注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

下半身だけ

回答3 + お礼3 HIT数 1413 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/10/06 09:21(更新日時)

足が太いです。太もも・ふくらはぎ・足首が上半身に見合わないくらい太いのがコンプレックスです。全体のバランスがかなり悪いです。

下半身痩せに効くダイエット法を知っている方、教えていただけないでしょうか。
食べ物でも運動でも生活習慣でも、何でも結構です。

よろしくお願いします!

No.793747 08/10/05 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/05 04:14
通行人1 ( ♀ )

食事制限はだいたい上半身から痩せちゃいますよね

ストレッチと筋力トレーニングが1番ですよね

痩せるまでには正直 食事制限よりキツいかも


頑張ってください

No.2 08/10/05 07:01
通行人2 ( ♀ )

半身浴とマッサージ
新陳代謝が悪くて脂肪がたまりやすい身体になっていると思うので(下半身)血行をよくしましょう💨

No.3 08/10/05 11:52
お助け人3 ( 30代 ♂ )

 具体的に血行を良くするには、運動やマッサージですよ。☝

運動は、自転車に足を爪先立ちの高さにサドルを調節して乗って、約30位程度~足全体を動かす事です。

自転車に乗らない時(家の中等)は、両足を床に着けずに伸縮する等々、足を使う事です。
お風呂で、腰から爪先にかけて少し強めに揉みほぐすと血行が良くなり、セルライトも減りますよ。

結果は人それぞれですが、続ける意志と根気が必要です。

自分に負けずに、色々と試して頑張って下さいね。 😊

No.4 08/10/06 09:18
お礼

>> 1 食事制限はだいたい上半身から痩せちゃいますよね ストレッチと筋力トレーニングが1番ですよね 痩せるまでには正直 食事制限よりキツいかも … 1さんありがとうございます。お礼が遅くなってすいませんでした。

そうなんですよね、普通にダイエットすると上半身の方が痩せてしまい困ってます。

ストレッチと筋トレですか、具体的にどんなストレッチが効くのでしょうか。
調べてみようと思います。

No.5 08/10/06 09:20
お礼

>> 2 半身浴とマッサージ 新陳代謝が悪くて脂肪がたまりやすい身体になっていると思うので(下半身)血行をよくしましょう💨 2さんありがとうございます。お礼が遅くなってすいません。

確かに血行が悪いような気がします。極度の冷え症なので‥。

半身浴とマッサージで血行がよくなったら、冷え症にもなにかいい影響がありそうですね!
やってみます。

No.6 08/10/06 09:21
お礼

>> 3  具体的に血行を良くするには、運動やマッサージですよ。☝ 運動は、自転車に足を爪先立ちの高さにサドルを調節して乗って、約30位程度… 3さんありがとうございます。お礼が遅くなりすいません。

具体的なアドバイス非常に参考になりました。日常生活の中に、上手に運動を組み込んでいきたいなと思いました。

そして応援の言葉ありがとうございます。のんびりじっくり頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧