皆さんの職場は⁉
体調不良の欠勤についての悩みです。 日本の社会環境って、何よりも仕事優先で、風邪をひいたくらいなら無理してでも、仕事に出て来い‼(出てきて早退は許される)、仕事は絶対休むな‼なんて、風紀があると思います。 私の職場でも、熱があるのに出社は当たり前で、治るものも治らず長引き、周りにも移る、みたいに悪循環です。 一過性の体調不良や風邪であれば、初期のうちに、身体を休めたほうが、治りも早く、周りにも移さなくて済むと思うのですが、 皆さんの職場はどーですか⁉ ちなみに私は、体調不良を感じたら、長引く前に、1~2日休む派です。(一部の人には、大げさにされ、しばらくバッシングをうけますが)。 私の職場では、「休むべきときは休む」派と「欠勤したらバッシング」派と、7対3くらいでした。 仕事の状況によりますが、熱があり出社し帰りに病院に行く人、を見ていると我慢大会みたいで不思議に思います。 何故、たかが1日の休養(勿論、時期にもよりますが)が許されないのかと。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
日本の会社は大抵主さんのおっしゃるような職場がほとんどですよね😞
わたしも家庭に入る前、そんな職場でした。
たとえば○○さん休み?と誰かが聞いて、有給ときくと「そうか」で済みますが、体調悪いようですとなると「マジ?怪しいな」となりました。
うちの旦那も最近「日本人は働き過ぎ」「スウェーデンの会社では午後お昼ねがあるらしい‥」とか日本の会社に不服を漏らしていますね😅
体が資本です‼
どうか無理なさらず、体第一で頑張ってください✨
うちの会社は、かなりシーズン・オフシーズンがはっきり決まっているので、
『風邪をひくのは暇なときに‼』
と言われます💦
でも、忙しい時は朝から晩までほとんど休憩もないような感じだし、お休みだってあってないようなもの…
そういう時だからこそ体調不良になるんだけどなぁ💨って毎年思います。
忙しい時期に1日でも休むと、しばらく社内の雰囲気は悪いですね💦
私が前に行っていた会社では、会社側が休んでくれ(勿論、周りにうつるし、来ても仕事にならないからですが💦)と言っているのに、断固として熱があって顔色悪いにも関わらず来ていた人がいました💧それで、風邪や体調不良で休んでいる人には本人がいない時に「本当に風邪か?」とか疑う言い方する人でした😥
職場にもよりますが、体調不良で休んでもあまり何も言わない会社もありますよ☝ってか私は37.3度超えたら休みます💦(その前にめったに風邪ひかないからなぁ…)
主さんに賛成✋
うちの会社も我慢大会です😣
私も点滴打ちながら仕事に出てたら、こじらせて入院しました😱
以来、熱が38度以上なら休みます😲
皆さんも主さんも、
体は大切にしましょう!
でも…丈夫で頑丈な人もいますもんね😒
私の会社は 体調不良なら 有給使って休める雰囲気ですよ。
高熱あるのに無理して出社して 近くで咳込まれるのって 周りに移すし迷惑かけますよ。休む時は 大事をとって休養取らないと治るものも治りませんよね。っていうか
そういう時の為に有給ってあるのだと思っていました。
近くで見ていて体調が悪いかどうかぐらい分かりますし あんまりひどかったら 周りは 心配して声かけますよね。
頻繁に休むのは 当然周りも迷惑だろうけど年に数回なら仕方ないって思います。
私の今の会社もそうだし今まで勤めてきた会社も こんな感じでした。
他の方のレス読んで ちょっと動揺しました。皆さん 中々休めなくて大変なんですね😣
私はそんな会社じゃなくて良かったと思いました😊
高度成長時代の日本の悪い習慣です。
①有給あっても、とらない。
②サービス残業は、当たり前。
③休日出勤(ボランティア)当たり前。
④交際費は、自腹でやる。
⑤休憩時間も休ます働く。
上記が全て美徳とされる。
これら、昔のやり方が、今の日本には まだ かなりの企業で根ずいていますが、だからこそ日本経済(大半の企業)が生(活)きて行けるのが、現実でしょう。
しかし病気しても、無理に出勤する、主さんの会社は異常です。
サーズ(爆発的空気感染症)だったら どうするんでしょうね。
私、派遣社員なんですが、現在超大手メーカーに就労してます。
このまえ体調が悪くても無理して仕事にいったら、
「なんで休まないの?うつったら困るしー」って笑いながらですが、言われました
正社員の方も年休使って普通に休んでます。以前の職場だったら考えられないくらい、みなさん、年休使って休んでおられます。
だけど、前に居た職場は休みづらい雰囲気はありましたよ・・・。
やはり会社の雰囲気によるのでしょうか。
うちはシフト制で休むとその日休みの人に出てもらわなければいけないので、急に休むというのはしづらいです💦皆いい人なのでそうなった時は大丈夫だよと言ってくれるとは思いますが‥新人の頃に今はいない厳しいお局様に言えず、39度の熱の時も行き気が抜けたのか帰り道に軽く倒れました💧案の定次の日は欠勤😲以来、体調は良好ですが、もしまた熱が出たら早めに休んで治したいと思います。
ほんとですよね😄
うちの会社は、すぐ休めます💦
ただベテラングループは休んでも何も言われないのに、新人が休むと陰で悪口言われます😄
でもそんなベテラン達を構ってないので、勝手に言わせておきます😆そういう人達は相手にしないのが一番です。
体調悪い時は即休みましょう😄
それは主さん言われますよね▼ うちの会社なんか少人数のため休めません!あげくの果てには会社の先輩が肺炎でも休まず来たとか▼ 言われたりすると▼ こちらも休みにくい▼大体は日本人は働きすぎでしょ❓
私は無理して出社してきた人に言いますよ☝😃
「1日ぐらい休んだって会社は潰れないし、なんとかなるから休んだ方がいいよ」
無理してくる人は責任感がかなり強いから自分が仕事しなきゃって思ってる人が多いと思います☝
でも実際は1日くらい休んでも会社や世界は勝手に廻ってくのさ😃
ずっと休まれたら困るけど💦
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧