注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

🐶の主食何あげてます?

回答15 + お礼4 HIT数 1727 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/11/02 21:34(更新日時)

ペキニーズってグルメなんですか?
うちまだ一才なのにドッグフード嫌いで困ってます。普通主食ってドッグフードですよね?
うちはお腹減ってギューってお腹鳴ってもドッグフード嫌がります…
なぜ!?

別にいいものばかりあげてたわけじゃありません。最初はドッグフードから始めましたし…

缶づめならやっと食べます。

ちなみに朝はパンをあげてます。皆さんとこの犬の主食は何ですか?

No.796378 08/11/01 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/01 21:14
通行人1 ( ♀ )

ドッグフードです
ご飯をお粥みたくして刻み野菜も一緒に煮てあげたりもします☺
パンは脂が多いからやめた方が良いと思います。
ウチの子もワガママで(笑)ドッグフード食べなくなったりしたけど、いろんな種類あげてみて、気に入るのが見付かりました☺

No.2 08/11/01 21:40
迅 ( 20代 ♀ FM8Gw )

パンって犬用ですか?
犬用であってもパンはおやつであって犬に必要な栄養がちゃんととれていないので朝と晩はしっかりドッグフードをあげた方がいいと思います。

ドッグフードといっても種類はかなりあって香りも味も様々です。犬は味を感じることに関しては鈍感な生き物なのでフードの好みは香りと感触で決めている子がほとんどです。缶詰はドライフードより香りが強いです。

ドッグフードをある程度の量のお湯に付けれてふやかせば香りが強くなるので試してみて下さい。
それがダメならフードを変えてみて下さい。
パンやおやつが癖になってフードを食べない子もいます。

No.3 08/11/02 00:19
通行人1 ( ♀ )

再です。
付け足すと、人間の食べ物は極力あげない方が良いらしいです
(ウチはご飯あげてるけど😂味はほぼつけず鰹節や煮干のダシくらいです)
人間の成人病になる可能性あるらしいから…

No.4 08/11/02 00:28
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ウチは病気でたべれないとか、バテて食欲がないとか以外、犬が観念して諦めて食べ始めるまでこちらも負けじと根比べ状態になります😺
なのでわがまましても無駄とわかったのかすぐにモリモリ食べてくれます🙋
元気のない時はお湯でふやかしてやるか、ささ身の茹で汁等をかけてやってます😺

No.5 08/11/02 00:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あっ!なので、主食は毎回変わらず同じドッグフードです😃
ごくたま~にささ身を乗せてやりますがそれ以外はな~んにも与えてません😽

No.6 08/11/02 00:49
お礼

皆さんありがとうございます。
人間の食べ物は駄目という意見ありますが…もちろん私も絶対に駄目だと思って欲しがっても与えてませんでした。でも獣医さんに聞くとそれは犬にとってよくないみたいです。
聞いた時は信じられませんでしたが…
その獣医さんは愛犬に人間のお菓子もパンもあげているんです。だからむちゃくちゃ元気です、と言われました。賛否両論ですがどちらが正しいか私もよくわからないです。
ちょっと話それてしまいすみません。
根気強く🐶と向かい合ってみます。また何かレス下さると嬉しいです。

No.7 08/11/02 00:50
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

食べないから他の餌をあげる。
犬の思い通りになってますよ。
犬は2、3日食べなくても平気です。あげる時間を決めて10分で食べないなら下げて他の餌はあげないないでください。
そうしないと犬は我が儘になるし病気にもなります。
私の実家の犬は昔からそういう風にやってきたので好き嫌いはなく全て食べます。
もしドッグフードを食べないならドッグフードをやわらかくして野菜やささ身などをまげてあげてみてはどうですか?

No.8 08/11/02 06:34
通行人8 

🍚

No.9 08/11/02 06:50
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

うちは食物アレルギーがあるのでドッグフードはあげられません。
完全手作り食です。
アレルギー検査で引っかかった物以外を細かく刻んで茹でたり炒めたりしてあげています。
手間もお金もかかって大変ですがドッグフードが無理なので仕方ないです😥
もし主さんのワンチャンが好き嫌いだけでドッグフードを食べてくれないのなら私ならおやつはあげないです。
でも…まずはドッグフードを変えてみます。
味の好みもあるでしょうし…。

No.10 08/11/02 09:54
匿名希望10 

俺は自作のご飯作ってるよ いつも美味しそうにガツガツ喰いまくりさぁ

No.11 08/11/02 10:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

うちは完全手作りです💡

No.12 08/11/02 11:53
お礼

ありがとうございます!手作りとかすごいですね…時々ささ身はあげますが…

私が甘やかし過ぎなんですね。主人はもっと甘やかし過ぎ。義父はもっと甘やかします…
私が厳しくしないと!!

頑張って🐶と闘いまぁす☆

皆さんに感謝します。

No.13 08/11/02 12:37
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

炒ったおからに、野菜、ささみ、ドックフードをあげています。
お医者さんから体に良いと教わったやり方です🎵
ドックフードだけだと脂っこいので胃もたれするらしいです💧
缶詰や犬用のお菓子って何のお肉が使われているかわからないので
絶対あげてません💧
あげるのなら、煮干がおすすめです🎵

No.14 08/11/02 13:25
通行人14 ( 20代 )

参考になれば嬉しいですが、うちはドライフードと犬用缶詰 3分の1程度と半生のドライフードにぬるま湯を入れてます✨

雑種メスの中型犬です😃

No.15 08/11/02 14:37
お礼

ありがとうございます。すごく参考になります!皆さん愛犬を大事にされていて私まで嬉しくなります。

No.16 08/11/02 16:09
通行人16 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃うちも朝晩ドッグフードです。
時々缶詰や野菜を+したり果物あげたりします。あと豆腐が大好きなのであげますね~
手作り食にしたいのですが時間的に困難でドッグフードいろいろと調べ納得するものあげています。
主人は毒味もしちゃいます😊
ワンコのしつけなどは飼い主との根気比べだと聞いたことがあります。
ごはんも他の方もいうように食べるまで待つの必要かもしれません。
ドッグフードも種類豊富ですのでいくつか試してみてください。
そしてご家族全員で取り組む方がいいと思います。

No.17 08/11/02 17:11
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私も、食パンを食べさせてましたよ、薬を飲ませたりする時に包んでやってました。主さんも書かれてたけど、獣医さんに食パンだったら良いと言われてたので、後家は、餌は、ドライフードに、缶詰混ぜたり、ササミと野菜を茹でたものを混ぜたりしてあげてます。

No.18 08/11/02 17:35
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

みなさんパンをあげてるんですねー💦
大手パン会社と普通のパン屋に働いてましたが結構凄いもの入れてるんですが…😱💦
それとも犬用のパンですか?

No.19 08/11/02 21:34
お礼

ありがとうございます。人間の食パンですよ☆
犬用のおやつ、犬用のパンと様々なものが今出てますが、それでは必要な油分等も全てカットされ過ぎてるんだそうです。
私も人間のものは一切あげない派だったのでビックリでした。
あれもこれも駄目駄目だと言って犬用のご飯しかあげないのは実は犬の為になってないと言われたんです。でも賛否両論分かれますよね…

野菜とかささ身入れてあげたら喜びそうですね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧