、起きる時間に自然と体温が上がるように暖房をセットしておくなどありますが、試してみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧