注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ショッピングセンターにて

回答12 + お礼12 HIT数 2998 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/09/30 14:02(更新日時)

家族で久し振りに買い物に出ました😊6ヶ月の赤ちゃんがベビーカーで寝ていた時です。通路で立つ人をよけスムーズに進まず片方の人波が切れたので進もうとしたら後方から荷物乗せる四角いカートで突進してきた人が🔥ベビーカーのタイヤに絡みベビーカーは動かない状態💧相手が下がってもらわないとどうにもならないのにグイグイ押してきて私は手を挟まれ、無理矢理進んで行き睨まれました。最後は 赤ちゃん起きるし、ベビーカーのタイヤはジュクが曲がり壊れました。嫌な1日でした💧

No.792429 08/09/29 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/29 07:19
匿名希望1 ( ♀ )

次はおんぶかだっこ紐で出掛けては❓

No.2 08/09/29 08:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

多分そういう人は、ベビーカー相手じゃなくてもやりますね。
私の母が、朝11時位にショッピングセンターでカート押しながらのんびり買い物を楽しんでいたら、いきなりガンッ!とカートをぶつけられ「何ちんたら歩いてんのよ!こっちは忙しいのよ💢」と言われた事があります。別に通路を塞いでいたとかじゃないんですよ。別の日に行ったら、そのオバサンは別の人にぶつかり同じ事言ってたそうです…ストレス発散??

無理矢理グイグイなんてせずに、口で言うとか…自分の事ばかり考えずに譲り合っていけばいいのに、と思う事が多々ありますよね。

怪我がなくてなによりでしたね。タイヤの軸はメーカーに問い合わせてみたらいいですよ。故意ではなく事故だから保証が効くと思います。お早めに😄

No.3 08/09/29 08:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

たまにいますよね😣
強引にぶつかってくる人・・・💢
でもホントに怪我は無くて良かったです。
そういう人って何を言っても変わらないと思うので、次からは人が混雑されるところは抱っこ紐で行く方がいいかもしれませんね😫

No.4 08/09/29 08:26
通行人4 

災難だったと思いますが、壊れるほど押される前にちゃんとタイヤが引っかかってること言いましたか?

No.5 08/09/29 09:23
お礼

>> 1 次はおんぶかだっこ紐で出掛けては❓ やはりベビーカーの存在は邪魔ですよね😔抱っことかのがいいのかな。有り難うございました。

No.6 08/09/29 09:25
お礼

>> 2 多分そういう人は、ベビーカー相手じゃなくてもやりますね。 私の母が、朝11時位にショッピングセンターでカート押しながらのんびり買い物を楽しん… 今回ベビーカーを買い替えまだ数回しか使っていなかったので😢また買い替えかなとショックでした。メーカーに聞くなんて考えつきませんでした。早速連絡してみます😊有り難うございました。

No.7 08/09/29 09:27
お礼

>> 3 たまにいますよね😣 強引にぶつかってくる人・・・💢 でもホントに怪我は無くて良かったです。 そういう人って何を言っても変わらないと思うので、… 秋冬物買い出しと夏物のセール狙いでした。みんな同じですよね。赤ちゃん連れ多くて。安くても怪我してたら元もないですよね😔有り難うございました。

No.8 08/09/29 09:33
お礼

>> 4 災難だったと思いますが、壊れるほど押される前にちゃんとタイヤが引っかかってること言いましたか? 言いましたよ。聞こえないのかこちらに視線も向けずグイグイと🔥だから大きな声で「タイヤ絡んで動けません。下がっていただけますか?」と言っても無視してカートが抜けたあと睨まれました。後ろにいた女性も「赤ちゃん寝てるんですよ」と言ってくれたのですが、何なんでしょう😔相手も三歳くらいの子供を荷物のところに靴で乗せて💧非常識な人と当たってしまっただけなのでしょうか。ちょっとした騒ぎで周りの方が大丈夫ですか?と声かけてくれて嬉しかったです。有り難うございました。

No.9 08/09/29 11:27
通行人9 

今回は災難でしたね。
自己中な人はどこにでもいますよね。

セールをやっていたなら混み合うのは予想できたと思います。週末なら尚更。
家族で買い物に出掛けたなら、旦那さんにお子さんを見てもらってる間に主さんが買い物する、などした方が良かったかなと思います。
お子さんがまだ小さいですから人混みは避けた方が良いかと思います。

No.10 08/09/29 11:37
2児のママ ( 20代 ♀ hRuqc )

混雑してるショッピングセンター内ではぶっちゃけベビーカー邪魔だなと思っています💦

でも心無い事をする人もいるんですね😱ビックリしました⤵

赤ちゃん怪我無くて良かった💨

そういう場所では私もおんぶ抱っこの意見に賛成かな👆

No.11 08/09/29 11:39
匿名希望11 ( ♀ )

主さんも知らないうちにベビーカーのタイヤを人の足にぶつけてるかもよ💧
私は何度もぶつけられました💧
混雑時のベビーカーってはっきり言って邪魔です😥

No.12 08/09/29 13:42
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

いるいる都会に😏💢自分の事しか考えない馬鹿 文句言えば良かったのに。ただ赤ちゃん無事で何よりよかったですね

No.13 08/09/29 17:34
通行人13 ( 30代 ♀ )

腹立ちますよね💢
ベビーカーが邪魔だって方いますが、子供ができたら家に引っ込んでなきゃいけないのかな~😢
私は抱っこ紐派だったんですが、やっぱり辛い💦
ベビーカーがあるなら、使いたいですよね。
次回は楽しくショッピングできるといいですね。

No.14 08/09/29 18:21
通行人14 ( 30代 ♀ )

酷い目に合いましたね。
赤ちゃん無事で何よりです。

ベビーカーより、でかいショッピングカートの方がよほど邪魔ですよね👊

次からバーゲンは、旦那さんに協力して貰って楽しみましょう😁

No.15 08/09/29 18:37
お礼

>> 9 今回は災難でしたね。 自己中な人はどこにでもいますよね。 セールをやっていたなら混み合うのは予想できたと思います。週末なら尚更。 家族で買… 駐車場から抜けてきて、まず主人と上の子供たちが買い物するというので私は広場(ベビーカーママさんたちが休憩するスペースに移動する途中でした😔人混みは家族でいくよりお留守番を作って役割分担したほうが良さそうですね。有り難うございました。

No.16 08/09/29 18:41
お礼

>> 10 混雑してるショッピングセンター内ではぶっちゃけベビーカー邪魔だなと思っています💦 でも心無い事をする人もいるんですね😱ビックリし… どうすしてもベビーカー使えないときは私もおんぶや抱っこですが😊少し長めに買い物するときは自分も楽だしベビーカーにしてしまいます。勝手ですよね😭抱っこ紐は持ち歩いたはうがいいなと感じました。有り難うございました。

No.17 08/09/29 18:47
お礼

>> 11 主さんも知らないうちにベビーカーのタイヤを人の足にぶつけてるかもよ💧 私は何度もぶつけられました💧 混雑時のベビーカーってはっきり言って邪魔… ベビーカーをぶつけてしまったらつまづくし必ず気付くと思いますが、私は謝ります。だけど謝ってすまないとおっしゃるならずっと腹立たしいでしょうし、謝らない人は気付いているけど無視なんでしょうね😔親のマナーが悪いことも確かです。代表して不快にさせて申し訳ありませんと言わせていただきます🙏有り難うございました。

No.18 08/09/29 18:49
お礼

>> 12 いるいる都会に😏💢自分の事しか考えない馬鹿 文句言えば良かったのに。ただ赤ちゃん無事で何よりよかったですね ベビーカーが曲がるほどの力を想像していただけると思いますが、邪魔だからって女性がしかも子持ちの人がやることか🔥と唖然でした。有り難うございました。

No.19 08/09/29 18:53
お礼

>> 13 腹立ちますよね💢 ベビーカーが邪魔だって方いますが、子供ができたら家に引っ込んでなきゃいけないのかな~😢 私は抱っこ紐派だったんですが、やっ… 産後スーパーとかしか行ってなくて😥初めて家族ででかけたんです。6ヶ月になればミルクも持ち歩く量少なくなるし😊歩き出したらチョロチョロするなって言われてしまうのかな?来年の夏物買えたし当分徒歩圏内で活動します。有り難うございました。

No.20 08/09/29 18:58
お礼

>> 14 酷い目に合いましたね。 赤ちゃん無事で何よりです。 ベビーカーより、でかいショッピングカートの方がよほど邪魔ですよね👊 次からバーゲ… よく二歳まで乗せるカートが置かれてますよね。そのでかいカートも置かれているとはしらないほど利用すくない店です。ただ相手の子供が三歳四歳くらいで乗れないからでかいカートに乗せていたのかもしれませんね。荷物なかったし😒そのまま駐車場に向かったし😒前方横方だけでなく後方にも神経ちらばさないといけないこと教えられました。教訓ですね。有り難うございました。

No.21 08/09/29 21:30
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

ヒドイ目に合いましたね😭赤ちゃんは大丈夫でしたか?

私も1歳になったばかりの、この前まで赤ちゃんだった娘がいるので他人事とは思えません。

何番さんかがおっしゃってましたが、私たち子連れのベビーカーが気付かぬうちに邪魔になることだってあるかもしれないけど、だからって明らかに「ベビーカーにひっかかってます」て言われてるのに無視して、ベビーカーが曲がるほどの力で押すなんて全く次元が違います。こんなの下手したら傷害罪ですよ😨

No.22 08/09/30 06:10
お礼

>> 21 本当にビックリ😲です。あまりのベビーカーの揺れに赤ちゃんも😲目を見開いて驚いてました。ベビーカー邪魔、子連れ迷惑と最近このサイトでも見ますが、寂しいですよね。家にこもるわけにいかないし😥有り難うございました。

No.23 08/09/30 10:26
匿名希望23 ( ♀ )

ベビーカーが邪魔って言ってる人も、スレに書いてあるおばさんと全く同じで自己中☝何のために、ベビーカーが置いてあるんだか😒邪魔だと思うんじゃなく、自分が避けるか、道を譲るぐらいできるでしょ❓お互い様じゃない❓それすらもしないで邪魔だって思うのは間違ってるんと思うけど😒普通にカゴ持って歩いてる人だって、邪魔になることあるのに😏

No.24 08/09/30 14:02
お礼

>> 23 避けてくれる人・・・少ないですね。ベビーカーが避けてもたついていると邪魔💧お互い思いやれたらいいですけど😠有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧