還暦のお祝い

回答7 + お礼4 HIT数 3179 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/10/07 19:02(更新日時)

お姑さんが、来月還暦を迎えます。
どういうお祝いしたらいいか悩んでいます。
皆さんの体験談を聞かせて下さい。
よろしくお願いします🙇

No.795240 08/10/06 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/06 00:58
匿名希望1 

赤いチャンチャンコ

No.2 08/10/06 01:02
ピンゾロ ( 30代 ♂ FjHrc )

今の60歳はまだまだ若いですから
お食事に誘って、花束なんてプレゼントするのが、セオリーであり、喜ばれるんじゃないでしょうか😃
高級感や、演出より😃なにより、気持ちが喜ばれるんですよ😃

No.3 08/10/06 03:54
匿名希望3 ( ♀ )

私は姑さんに、赤色というかワインレッドの財布あげました😃
気に入って使ってくれてます🎵

No.4 08/10/06 06:48
お礼

>> 1 赤いチャンチャンコ ありがとうございます。
でも、「赤いチャンチャンコ」どこで購入したら良いのでしょう❓
やっぱり手作りかなぁ…

No.5 08/10/06 06:53
お礼

>> 2 今の60歳はまだまだ若いですから お食事に誘って、花束なんてプレゼントするのが、セオリーであり、喜ばれるんじゃないでしょうか😃 高級感や、演… 花束ステキですね💐
食事は考えていたんですが、それは思いつきませんでした。
お姑さん花が好きなんで、喜ばれると思います。
参考にします😊
ありがとうございました。

No.6 08/10/06 06:58
お礼

>> 3 私は姑さんに、赤色というかワインレッドの財布あげました😃 気に入って使ってくれてます🎵 財布はずっと使って頂けると嬉しいですね😃
赤くて、長く使える物を探してみます。
ありがとうございました。

No.7 08/10/06 10:02
匿名希望7 

来月、義父の還暦祝いをします。義両親、義姉家族、うちで一泊旅行に行きます。大人6名、ちび3名で、宿泊代だけで20万以上。片道4時間の旅。義父の希望で全員で乗れる車を借りて行きます。
私も主人も、お金をかけて豪華にするよりも気持ちの問題!という考えですが、義姉夫婦の考えでこんなプランになりました。半分ずつの負担で、滞在費や交通費入れたら、15万くらいにはなりそうです。
果たしてここまで必要なのか…疑問です。正直、行きたくありません。

長文失礼しました。

No.8 08/10/06 11:10
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は5年後に義父と実母、6年後に実父、8年後に義母の還暦を控えています✨

去年、旦那と話し合い還暦のお祝いは食事と御祝儀?10万円にします😊

旅行も考えたのですが、私達夫婦の仕事が不規則なのと、子ども達が小学生になるとなかなか予定が立てられないので少ないですが、御祝儀という形でお祝いする事にしました🎵

No.9 08/10/06 13:19
通行人9 ( 20代 ♀ )

先週、姑の還暦祝いをしました😃

私は食事に行き、名前詩を書いた額をプレゼントしました。

今まで何をあげても『高いん違う?いらんから○○ちゃん(私)使い~』と遠慮する姑でしたので、喜んでくれるか心配でした…

でも…
箱を開けてから10分程号泣して
『こんな嬉しいプレゼント貰った事がない、ありがとう、ありがとう』
って何度も言ってくれて…
私も旦那も泣けてきて三人で号泣。🍵を持ってきた仲居さんが引いてました(笑)
私にとっても、忘れられない日になりました。

心を込めてするプレゼントはきっと相手に伝わります。
主さんもいいお祝いになりますように…
長文失礼しました。

No.10 08/10/07 06:36
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

先月義母の還暦しました。食事会と、花束と4万ぐらいの鞄を渡しました。久々に義兄も来たので、みんなでお祝いできて良かったです。最後に全員で記念写真撮りました。

No.11 08/10/07 19:02
お礼

一括のお礼で失礼します。
皆さん、色々な事をしてるんですね
私は正直そこまで考えてませんでした😣
ちょっと頑張ってみようと思い直しました❤
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧