保育園選び
うちの子供二人、8歳と6歳は隣の学区の保育園に行きました。仕事の関係でです。
近所の保育所は45人が定員で預かるだけで行事もなければ、集団行動の躾もないので仲良く遊ぶとかできず1対1でしか関われない子供ばかり。8歳は入れてと言われていいよと言えますが、それを嫌がられ仲間外れ。6歳は今度小学生で運動会に招待された時は知らない顔ばかりで困惑。でも話かけてくれた子供に保育所の担任みたいな人が「知らない子はいいの(相手するな)静かに待ってて」と言いました。
何だか学区内の保育所には良い印象持てません😔
3番目の二歳の保育所選び、私は保育方針も好きで上の子と同じ保育園に入れたいのですが、また小学生になるとき知らない顔ばかりで仲間外れも辛いです。こんな場合みなさんならどちらの保育園選びますか?
No.795569 2008/10/07 06:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

