注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

人生に対する不信感…

回答3 + お礼1 HIT数 787 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/10/06 15:05(更新日時)

自分の居場所が分からないです。
私は浪人していて恥ずかしながら家庭環境には無関心で(親が見せないようにしていたんだと思いますが)両親の不仲には最近気づきました。今は離婚の話まで出て家族崩壊ギリギリの所まで来てしまっています。表面上の会話はするけどちょっとした言葉で父は黙りこんだり物に当たったりで聞く耳持たずになります。父は職場でのストレスもかなり重荷になっているみたいで…。でもはっきり言って私は両親の事を誇りに思えません。父も母も偏狭だし、子供っぽいとまで思ってしまう最低な子供です。
それに、親戚にも借金や犯罪まがいの事まであり、暗い家庭を見ていると人生が苦痛だけのものに思えてならないんです。今まで私は何を一番大切にして生きてきたのか分からなくなってしまいました。家族でも夢でもない気がします。

毎日苦しくてふとした時に無気力になったり涙が止まらなくなります。みんなこういう経験をしていくものなのでしょうか?自分がどこか壊れてしまったみたいで怖くて仕方ないです。
自分が子供なのは承知していますが、何かコメント頂けると有り難いです。長文失礼しました。

タグ

No.793661 08/10/05 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/06 00:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

多くの方々が多かれ少なかれ、家族に葛藤を抱いているものだと思います。

今主さんは岐路にたたれて自宅にいらっしゃることもふえ、なにより家族を客観視できるように成長されているのだと思うことは出来ませんか?

今はお疲れなのだから明るい考え方が難しいと。

試験に備え、少しでも一休みして、たまには外出したり美味しいご飯を食べて。家族とぶつかって泣いても。

もう少ししたら距離をおいて付き合うことも出来るし、楽しいこと沢山あると私は思います。

元気だして下さいね
まずは試験上手くいきますように🙏

No.2 08/10/06 01:10
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

主さんはとても心の優しい方だと思います(^.^)自分はかつて浪人していたので主さんとは違う立場なのかもしれませんが気持ちが解ります。ただでさえ入試が迫ってきて不安定な心境の上に両親が不仲で離婚の話まで出ているとなるともう勉強どころじゃないですね。親を誇りに思えないのは自然な感情なんじゃないでしょうか(^-^)涙が出るのも辛くて苦しくてしかたがないのも居場所がないのも全て生きてる証拠ですよ(^.^)溜め込まずおもいっきり泣いてください。泣いたら深呼吸を数回してみてください。少し楽になりますよ(^-^)周りに心底話せる人はいますか?いたら話を聞いてもらってください(^-^)。話すだけで少し楽になると思いますよ。気持ちを溜め込まないでください! 何か答になるような事が何ひとついえなくてすいませんm(__)m居場所がない、、孤独で寂しくてしかたないですよね、辛いですよね(^-^;自分も感じる事があります(-_-;文章が支離滅裂で長くなってしまいすいません!

No.3 08/10/06 07:53
お礼

>1さん、>2さん、コメントどうもありがとうございます。こんな質問にも暖かい言葉をかけて下さって有り難いです。

私の書き方が悪かったのですが、「今まで浪人していて」の間違いです。今年滑り止めだった大学に入学しました。誤解を招いてしまってごめんなさい。。
この半年、今の大学でできる事があると思って勉強も頑張ってきました。でもやっぱり自分を納得させることが出来ないでいます。大学の授業に失望しているのも事実で、自分自身がやりたい事すらわからなくなってしまって。

そういう不安もあってか、精神的に少し参っているんだと思うんです…
でも私は親離れしなければいけない年だし、確かに周りを客観視できるようになったんだと思います。自立したくて一人暮らしも考えていましたが、今の両親を見ていると私が出て行ったら本当に離婚までいってしまうのではと心配でできません。

No.4 08/10/06 15:05
通行人4 ( 20代 ♂ )

人の家庭に口出ししたくないけど、ハッキリ両親と話をするべきだよ。


家族とぶつかり合うのも、必要だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧