注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

マイホーム貯金

回答12 + お礼12 HIT数 4056 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/10/07 12:05(更新日時)

収入が大体38万位で、毎月の家賃などの出費が17万です。そこからおこずかい、私と旦那で6万、子供1歳のオムツ、生活用品など雑費で2万。
残り13万の中から、積立5万と旅行貯金1万で残りは、外食や服買ったりしています。
積立5万ボーナス2回40万合わせて、年間100万貯まる様にしてますが、家を購入するならもう少し貯金増やした方がいいか迷ってます💦
今70万程度しか貯金ないので、500万位貯まったら購入を考えています。
でもこれから子供にかかるお金がよく分からず、本当にマイホーム貯金を全部家の資金に回せるかもと疑問です💧
学資は入っているので、学校などはそれで十分間に合うのでしょうか❓皆さんがどんな風に貯金されてるかも知りたいので、色々と無知な私にご意見下さい🙇

タグ

No.792476 08/10/05 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/05 11:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それだけ収入があって70万ですか😨
私は年に200万は貯金してましたよ☝学資等は別で。

🏠を買うなら500万じゃちょっと…💧
多少は残しておかないと後々不安になるし、新居はやっぱり色々揃えたいし、諸経費払って終わりって感じします💧

No.2 08/10/05 12:00
お礼

>> 1 旦那は以前借金があって完済し、貯金ゼロの状態で3年前に結婚して、家族だけの結婚式、新婚旅行、車の購入、引っ越し、出産、毎年貯めては使いって感じで、やっと昨年からまともに貯金が始められたんです💦なのでまだ70万程度です💧やっぱり500万じゃあ少ないですか…😔

No.3 08/10/05 13:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

外食と洋服代はカットできると思いますよ。

ウチは旦那の収入月45万のうち15万を貯金に回して、残りの30万で住宅ローンを払い生活してますが、ボーナス合わせて年間300万は貯金するようにしてます。

家を買いたい‼という目標があるのなら、多少のガマンはしないとなかなか貯まらないですよ😥

私は専業で3歳と0歳の子供がいますが、30万あれば余裕で暮らせてます。

収入が38万もあるなら最低8万は貯金できると思うんですが…

No.4 08/10/05 13:45
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

主さんとは少し違いますが…、26歳の時に結婚しました。
共働きだったので、月に21万・ボーナスで年間100万、年間で計約350万貯金してました。
4年貯金してマイホームを購入しました。
頭金は500万にしました。
マイホームに引っ越してから、子作りし、今は11ヶ月の子供がいます。
頭金を多くした分、月々の支払いも抑えられるし、今でも月に5万は定期貯金に出来てます。
主さんの給料ならもっと貯金できるんじゃないでしょうか?

No.5 08/10/05 14:13
匿名希望5 ( ♀ )

うちがマイホーム建てた時、諸費用で200万弱、家電家財で安くすまして250万位、預貯金0なんて怖くてなんかあっても困るから300万残しました。それだけで750万。家の頭金は購入物件の2割が理想的。3000万なら600万。
それなりの安定した高収入の人で借り入れ額が多くなければ頭金0でもかえます。
いかほどが主さんの所のマイホームの相場かはわからないけど、500万貯金出来ても、頭金には回らないと思う。何年かサラリーマンで同じ会社で勤めて、年収の6倍前後なら金融事故など一切なければ借りれると思うよ。

No.6 08/10/05 14:34
匿名希望6 ( ♀ )

うちと似てる😱うちも3年前に結婚し貯金は0でした⤵共働きで合わせて月40くらい☝そこから必死にお金貯めて援助なしで結婚式を挙げ、車も壊れて買いました🚗出産もしましたよ☝でも始めの1年で300万貯金し、結婚式や車でかなり使ったけど今また300万貯まりました✌月に最低10万、ボーナスは少ないけど全額貯金💰毎月少しでも節約して貯金にまわしてます✌年間200万は貯金できますよ💰マイホームのために🏠
主さんももう少し出来そうですけどね🙆

No.7 08/10/05 15:16
匿名希望7 ( ♂ )

一部払おうとするから大変
借り入れし購入すれば家賃の分は回せるし溜まってからじゃなかなか建たないよ

No.8 08/10/05 15:55
匿名希望8 ( ♀ )

住宅事情はこれから変わってきますよ
少子化で住宅余ってますから、特にマンションはこれから値下がりすると思います。
無理して買う位なら、様子を見ながらジックリ資金貯めるのが得策です😃
お金を貯めながら経済も観察しましょう👀

No.9 08/10/05 21:31
お礼

>> 3 外食と洋服代はカットできると思いますよ。 ウチは旦那の収入月45万のうち15万を貯金に回して、残りの30万で住宅ローンを払い生活してますが… ありがとうございます😃
基本給はそんなに多くなくて、残業によって、38万を下回る事も上回る事もあるので、一応積立は5万にして、余った時はその分貯金もしたりしてます🙌
でも外食や洋服などついつい無駄使いしがちなので、少し改めようと思います💧

No.10 08/10/05 21:33
お礼

>> 4 主さんとは少し違いますが…、26歳の時に結婚しました。 共働きだったので、月に21万・ボーナスで年間100万、年間で計約350万貯金してまし… ありがとうございます😃私も早く働きたいと思いつつ、3人位子供が欲しいので、今2人目希望中です👶
やっぱり、もう少し貯金増やした方が良さそうですね💧

No.11 08/10/05 21:40
お礼

>> 5 うちがマイホーム建てた時、諸費用で200万弱、家電家財で安くすまして250万位、預貯金0なんて怖くてなんかあっても困るから300万残しました… ありがとうございます😃750万…😳現実はかなり厳しいですね…⤵
旦那は14年間同じ会社なので、借りる分には支障はなさそうです🏠

No.12 08/10/05 21:42
お礼

>> 6 うちと似てる😱うちも3年前に結婚し貯金は0でした⤵共働きで合わせて月40くらい☝そこから必死にお金貯めて援助なしで結婚式を挙げ、車も壊れて買… ありがとうございます😃
同じような感じでも、300万❗凄いです💦そうですよね…もう少し貯金できますね💧うちももう少しボーナスの貯金も増やしてみようと思います😱

No.13 08/10/05 21:44
お礼

>> 7 一部払おうとするから大変 借り入れし購入すれば家賃の分は回せるし溜まってからじゃなかなか建たないよ ありがとうございます😃家を建てたいなら、今の月々の家賃て本当勿体ないですよね⤵
でも家を建てる前に70万程度の貯金では子供も小さいですし、やっぱり怖いですね💔

No.14 08/10/05 21:47
お礼

>> 8 住宅事情はこれから変わってきますよ 少子化で住宅余ってますから、特にマンションはこれから値下がりすると思います。 無理して買う位なら、様子を… ありがとうございます😃
全く経済の事など知らなくて、お恥ずかしいです💦でも買い時ってありますもんね☺
とりあえず今は子供が小学生になる位までは、家を建てなくてもいいかなと思っているので、じっくり貯めて、勉強しなくちゃいけませんね🙌

No.15 08/10/05 22:33
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

頭金500万は少ないと思います💦
私は15000万貯めて建てました。
もちろん学資保険とは別に💜
諸経費や家電製品やカーテン類などで500万位あっと言う間ですよ💸

No.16 08/10/06 09:52
お礼

>> 15 ありがとうございます😃1500万ですか💦うちはそこまで貯める頃、旦那は40歳位になってしまいそうです💧
でも500万では少ないようですね😥
もっと貯金額増やしていこうと思います💪

No.17 08/10/06 10:51
匿名希望17 ( 40代 ♀ )

皆様がおっしゃるとおり、頭金+諸費用+家具家電+引越費用が必要です💸

それと、子どもさん3人ご希望とのことなので、今後かなりの節約&将来は主さんも働くことも視野に入れる必要がありそうですね

子どもさんをずっと公立に行かせるのか、私立希望かによっても全然違いますし
塾代もバカにならないですよ(我が家の場合小6で月5万7千円…進学塾1ヶ所のみ)

住宅ローンと子どもさんの教育費は大きいです
貯められるうちに貯めましょう😃

No.18 08/10/06 14:02
通行人18 ( ♀ )

建て売りなら買えますよ✌
頭金0ってのもあるしほとんどお金なかったけど、うちは買えました🏠

No.19 08/10/06 14:07
匿名希望19 ( ♀ )

私の友達で数人頭金なしで家を購入した子いますよ😃家の価格にもよるのでは?
貯金はあるにこしたことはないのでこれから少しでも多く貯金出来るよう頑張っていけばいいんじゃないでしょうか☺

No.20 08/10/06 18:23
お礼

>> 17 皆様がおっしゃるとおり、頭金+諸費用+家具家電+引越費用が必要です💸 それと、子どもさん3人ご希望とのことなので、今後かなりの節約&将来は… ありがとうございます😃塾や習い事とかもお金かかりますよね⤵
3人は理想なので、現実2人で厳しい様なら、2人でもいいかなって感じで💦子供が2歳になったら、私も働きます🎵
子供が小さいうちに、たくさん貯めておかないとですね💪

No.21 08/10/06 18:24
お礼

>> 18 建て売りなら買えますよ✌ 頭金0ってのもあるしほとんどお金なかったけど、うちは買えました🏠 ありがとうございます😃建て売りでも全然いいです🎵一応頭金は用意しておきたいので、貯金は頑張ってみます💪

No.22 08/10/06 18:26
お礼

>> 19 私の友達で数人頭金なしで家を購入した子いますよ😃家の価格にもよるのでは? 貯金はあるにこしたことはないのでこれから少しでも多く貯金出来るよう… ありがとうございます😃どんな家を買うかでも全然違いますもんね💦まだ今の所にずっと住もうか迷っているし…貯金しながら、ゆっくり考えていきたいです☺

No.23 08/10/06 21:36
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私もいずれはマイホーム購入したいです🏠✨


お小遣い6万円多くないですか⁉
お給料の一割がお小遣いの理想です。夫婦二人で38000円くらいが理想ではないでしょうか⁉

また、マイホームの購入を考えているなら、子供が小さいうちに出来る限り貯金したほうが良いと思うので、もう少し生活を切り詰められては⁉

No.24 08/10/07 12:05
お礼

>> 23 ありがとうございます😃
6万多いですか💦旦那も私も、楽しみがないと、つまらないのでおこずかいはちょっと減らせないかもしれません😥
他で節約出来るように頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧