注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

これからの時期の風邪

回答1 + お礼1 HIT数 508 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/09/29 10:52(更新日時)

生後9ヶ月の息子なんですが最近、急に寒くなり風邪をひいてしまいました💧今の所、熱は無いのですが‥【鼻水・タンづまりの咳】の症状があります😢鼻水は、今までにも、たまにあり小児科に行った事はありますがタンづまりの咳は初めてで心配です😭今日、小児科に行きますが‥これから、まだまだ寒くなり息子が、風邪をひかないか心配です💧そこで、お子サンが、これから寒くなる時期、風邪をひかない為には、どんな工夫をしてるか色々な意見を教えて頂きたいです🙇宜しくお願いします🙇

タグ

No.792589 08/09/29 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/29 10:44
通行人1 ( ♀ )

かわいそうに😢
小さいと余計に心痛みますね。

ウチは毎年10月に入るとインフルエンザの予防接種を始めます。
二回接種なんで10.11月とします。
後は毎朝温かい汁物とフルーツは必ず食べさせて、家では薄着にさせてます。
でも風邪ひくときはやるんでしょうがないぐらいの感覚ですね!

どうぞ主さんもお子さんもお大事になさって下さいね。

No.2 08/09/29 10:52
お礼

①サンありがとうございます🙇インフルエンザの予防注射は来月の半ばくらいにするよ~医者から言われ行きます😊部屋では薄着がいいんですか?薄着だと何だか余計に風邪ひきそ~ですが‥😩果物、今日から私の息子にも食べさせてみますね😊ちなみにショウガは風邪にぃぃと聞きますが9ヶ月の赤ちゃんにショウガ湯とか飲ませてもいいのか分かりませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧