注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お祝いがセール品

回答22 + お礼10 HIT数 2978 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/09/30 21:24(更新日時)

私がこの度男の子を出産したので学生時代からの10年来の付き合いの友達が先日2人の子供と旦那の4人で🏠にお祝いを持って遊びにきました。「○子(私の名前)が前にここのブランドの服好きって言ってたから」とくれたのはいいのですが開けてみると見事に全て夏物…セール品を買ったとバレバレのTシャツ2枚とズボンでした。私はそのブランドが好きなので、よくその店に行ってるため、それらが7月から70%OFFで販売されていたのを知っていました。もし知らなくても多分わかります💧。しかもそれをごまかすためなのか「夏物なんだけど、来年着てもらいたくて大きいサイズにしたの😃、つなぎより別れてる服の方が可愛いから」って…。まったく可愛いとは思えないデザインでいかにも売れ残りという感じでした😢。定価だと7000円以上の品ですが70%OFFなので2000円ちょっとだと思います💧。内祝はこの場合でも3500円相当の物を送るべきなんですかね😚。
因みに彼女「近所のママ友に高いブランドの服を送ったのにそのブランドを知らなかったのか安くお返しをされた事がある」なんて事も言ってました。それは私にセール品でも定価としてお返ししろと言いたいのでしょうか💧

No.793170 08/09/29 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/29 19:29
匿名希望1 

あげる人も気持ち、お返しする人も気持ち。

値段ではないですよ。

No.2 08/09/29 19:30
匿名希望2 ( ♀ )

本気でそんなこと思ってるんですか…?悲しい人ですね💧お祝いくれてありがとう、それ以外の気持ちが沸く事が不思議でなりません。

No.3 08/09/29 19:35
通行人3 

お祝いやプレゼントの風習は法律で禁止してほしいです😃


邪魔くさいし悩むし たまに気分悪くなるし😃

No.4 08/09/29 19:37
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

相手の方の真意はわかりませんが、少し悲しい話ですね。。

セール品でも、祝う気持ちが伝わるものであれば、全然問題ないと思います。

主さんの件に関して言えば、祝う気持ちよりもけちる気持ちがみえかくれしてしまったわけですね❓

内祝いは、祝う気持ちに対しての感謝の気持ちで返すわけですから、いろんな感情を含めて、自分の気持ちに素直に従えば良いと思います。

No.5 08/09/29 19:50
匿名希望5 ( ♀ )

何だか主さん気の毒な方ですね😥
別にバーゲン品でもいいじゃないですか。
赤ちゃんの顔見に来てくれただけでも嬉しくないでしょうか⁉

No.6 08/09/29 19:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さん考えすぎです。
昔からの友人ですし、有り難く頂戴して下さい。
定価でも何でもお祝いには変わりないですからね。

No.7 08/09/29 20:04
通行人7 ( 30代 ♀ )

自分が好きなブランドの服なら、私ならバーゲンだろうと嬉しいです☺
バーゲンだからって価値は下がらないと思います😃

あんまり気にしないで😉

No.8 08/09/29 20:08
匿名希望8 ( ♀ )

一応ありがたく頂きましょう😊
砂場着にでもしたらいいと思います。
お返しは誰だって値段を調べますから、分かってよかったじゃないですか😊
とりあえず同額の2千円くらいのタオルセットでも送って、今後はお付き合いしないことです。
同額の意味はこれが最後のお付き合いだからという意味です。

No.9 08/09/29 20:11
通行人9 ( 30代 ♀ )

あからさまにセール品ってわかるのはちょっとツラいかもだけど😔お友達の気持ちは大切にしてあげられませんか❓お祝いしたい✨って気持ちには変わりないんだし😃後いくらセール品でも買ってきてくれた品物に対しケチつけるのは悲しいですよ😔

No.10 08/09/29 20:13
通行人10 ( 30代 ♀ )

そのお友達はちょっと常識しらずというかケチですね💧
お祝い事をケチるなんて私には考えられないです😢
長い付き合いだし、これからの事も考えたら言いたい事も言えないですよねぇ😭
お返しは今回は仕方ないと諦めて2000円くらいの物を送って、そのお友達の出産祝いも同じようにセール品を送るようにしたらいいと思います😃

No.11 08/09/29 20:33
通行人11 ( ♀ )

金額は実費に対してでいいですよ。
逆パターンのときも同じようにお祝い品選んで下さいね。
お返しケチられそうですからね。

No.12 08/09/29 20:42
お礼

一括のお礼ですみません💦

このように色んな意見を聞けて本当に助かります😃。

確かにセール品でも贈り物は気持ちだから仕方ないと思うけど😢、「好きなブランド」ということはセール品とバレる可能性が高いとわかっててくれたのかなと思うと、何だかお祝いの気持ちよりケチっている気持ちの方が強く伝わってしまいました😭。彼女は🏠に泊まりに行った時も「シャワーの水は洗ってる間とかはマメに止めてね」とか新築祝いで行ったので5000円相当のお祝い品を渡したのにお返しはなし…と普段からケチが見え隠れしていたのですが、まさか出産祝いをケチってくるとは思わなくて😭。
私も心狭くて悲しい人間かもしれないけど…。
皆さんの意見聞く前は1500円くらいの菓子おりでも送るつもりでしたが、やはり2000円のものを送った方が無難ですかね…
今まで彼女と何かこういう事が起こる度に縁を切ろうか迷ってきました。
ただ付き合いが長いからなんとなく切り辛くて続けてます。今回も悩んでます

No.13 08/09/30 03:54
通行人13 ( 30代 ♀ )

私だったらたぶん「セール品なんだけどごめんね。その変わりたくさん買ったよ😊」とか言うかな。まぁ、本当に仲いい友達に限りますけどね。

主さんの気持ちも分からなくは無いですが、ここは家族みんなでお祝いしに来てくれたことを喜びましょうよ。
お返しの金額は、2千円も3千円も変わらない気がするけどなぁ。相手がどうであれ、私はケチケチしないよ!ってやっていけばいいのでは?

No.14 08/09/30 07:24
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

お祝いって本当に難しいですよね。

うちも独身、既婚のお友達によって、金額は様々ですよ。

独身のお友達は、かなりお金をかけてくれちゃうので、お返しにも気を遣います。

金額安いってお友達は、必ず「気持ちだし、安いからお返しはいらないよ。」って言われます。

でも、主婦のお小遣いはたいて買ってくれた気持ちに感謝して、必ずお返しはします。


要は気持ちなんですよね。

主さんの受け止めた気持ちで返すのがいいと思いますよ。

No.15 08/09/30 10:49
お礼

>> 13 私だったらたぶん「セール品なんだけどごめんね。その変わりたくさん買ったよ😊」とか言うかな。まぁ、本当に仲いい友達に限りますけどね。 主さん… レスありがとうございます

セール品でもいいんだけど、もう少しこちらが気がつかないくらいの配慮をして欲しかったです😢。
確かにむこうがケチったからってこっちもは醜いかもしれませんが、彼女にお返しさえしたくない気分になってしまってます…。
こんな気持ちになっていることが悲しいです…。

No.16 08/09/30 10:53
お礼

>> 14 お祝いって本当に難しいですよね。 うちも独身、既婚のお友達によって、金額は様々ですよ。 独身のお友達は、かなりお金をかけてくれちゃうので… レスありがとうございます。

たしかに今回3人で5000円くらいの品をくれたお友達が「お返しはしないでね絶対ね」と言ってくれてましたが、私はお返しするつもりです☺。嬉しかったから…
だからやっぱり気持ちなんでしょうね…

No.17 08/09/30 11:03
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

わたしも去年👸を出産しました。先輩(出産経験アリ)からお祝いで服をいただきました🎁先輩は『行ったらちょうどセールで安くなっててね❗わたしの好きなブランドやったから色々買っちゃった‼』って。主さんの場合と違うかもしれないけどわたしは嬉しかったですよ。内祝いはそれ相当をさせてもらいました。娘の誕生を喜んでくれて妊娠中から様子見にきてくれたりしてもらってたから。その友達の日頃をみてたらわかりますよね。

No.18 08/09/30 12:14
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

7月頃に生まれた従姉妹の出産祝いを買いに行ったときは、店内ほとんどがセール品でした・・・💧なのでセール品を購入したんですが、こういう場合も、セール品だ!とか言われちゃうんですかね😓悲しい。

No.19 08/09/30 13:11
匿名希望19 

セール品だろうが、内祝いを頂いただけ感謝だと思う。何だか贅沢な主さんだなぁと思いました。

No.20 08/09/30 15:04
匿名希望20 ( 20代 ♂ )

俺ならツッコミますね😃


セール品かーい🍷🌟🍷


ルネッサ~ンス

No.21 08/09/30 17:08
お礼

一括のお礼ですみません。

先ほど内祝の品を選んできました。
友人はガーデニングに興味があるとの事だったので、室内で栽培できるプランター付のミニ植物とランチョンマットとコースターを娘ふたりがお揃いで使えるようにピンクの可愛らしいのを2枚づつつけて、総額定価4000円の物が半額になっているものにしました。因みにお礼したいから住所教えてと✉したら一瞬で返信来たのにその後送った「こんなものを選んで送ります明日つくよ」という内容の✉に対しては返事なし…でした😒。

No.22 08/09/30 17:55
匿名希望19 

セール品をプレゼントされた…とか、内祝いの✉をしたら返事がない…とか、主さんは一体友人に何を求めてんだろう💧

最初の返事✉以降忙しくなっただけじゃないの❓
「有難う❤楽しみにしてるね❤」ってすぐに返事がないのが不満なの❓

No.23 08/09/30 19:20
お礼

>> 22 レスありがとうございます。

なんだかもう…私自身この友人に対して不信感が出来上がってしまってるのかも知れません。
今回の事だけでなく今までの数々の嫌な事が積み重なっているので…。
もう絶縁まではいかなくてもお互いのために距離を置いた方がいいのかも知れません😔

No.24 08/09/30 19:31
匿名希望19 

一度不信感が湧くと、全てに対して悪く見えてしまいますよね…

今回キチンとお返しをしてらっしゃるから、後は当たり障りなく接するしかないのでしょうね💧

No.25 08/09/30 20:04
お礼

>> 24 再々レスありがとうございます。

そうですね…何度も何度も「でもいいところあるし」って流してきたと言うか我慢してきたんです。次に会うときは楽しくできるよねって毎回思って。でも会うといつも何かしら気になるような嫌な気分になることが一つはある…。他にも友人はいますが会えば楽しいだけで、そんな思いはしないのに😔。
距離をおいて考えたいと思います。
本当は普通に仲良くしたかった😢

No.26 08/09/30 20:14
匿名希望26 

主さんはきっとお気持ちが欲しいんですよね😄💦
気持ちがあれば安かろうが何だろうが嬉しいものですよね。何て言うのかな、普段からその人は自分本位の所があるんじゃないかなと感じたのですが、、だから主さんも積もり積もったものがあったのだと思いますけど…長年付き合ってても所詮は他人なんです、悲しいけど😫だから私もどんなに仲良くてもお互い踏み切まず適度な距離をとってます。結果その方が上手くいきますよ😄嫌なら無理して迄付き合う必要ないしこれからは適度な距離をとって始めから割り切った方がいいと思います。期待は一切しない、一切求めないにつきます。すると、腹も立たなくなるもので自分も楽ですよ。

  • << 29 レスありがとうございます。 はい…今までの事がなければ…もしかしたら気にならなかったかも知れません。もう疲れました…。
  • << 30 レスありがとうございます。 いえ…優しいなんてただ気が小さくて傷つきたくないから我慢しちゃってたんですよ。 友達と縁を切ったり、距離を置くのって苦手で。

No.27 08/09/30 20:26
通行人27 ( 30代 ♀ )

まぁ~ちょっとでも嫌な部分が見えればどんどん嫌にはなっていくのもわかりますが…。ひとつ気になったのですが。新築祝いは、新居に招待してもてなす、ってのがお返しにあたりますが、それもなかったのですか?主さんが品物でのお返しを期待しているがそれがなくて、お友達に不信感を持ってらっしゃるのではないですよね?

No.28 08/09/30 20:40
匿名希望19 

私の友達(❓)にもいますよ💧私は、お互いの子供が同じ小学校なので、当たり障りなく距離を置いてます😥
主さんは何度嫌な思いをしても、彼女の良い所を探そうとする優しい方なのですね

No.29 08/09/30 21:12
お礼

>> 26 主さんはきっとお気持ちが欲しいんですよね😄💦 気持ちがあれば安かろうが何だろうが嬉しいものですよね。何て言うのかな、普段からその人は自分本位… レスありがとうございます。

はい…今までの事がなければ…もしかしたら気にならなかったかも知れません。もう疲れました…。

No.30 08/09/30 21:17
お礼

>> 26 主さんはきっとお気持ちが欲しいんですよね😄💦 気持ちがあれば安かろうが何だろうが嬉しいものですよね。何て言うのかな、普段からその人は自分本位… レスありがとうございます。

いえ…優しいなんてただ気が小さくて傷つきたくないから我慢しちゃってたんですよ。
友達と縁を切ったり、距離を置くのって苦手で。

No.31 08/09/30 21:20
お礼

>> 27 まぁ~ちょっとでも嫌な部分が見えればどんどん嫌にはなっていくのもわかりますが…。ひとつ気になったのですが。新築祝いは、新居に招待してもてなす… レスありがとうございます。

はい…そうみたいですね。でも新築祝いで🏠に行った時はもてなしは鯛焼きが一つ出てきただけでした…

No.32 08/09/30 21:24
お礼

>> 28 私の友達(❓)にもいますよ💧私は、お互いの子供が同じ小学校なので、当たり障りなく距離を置いてます😥 主さんは何度嫌な思いをしても、彼女の良い… すみません30のお礼は26さんではなく19さんあてです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧