注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

上辺だけ

回答1 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/11/01 23:18(更新日時)

昔から悩み相談をされる側でした。
社会人になり、心にゆとりがなくなったのか、自分から悩み相談をするようになった途端に「そうやって甘えるのやめな」と友達から言われてしまいました。
私は相談してはいけない人間なのでしょうか。
SNSで悩み日記を私が書くと「他の人が嫌な思いするから書く意味が解らない」とコメントされ、実際にそういうコメントをくれる人に限って自分はいつも暗い日記です。
あんなに相談にのってあげてたのに、結局自分は無価値な人間なんだなと悲しくなりました。
信頼ってなんでしょうね。

No.796351 08/11/01 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/01 23:18
匿名希望1 

人間はズルい
すぐに裏切る
自分に甘く
他人に厳しい
そういう人間が
多い気がします

だから主が無価値な
訳ではなく
相手が面倒を背負い込みたくないだけの
ズルい人間なんだと
思います

信頼関係とは
自分との信頼しか
無くなってしまった
のかな‥‥‥??

俺は裏切られた時
他人なんてそんなもの!
って思ってしまいます
誰にも話さないより
愚痴れるだけ良いやって

信頼関係って本当に
何なんでしょうね‥‥
どうせ裏切るなら
そんな言葉無くても
良いのに
なければ無駄な期待
しないのに

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧