auオークションについて!

回答13 + お礼0 HIT数 1102 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/09/30 13:25(更新日時)

auオークションについてですが買う気があるのかないのかずっとウォッチしたままの方いますよね。正直迷惑だからやめてほしいのに結構いますよね。ウォッチした場合にもそのウォッチした人の名前(ニックネーム)が出ればいいのにと思います😣。

No.791945 08/09/28 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/28 23:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

そういう人いますよね…
あっ‼そういう人って主さんみたいな人の事ですが
私は別になんとも思いません
気になる商品をすぐチェックする為のリストだし、別に出品者の立場でもずっとウォッチがあるから って、イライラする事ですかね❓❓
逆にその気持ちが良く分かんないです

No.2 08/09/28 23:55
通行人2 ( 10代 ♂ )

欲しい商品があればウォッチしますよ
同じ商品があればより安く買うために機会を窺います
入札していたのが予定より高くなってしまったらウォッチで保留しておいて切り替えたりね
あとは時間ギリギリまで様子をみてみたり
そのための一つの機能です➰

No.3 08/09/29 00:17
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

ほんと。いるいる主さんみたいな人!
自己紹介文に『ダラダラウォッチお断り‼』とか、ご丁寧に書いてあるけど、逆に商品欲しくても、そういう人のとこでは、買うの控えます。

No.4 08/09/29 00:42
匿名希望4 ( ♀ )

3さんに同感😤
買ってもらう立場なのに偉そうだよね😤
私も主さんみたいな人だと買わないです😤

No.5 08/09/29 03:01
匿名希望5 ( ♂ )

自己紹介にワザワザ『買う気のないウォッチ禁止』と書いてある人いるな…

ウォッチの何が気に入らないのかな?
期待させるからかな?
買うか買わないかは分からないからウォッチ機能があるのでは☝

自分も出品しますけど人気具合が分かり逆に便利だけど💡

ウォッチ位で神経質にグタグタ言ってる人から買わないけどね
神経質過ぎるのは取引後が怖いから

No.6 08/09/29 03:52
通行人6 ( ♀ )

ウォッチはする人の勝手かと思いますが…。ウォッチにいちいち左右される意味が分かりません。
皆暇というわけではないので、ウォッチにいれたまま、オークションすら見てない人もおります。

いいなぁとは思いつつも、本当に買う意味があるかは微妙で、その狭間で決まらないからウォッチにいれたままの場合もあります。

より安いor良い商品が他にでるかうかがうため、とりあえずウォッチにいれている場合もあります。

ウォッチは、すぐさま購入するほどではないけど、気になっている商品をマークしておく為に使用している人がほとんどと思いますよ☝

主さんは、いったい何にイライラしてしまうのですか?

No.7 08/09/29 06:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

皆さんと同じ意見ですが、イライラする意味が分かりません。

よく自己紹介や、商品説明にまでダラダラウォッチがどうのって記載してる方がいますが、同じ商品が同じような値段で出品されてたら、別の方のを購入します。

私も出品しますが、ウォッチがあっても入札がないなんて当たり前の事。ちょっと気になる商品をリストに入れたまま忘れてる人なんてよくいますし、ウォッチの数なんて関係ないですよ。ウォッチのない商品に入札があったりもしますからね。

ウォッチの方のニックネームが分かったら、どうするつもりなんですか?直接ウォッチを外すか入札かハッキリしろって連絡するの?それともブラリ?
ウォッチを気にするのはやめればいいです。

No.8 08/09/29 07:10
通行人8 ( 40代 ♂ )

おはようございます🙇

主さんに賛成です🙋🙋

要らなければ消したらいいねん😜

期限切れで、再出品の時も残ったままでうざい
考え方は人それぞれ
オークション辞めろとは言い過ぎでは❓

No.9 08/09/29 07:22
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ウォッチに期待しないでいたらいいと思います😃

再出品3回目くらいに 急に何人か入札きたりするので 1人入札して ウォッチしてて やっぱり欲しいとか ありますから😃

それより 残り1分とかでの入札が嫌ですね

たいがい たちの悪い人が多いなぁ~なんて思ったりします

No.10 08/09/29 10:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

⑧さん、オークション辞めろなんて、どなたも言ってませんよ?💧
ウォッチを気にしてイライラするのをやめれば、もっとオークション楽しくなると思います。

ウォッチに入れたまま忘れる人や、買うって決断ができないまま長期間迷ってる人は、いっぱいいますからね。
どうしてもウォッチが残るのが嫌なら、新しく出品し直すという手もあります。やってる友人がいましたが、面倒だから普通はそのまま再出品しますよね。だからウォッチは気にしないしかないです。

No.11 08/09/29 15:11
通行人11 

ウォッチは、安く買う為の駆け引きの道具です。

No.12 08/09/29 18:55
通行人8 ( 40代 ♂ )

⑦さんの指摘間違いないです🙇
すみませんでした🙏

自分には不要
でも必要な方に少しでも安くお譲りして喜んで貰えたら
オークションには営利目的で参加してませんので
自分以外にも同じ考えの方がダラダラを嫌がってると思います

No.13 08/09/30 13:25
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

ウォッチがある=入札じゃないしね。

私はウォッチが10以上あったのに何回再出品しても入札がないことありましたよ。
ウォッチがなくてもいきなり入札があることもあるので、本当にいろいろだなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧