産んであげれなくてごめん…。

回答50 + お礼3 HIT数 3893 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/10/07 21:38(更新日時)

結婚して③年目の主婦です。つい最近二人目が出来たんですけど家族と話し合った結果、経済的理由で諦める事になりました…。計画性がなかったのは承知してますがどう気持ちを切り換えたらいいのか分かりません…。
同じような方がおられたらレスお願いします。

No.795928 08/10/07 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/07 12:56
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お気の毒様

No.2 08/10/07 12:58
匿名希望2 

経済的に苦しい気持ちはわかります😔けど

二人目くらいはなんとか出産できないものでしょうか
この先二人目望んでもできないこともあるので…

生まれてしまえばどうにかなることもありますよ😔
まぁ諸事情でどうしても生めないならやむを得ませんが…

気持ちの切り替えですか

やはり今生んでも無理と思うしかないのでは?

そんなに悩んでるならやはり生んで欲しいと思います😔
私も三人目妊娠した時主さんと同じだったけど(経済的に困難)生んじゃいました

後悔はないです めちゃくちゃ支払い等が増えたけど

No.4 08/10/07 13:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

気持ちの切り替え方?  人生には、どうにもならない仕方がない事が起こる時があるんだ…と、自分を納得させてみては?    私はそう思った。流産だったけど。

No.5 08/10/07 13:07
匿名希望2 

横レス失礼

①さんも③さんも回答になってないと思うんだけど😥
中絶することについて厳しいのはわかるけど、スレ内容の悩みに答えないのはいかがなものかと😔

私も答えにはなってないのかもしれませんが…

避妊方法や同情求めてる訳じゃないと思いますが

主さんすみません横レスしてしまって

No.6 08/10/07 13:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

よくそんな理由でそんな事をして、今いる子供の顔を見れますね。

そんな理由でそんな事をする人は、子供に命の尊さなんて教えられない親だね。

そんな理由でそんな事をする人は、我が子が大きくなって同じ状況になったら正当化して認めるんだろうね。

一生、罪を背負って生きて行けば。

No.7 08/10/07 13:10
通行人7 ( 30代 ♀ )

今更言っても遅いケド💦何故避妊をしなかった❓快楽のみかい❓いい大人がみっともない😔赤ちゃん可哀想です😠

No.8 08/10/07 13:10
通行人8 ( ♀ )

気持ちを切り替える必要ない…
夫婦で気持ちイィ事した結果、後始末は赤ちゃんの命を親が絶つ!
経済的理由は貴女達の言い訳、勝手に作られ命を絶たれる赤ちゃんの身になれば悲しんで生活して下さい焏

No.9 08/10/07 13:14
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

口に出さずご自分たちを責めて過ごすしかないでしょう。赤ちゃんかわいそうだけど、あなたのとこじゃなきゃ生まれてたからしれないのにね。責める訳じゃなく現実ですよね。

No.10 08/10/07 13:15
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

我が家も恐ろしく貧乏で貯金なんてほとんど無い状態でしたが2人目産みました。
しかも年子。。
でも、今は姉妹仲良く友達のように生活してます。
今はまだ小学3年と4年で、今後お金はかかるかもしれないけど・・・でも・・・
2人目くらいまでなら、なんとか頑張ることはできないかしら?😢
小学生の間なら貯金もできます。今は少しずつですが貯金をするようになりました。
私の友達には、私の家よりも貧乏ですが子供4人産んで、上の子は高校に行ってますよー!
なんとかなるもんです。

No.11 08/10/07 13:18
通行人11 ( 20代 ♀ )

気持ちの切り替えなんか簡単に出来ない方がいいよ。
簡単に立ち直れる人は繰り返すし。

今は死ぬ程悩んで苦しめばいいと思う。

あなたはそれだけの事をするんだから。
それでも足りないくらいだよね。

No.12 08/10/07 13:25
匿名希望12 ( ♀ )

気持ちを切り替える必要ないのですよ。
重い辛い気持ちを、母親のあなたが切り替えてしまっては、
葬られる赤ちゃんがうかばれませんからね。

No.13 08/10/07 13:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

切り替える必要なんてないよ。

堕胎をなかったかのように平気っ面か、いつの間にか忘れるんでしょうね。

「あの時は○○で、生んであげれなくてごめんね。忘れた事なんてなかったよ。天国で幸せになってね」ウンチャラと、美談に持ち込むんでしょうね。

貴方達の罪を貴方達が償うんじゃなくて、赤ちゃんの命を抹殺する事で消化する訳ですね。そして貴方達はこれからも生きて行く・・・

No.14 08/10/07 13:34
通行人14 ( ♀ )

切り替える必要なし。次は、望んでいるご夫婦の下に降りますよ。

No.15 08/10/07 13:55
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

気持ちを切り替える必要なんてないです。

その責任を一生背負って生きていって下さい。

No.16 08/10/07 13:56
通行人16 ( 30代 ♀ )

不妊で悩んでる人がたくさんいるのに😠経済的理由って子供生んでから働けばいいじゃないですか⁉
せっかく授かった命なのに、赤ちゃんがかわいそう😣

No.17 08/10/07 14:01
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

気持ちの切り替え必要なし。今後気を付けなさい。

No.18 08/10/07 14:07
通行人18 

中絶スレほんと多いね😓
やる事やるなら金貯めろ‼子供1人育ててる人が中絶を選ぶなんて考えられない。荒れた世の中だ…

No.19 08/10/07 14:20
通行人19 ( 20代 ♀ )

同い年ですね。私は3歳の子がおります。妊娠した当時、私も彼も貯金ゼロ。でも、産み育て、私は子が1歳の時からパートに出てます。二人目を望んでますが、経済的余裕がないため、今はまだ予定してません。頑張って貯金してからの予定です。中絶してしまったのですか?まだなら、考えなおして欲しいですね。産んでから保育園に預けて働けば、何とでもなるよ。

No.20 08/10/07 14:23
匿名希望20 

命を亡くしてしまう赤ちゃんを思うと泣ける😭

同じようにあなたもつらいと思うけど…


けど…

赤ちゃんはもっとつらいよ😭


経済的な理由だけならなんとでもなるはず

産む

という選択をして欲しい…。

No.21 08/10/07 14:29
通行人21 ( ♀ )

キリがないですよ‥こんな話し。

No.22 08/10/07 15:01
匿名希望22 ( 40代 ♀ )

今が 精一杯の生活なんですよね お子さんを産めなかったこと 悔いて いるなら 忘れない事です 後ろ向きで 立ち止まってばかりは いられないです ご主人と よーく話すべき 今の主さんの胸の中を… ご主人も 胸に刻むべき

No.23 08/10/07 15:07
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

こんな母親にならないようにしようと思いました。降ろして、気持ち切り換えたい、乗り越えたいなんて、主さんが殺した赤ちゃんに言えますか?

No.24 08/10/07 15:10
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

5人目とかならまだしも、2人目で経済的な事情で中絶されるんですか…

気持を切り替えて、捨てられた赤ちゃんを忘れて3人で明るく楽しく過ごすんですね…

何だか赤ちゃんが気の毒で泣けてきます。

No.25 08/10/07 15:30
通行人25 ( ♀ )

金銭的な理由ですか…。私は2人目妊娠中ですが、引っ越ししたばっかりで貯金なんてないし、不安でしたが出産費用は前借り制度を受けてあとは安く分娩できる病院探しました。ギリギリですが、何とかなると思ってます。
妊娠発覚当初は旦那と今回は諦めるか何度も話し合いしました。『お金がなくて産めない』って自分の中で納得できませんでしたので…。
同じ親から生まれてくる子供に『あなたは必要ない』って言えません。
それとどなたかが卵管をくくる手術をしろって言ってましたが、今回の妊娠を機会に私は手術しようと医者に相談したらすごく止められました。子供を産める自分は幸せなんだと痛感しました。
今更こんなこと言っても遅いかもわかりませんが、気持ちを切り替えるなんてちょっと早いのでは❓苦しいことから逃げてもまた同じことの繰り返しだと思いますよ❓

No.26 08/10/07 16:00
ママ ( 20代 ♀ 2Fs6w )

二人目で苦しいって…。旦那にがむしゃらに働いてもらったら?
金じゃ買えない命をあなたは金払って捨てるんですもんね。
水子供養は忘れずに。

No.27 08/10/07 16:26
通行人27 

産みたくても我が子に会うことできない人もいるのに…

産後2ヶ月から夫婦で働いて頑張る人もいるのに。

切り替えるって何ですか?もっと自分達がしたことを深く考えるべきだと思いますけど。

No.28 08/10/07 17:01
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

しつこくてすみません。

当然「次の子」はないですよね??これから経済的に余裕が出来たとしても、まさか「次の子」なんて思いませんよね??

お腹の中の子はそんな理由で抹消され・・・余裕が出来たら生む・・・その2つの命に何の差があるのかしら。

人間として、母として、非道そのものですね。一生涯、今回の事を苛まれたら良い。何が気持ちの切り替えよ・・・自分達だけ助かって楽しく暮らして行くくせに。笑ったり、遊びに行ったり、美味しい物を食べたり、まともな神経なら出来ないわよ。

No.29 08/10/07 17:23
通行人29 ( 40代 ♀ )

私の知り合いにも経済的理由(相手の男性の収入が低いからという)で中絶する人がいます。そのくせつらいとか言ってます。私は持病をもちながらまた経済的にも大変な中三人の子を産みました。三人目の時は医者からも反対されましたが。大袈裟かもしれませんが命をかけて産みました。本当に悩んでいるのならこんな所に救いを求めないで下さい。

No.30 08/10/07 17:29
匿名希望30 ( ♀ )

切り替える必要が あるんですか? きれいさっぱり 忘れたいという意味ですか? どうぞ 忘れて 幸せに生きたら いいじゃないですか

No.31 08/10/07 17:34
匿名希望31 ( ♀ )

切り替えるべきですかね…
たとえ切り替えるにしてもそのくらい自分で考えるべきでは?

同じような人を見つけて他人に切り替え方聞いて「良かった~自分だけじゃないんだ~」って自分のする事を正当化したいんですか?
自業自得な傷の舐め合いでもしたいんですか?

No.32 08/10/07 17:36
匿名希望32 ( ♀ )

経済的理由は、各家庭で状況が全く違うでしょ。
何とかなるご家庭は、まだ最悪に貧窮してなかったのでしょう。
旦那に無理をさせるのだって限界があります。
その点で責めるのはやめてあげて下さい。

No.33 08/10/07 17:58
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

主さんいるんすかね。 お礼っつかなんかないんすかね💦

No.35 08/10/07 18:13
匿名希望35 ( 10代 ♀ )

どれだけ経済的に厳しいか知りませんが、何とかなると思うんですが…

No.36 08/10/07 18:29
匿名希望36 

絶対🎣‼

じゃないなら返事しろ‼

No.37 08/10/07 18:30
匿名希望37 ( ♀ )

だったら最初から避妊しろ😣💢
本当こう言うスレ物凄くムカつく~

No.38 08/10/07 18:57
お礼

スレたててお礼が遅くなりすみませんでした…。私も何とかなると思ってましたが同居で私の意見だけ通してもまとまりがつかないんです…。最近の子は先天性の病気を持って生まれて来てまだ手術もしないといけません…手術しても完全に治る保証があればいいんですがそれも医者じゃないんで分かりません…次の子も先天性の病気を持って生まれたら仕事復帰も難しくなります…

No.39 08/10/07 19:04
お礼

お礼は続きです…。主人の両親には先天性の病気を持って生まれて来たら心から喜べない所もあります…。私にとっては障害を持って生まれて来ても自分の子供には変わりがないんで何ともないんですが…。私一人の考えだけじゃ難しいです。厳しい意見や心温まる意見までたくさんのレスをありがとうございました。

No.40 08/10/07 19:14
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

すでにいる子、また、妊娠した子の病気の心配や、不安があるなら、なぜ避妊しないんですか?
同居だから、病気だからと人のせいにしないで、自分達の非を認め、奪った命と向き合い、罪を償ってください。
何もかも、人のせいにしすぎです。

No.41 08/10/07 19:19
通行人8 ( ♀ )

ごめんなさい埈お礼読み複雑な心境になりました昉スレで書いてなかったし改めて私に置き換え考えました。ただ経済的だけで赤ちゃん諦めるのでは無いですね…でも私だったら産みます産まれて来て良かったと思わせてあげるのが貴女達夫婦の役目じゃない?主さんおかしいわ、同居してる家族が非協力的なんて人間性を疑います。

No.42 08/10/07 19:20
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

旦那の家族を気にしてるなら、旦那や旦那の家族を説得できないんですか?子供って、そんなもんなんですか? 家族に納得されなくてもがむしゃらに頑張って子供を2人育てる素敵なお母さんになれないんですか?生まれる前から誰にも守られていない赤ちゃんがかわいそうです。
切り換えたいなら、旦那の両親に子供会わせない様にしたり、旦那が反対するならば離婚したり、母親として切り換えれないんですか。

No.43 08/10/07 19:26
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

そもそも、もう家族で話し合って、降ろすと決めたのなら、ここで宣言しなくても。何言っても無駄なんでしょ?仲間で集いたかった?

No.44 08/10/07 19:27
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

悲劇のヒロインぶるのやめなね。あと子作りもする資格なし。 どうせまたいらないとかいって、同じようなことするんでしょ?
ふざけるなっての

No.45 08/10/07 19:30
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

ここで、何に謝ってるの?

No.46 08/10/07 19:31
通行人8 ( ♀ )

どうか炅独りで思い悩まず旦那さんともう1度話し合って下さい…この世に輝いた命炅意味があって貴女達に産まれて来たのではないでしょうか…

No.47 08/10/07 19:33
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

気持ちの切り替え必要なし。

No.48 08/10/07 19:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

先天性の病気があって手術しても先がわからないなら、余計に計画したりするのが普通じゃない?親なら先ずはその子の事を考えて行動するはずだよ。主はその子の事も考えてない親なんだね。

本来なら病気がある子供は可哀想だなって思うけど、主達は命を抹消するんだもんね。「うちの子は病気だから云々」と言って大切にしても、所詮は命を抹消するような人間なんだしね。病気の子は可哀想で、命を抹消される子は可哀想じゃないんだよね。

命を抹消される子はもっと可哀想。物も言えず、反論も出来ず、ただただ消されて行くんだ・・・

やっぱり最低だよ。

No.49 08/10/07 19:36
通行人49 ( 30代 ♀ )

う~ん難しいね。親戚、友達に障害者の人いるけど続けての人は私はみた事がないよ。病院の先生には確率聞いてみた?同居だと辛いね。旦那さんは?実家は頼れないの?切り替えは難しいでしょうね。産んであげれなかった子供は忘れません。うちは流産です。今うちは一人娘がいます。兄弟が欲しかったといいます。もしあの時の子供が生きてたらって思います。お腹にまだいるんですよね?なんとか説得して下さい。

No.50 08/10/07 19:36
匿名希望3 

2番へ。

名指しで横レスありがとう😃

私間違ったこと言ってないよ。

気持ちの切り替えより、避妊が先だろ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧