生きていてはいけないんだ…。

回答21 + お礼20 HIT数 2306 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/10/08 13:07(更新日時)

私は生きている資格がないとふと考えます。小、中学時代にいじめに逢って以来、自分に自信がなくなり更に人が怖いと感じるようになりました。高校、そして大学生である現在も上手くいっていません。そんな苛立ちや虚しさから自傷や過食に走ったりして何とか自分を保っています。最近、親子で喧嘩になり、特に父からは「お前は駄目人間だな」みたいな発言を食らいました。いじめに逢って辛い思いをしても何も助けてくれなかった父にそんな事を言われたので腹が立ったのと同時に私はもうおしまいだ…と思いました。私が全て悪いんだね。死ぬ勇気はないけどもういっその事死んでしまった方が周りの為にいいかもしれないと思います。もう疲れた…。長文失礼しました🙇

No.794479 08/10/06 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/06 18:01
通行人1 ( ♂ )

何を甘えてるのかな
大学まで行かせてもらって😣

俺は、行きたくてもいけなかった。
家庭の事情でお金がなくて😱

マイナス思考的な考え方『ガキ』じゃあるまいしやめれば🙅
なに不十なくここまで育ててもらって親の悪口かい!いい加減にしろ‼

親がいなければ何もできない奴に限って舐めた質問ばかし!
もう少し、他人に頼るより自分で解決してみれば!メンタル面がよわすぎだよ💢

No.2 08/10/06 18:06
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんなことを書くと、主さん自身やこのスレにレスをする人達に怒られたり、『情緒不安定な人に言う言葉じゃない』って言われそうですが、書かせて頂きます🙇


周りってあなたが思うより気にしてないよ。悪い意味だけじゃなく。

過去は変わりません。悲観して父親のせいにするな。
すべて私が悪いって、何が悪いの?大学にだって行かせて貰えてるのに。
ダメ人間=死ねじゃないですよ。
ダメ人間なんて世の中にゴロゴロいます。

No.3 08/10/06 18:08
匿名希望3 ( ♀ )

主さん自分の子供も駄目呼ばわりする親なんて、親と思わなくて結構です。お金だけ出させて、捨ててやりなさい。😣 主さんは、世界中に一人しか居ない大事な人ですよ。😚 きっと今に、主さんを大好きだと言う人が現れますよ。😸

No.4 08/10/06 18:18
お礼

>> 1 何を甘えてるのかな 大学まで行かせてもらって😣 俺は、行きたくてもいけなかった。 家庭の事情でお金がなくて😱 マイナス思考的な考え方『ガ… あなたは何も分かっていない!私が今までどれだけ辛い思いをしてきたか。確かに甘えてるかもしれませんが、自分で解決しようとしてもどうしたら良いか分からなくなったから親に相談しただけです!それの何がいけないんですか? 私だって我慢してますよ!

No.5 08/10/06 18:24
お礼

>> 2 こんなことを書くと、主さん自身やこのスレにレスをする人達に怒られたり、『情緒不安定な人に言う言葉じゃない』って言われそうですが、書かせて頂き… それだけ父は人が傷つくような発言をする人なんですよ。はっきり言って私だけでなく家族中に嫌われていますから!自分が悪いと言うのはいじめに逢った事です。

No.6 08/10/06 18:32
通行人1 ( ♂ )

たびたび①の者です
何,言ってる事分かってる?

もう、あなたは、誰にいじめられようが何を言われようが
『ガキ』じゃないんだよ💢

親に、相談するレベルが低すぎだから。
そろそろ20才も超えたら苦難を乗り越えられるパワーつければ!

体も心も

少し、謙虚さに欠けてるね!

No.7 08/10/06 18:48
通行人7 ( ♀ )

私も学生の頃虐めにあいましたし、親も先生も助けてくれませんでしたよ☝
でも他人を責めるつもりは無いです…。
過ぎた事を今更言っても仕方ないし。

過去や親に、とらわれ過ぎですよ💦

No.8 08/10/06 18:50
お礼

>> 6 たびたび①の者です 何,言ってる事分かってる? もう、あなたは、誰にいじめられようが何を言われようが 『ガキ』じゃないんだよ💢 親に、相… 今まで散々苦労して来ましたけど?はっきり言って私はずっと我慢していましたよ?大学生になってまでこんな事相談したくなかったから!だけどある日我慢が限界に達してしまってリストカットしてしまった。それが親にばれて何かあったのかと聞かれ初めて相談したんです。3年間我慢していました。書き方が悪くてすみませんでした。

No.9 08/10/06 18:57
お礼

>> 3 主さん自分の子供も駄目呼ばわりする親なんて、親と思わなくて結構です。お金だけ出させて、捨ててやりなさい。😣 主さんは、世界中に一人しか居ない… 正直、駄目呼ばわりされた時はショックでした。でも、母は「ああ言う人だから、気にしなくていい。人の事馬鹿にする人だから。」と言ってくれました。あまり気にしないようにします。

No.10 08/10/06 19:01
お礼

>> 7 私も学生の頃虐めにあいましたし、親も先生も助けてくれませんでしたよ☝ でも他人を責めるつもりは無いです…。 過ぎた事を今更言っても仕方ないし… そうですね。確かにいつまでも過去の事引きづっても仕方ないですよね。もう少し前向きに考えなくてはいけませんね。

No.11 08/10/06 19:01
通行人1 ( ♂ )

たびたび①です。

我慢の限界?
我慢していても結論出なかった!
そして親に相談!
そしてこんな結果!
我慢も必要だけどさもっともっとプラス思考で前に進めば!
と・伝えてるの
まだ分かりませんか

No.12 08/10/06 21:58
お礼

>> 11 分かってます。だったら最初からそういうレスすればいいじゃないですか!私のスレの立て方が下手なせいもありますが。父が助けてくれなかったのは小学校の時のいじめです。いじめた人をかばうくらいですから。それ以来父には一切相談してません。時々母に相談して貰うくらいです。しかも母には何でも見抜かれてしまうので言いたくなくても言わざるを得ません。大学入って3年間何事もなかったかのように過ごせたのは私の中では大したもんだと思っています。我慢してたら「母親をなめてるの?」って言われました。これでも母は厳しいながらも色々アドバイスをくれるんです。私は今まで失敗だらけの人生を送って来ましたが、いつかは成功する事を願って前向きに生きてみようと思いました。これで納得ですよね?

No.13 08/10/06 23:32
通行人13 ( 20代 )

一緒にどうですか?

No.14 08/10/06 23:39
匿名希望14 

主さんの気持ち分るし1さんの言い分も分る。
プラス志向で…と思っても難しい時あるよね。僕も悩みがあり相談してもその一瞬スッキリするけど結局全て解決された訳じゃないからまた悩んだり症状出たりで…自分が弱いのもあるんだけどね。
自分の苦しみを人に分って貰うのは難しい。でも僕も苛められた経験あるから何となく分る。辛くて寂しくて泣きたくなる時もあったけど親に言えなくて…
話が暗くなってしまったけど、人生楽しく行くのと悪く考えてストレスためて過ごすのとなら断然楽しく過ごす方が良いでしょ!悩んで苦しんで時間潰すのは勿体ない。

No.15 08/10/07 00:39
お礼

>> 13 一緒にどうですか? はい…。

No.16 08/10/07 00:46
お礼

>> 14 主さんの気持ち分るし1さんの言い分も分る。 プラス志向で…と思っても難しい時あるよね。僕も悩みがあり相談してもその一瞬スッキリするけど結局全… それ、分かります!私も悩んではスッキリして、また悩む…の繰り返しです。いつまでもくよくよしていても仕方ないのに…。本当に無駄な時間を過ごしている事になりますよね。何とかしないといけませんが…。

No.17 08/10/07 00:59
悩める人17 ( 20代 ♂ )

恐らく今まで頑張って来て、心が疲れてるのではないですか??体が休みたいって言ってるサインだと思いますよ。ここは一つ休んでもいいじゃないですか?😃貴女という人間は貴女一人しか居ないんですから…体を大切にしましょうよ。

No.18 08/10/07 01:03
優美 ( ♀ Hjp4w )

初めまして。
何事も生きてはいけない人なんかいませんよ😔
人が生きていることで、また人が生きていける。

なんか綺麗ごと言ってすみません😔

どんなに辛いことがあったか、気持ちはわかります。

ちゃんと理解はできてはいないかもしれませんが…。

いざというときに一番頼りにしたいのは家族ですよね?

その肝心な家族(お父さん)が助けてくれない。

とても辛いことだということがわかります。

 
1さんに伝えたいことがあります。

たしかに貴方様の意見に同感するところもありますが、あまりにも酷いんぢゃないですか?

悩みに悩んでこのスレを作り相談したかった。

なのに返ってきたレスが「甘えてる」だのなんだの

悩みの種を貴方様がまた少し増やしていることに気がつきませんか?

長くなりましたっ(^^;

No.19 08/10/07 01:18
通行人13 ( 20代 )

俺もう人生に疲れました湜
周りに迷惑かけっぱなしですし…

一応数カ月前までは家庭を持つのが夢でした坥
けど色々あり、今はニート状態で全てにおいて自信とやる気を失い、恋どころかこのまま生きてていいのか悩む日々です淸淸

横から失礼しました昉

No.20 08/10/07 01:18
匿名希望14 

再レスです。
悩みを解決するのは難しいかもしれませんが意外と自分がややこしくしてるだけかもしれません。1度この経験がありました。
これはお願いですが苦しいのは分りますが絶対自殺などしてはいけません。
13さんはどういうことか分りませんが、自殺勧誘なら13さんの意見無視して下さい。
悩みは早く解消されるかもしれませんよ。だって悩み抱えて生まれてきた訳じゃないでしょ?ラフに進みましょうよ👍

No.21 08/10/07 01:26
通行人13 ( 20代 )

皆さんごめんなさい昉
14さんの言うように無視してください淸
頭おかしいんで

No.22 08/10/07 01:45
お礼

>> 17 恐らく今まで頑張って来て、心が疲れてるのではないですか??体が休みたいって言ってるサインだと思いますよ。ここは一つ休んでもいいじゃないですか… そうですね…。疲れているのかもしれません。少し気持ちが落ち着けばまた這い上がる事が出来るかもしれませんし…。あまり深く考え過ぎずにいきます。

No.23 08/10/07 02:01
お礼

>> 18 初めまして。 何事も生きてはいけない人なんかいませんよ😔 人が生きていることで、また人が生きていける。 なんか綺麗ごと言ってすみません… いいんですよ。やはり1番頼りになるのは家族ですよね?正直1さんのレスを読んで頭の中がパニックになってしまい、このまま批判のレスが続くのかと思いました。でも優しい方もいて安心しました。とにかく前向きな考えを心がけていきたいです!

No.24 08/10/07 02:08
お礼

>> 19 俺もう人生に疲れました湜 周りに迷惑かけっぱなしですし… 一応数カ月前までは家庭を持つのが夢でした坥 けど色々あり、今はニート状態で全てに… なるほど…。私も心配掛けてばかりですよ。人生疲れますよね…。

No.25 08/10/07 02:18
お礼

>> 20 再レスです。 悩みを解決するのは難しいかもしれませんが意外と自分がややこしくしてるだけかもしれません。1度この経験がありました。 これはお願… そうですね!自分で悩みを深刻にしてしまっているという事もあり得ますね。考え過ぎがどれだけいけない事か分かって来ました。頑張ります。

No.26 08/10/07 03:07
通行人26 ( ♂ )

親にいままで辛かったこととか言ってみればいいじゃない

なにも行動に出ないから昔から変わらないはず

自分は高校から変わりました

自分の出来なかったことにキツくても挑戦して今の自分があります

ダメ人間呼ばわりするのでなく自分をかえて見てください

①さんのような批判レスには真に受けてはいけません

No.27 08/10/07 04:44
匿名希望27 

いいお母さんみたいですね😃

お父さんは厳しい感じ。
あなたに強くなってもらいたいんでしょうね。
でもあなただって寄り掛かりたい時もありますよね💨

今はお父さんの言葉を受けて自信喪失してしまってるように見えます。
でも本当は奥底に強いものを持ってる感じがします😃

今は弱音を吐きたかったんですよね?
そんな時、吐く相手が見つからない時はここで吐き出してもいいと思いますよ❗

これからじゃないですか😃!
楽しいことが待ってます。
人のペースに乱されることなんかないです。人それぞれですから。
あなたにはあなたのペースがありますし。
のんびり構えて前だけ向いていれば必ず一歩ずつ進めると思いますよ😃

応援してますね💪

No.28 08/10/07 05:27
通行人28 ( 20代 ♀ )

主さんに私の元気をわけてあげます🙋✨
私の家も父の暴力、家族にたいする束縛や理解しようとしないたいど…プラス学校などでクォーター(父がアメリカと日本のハーフで、周りに言ってなかったのですが見た目でやられました)だからとイジメられました💨
それでも我慢するしかなく高校になり、やっと出会えた大切な人にも、非道な扱いを受け心底おちました…ですが人として扱われない…自分のなかの底を見たとき、悔しくて悔しくて…言い方も考えも汚いですが、己の糧にするため、人を喰らう根性を持たせてもらいました💪
された事を自分の糧にすると、不思議とはい上がれるし、他の人に嫌な思いをさせなくてもよくなる、そして、自然と人が集まってきます🙋

私は自分が納得するため、糧、喰らう、等の言葉を使いましたが、簡単にはハンメンキョウシだと思っていけばいいんですよ😊(漢字解りません😂)

わざわざ、私に汚い姿見せてくれてありがとう、世の中を見せる為にこんな恥ずかしいことやってくれてありがと(笑)
なんて考えたら図太く鋼のような神経になりますよん💪

長文乱文失礼しました🙇意味不明ですみません💦

No.29 08/10/07 06:19
匿名希望29 ( 40代 ♂ )

まだまだね!俺も疲れているが前に進む事をえらびます。馬鹿、アホ、役立たず、でもどこかで見返せる、笑える日が必ずある‼だから今を生きます
10年間は諦めない予定です‼

あと周りから馬鹿にされていじめにあっていた奴もまだ頑張ってるなら俺は負けていられないから

あなたは自分の心を殺して頑張れませんか?
今、あなたのやるべき事を見失わないでくださいね
大学行っているなら卒業が当面の目標です
何を言おうが何しようが卒業が目的だから
負けないで気持ちと精神を強く持って行動して下さい。

No.30 08/10/07 09:57
お礼

>> 26 親にいままで辛かったこととか言ってみればいいじゃない なにも行動に出ないから昔から変わらないはず 自分は高校から変わりました 自… そうですね。実は高校生の時変わろう、楽しく過ごそうと思って、自分から話しかけたりしていましたが、冷たくされたという苦い経験と大学でもせっかく出来た友達を他のグループの子に奪われたという経験もあります。それで余計自信喪失になっていました。幸い大学の友達はあと1人いるので、その子を大事にしていきたいです。でも今のままではいけませんね。また挑戦してみようと思います。

No.31 08/10/07 10:18
お礼

>> 27 いいお母さんみたいですね😃 お父さんは厳しい感じ。 あなたに強くなってもらいたいんでしょうね。 でもあなただって寄り掛かりたい時もあります… 母も昔私と同じ経験をしたらしいです。私みたいに死を考えた事もあったらしくて…。でも私と違う点はくよくよ悩み過ぎなかった事だそうです。そして今の強い母があるって感じです。私もいつかは楽しいと感じられるように頑張っていきたいと思います。

No.32 08/10/07 10:55
お礼

>> 28 主さんに私の元気をわけてあげます🙋✨ 私の家も父の暴力、家族にたいする束縛や理解しようとしないたいど…プラス学校などでクォーター(父がアメリ… 辛い思いをされたのですね…。でも頑張って耐えて色々な努力をされて、今のあなたがいるのですよね…。あなたのレスを読んで凄いと思ったのと同時に元気が出る文章だと本当に思いました!私も頑張らなくては…。

No.33 08/10/07 11:09
お礼

>> 29 まだまだね!俺も疲れているが前に進む事をえらびます。馬鹿、アホ、役立たず、でもどこかで見返せる、笑える日が必ずある‼だから今を生きます 10… はい。後ろを振り向かずに常に前に進む事を考えていきたいです!嫌な事があってもその日のうちに忘れてしまえるくらいになれたらいいです。そうでないとやってられませんよね。負けずに頑張ります。

No.34 08/10/07 13:44
匿名希望34 

お前は碇シンジか👋🔥

No.35 08/10/07 16:38
お礼

>> 34 誰ですか?

No.36 08/10/07 17:38
匿名希望29 ( 40代 ♂ )

へぇ~!すっげぇ~前向きですね。大丈夫そうですね、頑張って下さい

私もまだまだ、だね!なんて言われる立場だから頑張ってみます
あきらめずに‼

No.37 08/10/07 20:52
通行人28 ( 20代 ♀ )

再レス失礼しますね😊

主さんは今まで我慢することや勉強…そのほか色々頑張りすぎたんだから頑張らなくていいよ😊
主さんが頑張らなきゃいけない事は幸せになる事💪主さんが自然に笑顔でいられるようにこれから頑張って😊

今のまだ若いうちに苦い思いしてきたんだし、人間としていいものを掴めているはずだよ✌

応援しています😊

No.38 08/10/08 00:19
通行人38 ( 40代 ♀ )

皆さんのやりとりを全部は見てませんが…

私の長女ですが、小1~中3までずっとイジメにあってました。私も何度もいろんな先生と話をしましたが、これといった理由もなく最後までされっぱなしでした。

娘にとっては辛く思い出したくない学校生活だったと思います。
家族の一人がそういう目にあえばすくなくとも、家庭に影響がでます。どうしても家庭が暗くて暗くて…
長く続くイジメに恐怖や将来の不安まで感じました。
親である私はただ普通に学校に行って欲しかった…
本人も耐えられないほどの辛い日々を過ごしていかなければならなかったかと思うと、かける言葉もないくらいでした。
でも、やっと出席出来た卒業式は💧💧涙の卒業式になりました。
娘は良く頑張ったと思います。

私は貴方も良く頑張ったと思いますよ~
自分を責めたり否定しないで、認めてあげましょう。
決して貴方が悪いんじゃない!いじめたほうが悪いのです。
社会にでても職場で娘はイジメにあいました。辛かったです…
親としては、自信を失って欲しく無かったです。少し突き放して自立して生活の道を生きています。
自信も少しは取り戻したみたい…
だから貴方も希望を持って

No.39 08/10/08 11:31
お礼

>> 36 へぇ~!すっげぇ~前向きですね。大丈夫そうですね、頑張って下さい 私もまだまだ、だね!なんて言われる立場だから頑張ってみます あきらめずに… ありがとうございます。

No.40 08/10/08 11:49
お礼

>> 37 再レス失礼しますね😊 主さんは今まで我慢することや勉強…そのほか色々頑張りすぎたんだから頑張らなくていいよ😊 主さんが頑張らなきゃいけない… そうですね。笑って過ごせる為に何が必要なのかを考えなくてはいけませんね…。まずはそこからですよね!ありがとうございます。

No.41 08/10/08 13:07
お礼

>> 38 皆さんのやりとりを全部は見てませんが… 私の長女ですが、小1~中3までずっとイジメにあってました。私も何度もいろんな先生と話をしましたが、… 娘さん、辛かったでしょうね…。本当にいじめる人の気が知れないです。でも、自立していてその結果少しでも自信を取り戻せたと言う事は一歩進んだと思います。このまま少しずつでも良い方向に進んでいける事を願っています。私も自分に自信が持てる為には何をすべきかを考えていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧