注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

友達関係

回答4 + お礼1 HIT数 989 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
08/11/03 18:35(更新日時)

まだまだですが今日親と
成人式の話をしました。
すると親からアンタは
友達いないから成人式
どうやっていくの?(笑)
と言われすごいショックを受けました。
確かに私は、広く浅く友達と接するタイプなんで、
人間関係に困ったことは今のところありません💦
休憩時間などは寝るかご飯食べるかで、
浮いてるのかな?と思いつつも…浮いてるわけでもなく😫
浅い関係の友達ならたくさんいるんですけど…
深い友達は2人位しかいなくて(ρ;_;)
こんな友達との付き合い方いいんですか?

No.797759 08/11/02 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/03 00:37
匿名希望1 

親にそれ言われたらかなりへこみすね…💧⤵

私は全然大丈夫だとおもうし狭く深い方が相談事とかしやすいと思います😃

No.2 08/11/03 06:19
お礼

ありがとうございました🌱
深く狭い方がいいのかなあ…
でも自分には広く浅い方があってるような気が💦

No.3 08/11/03 12:25
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

広く浅くでも全然いいと思いますよ✨
それに現時点でも主さんには深く付き合える友達いるんですから✨😄深く付き合える友達は少なくていいと思いますよ😄

浅く広くが自分に合ってると思うならそれでいいと思います😄
それにいろんな人と関われる方がいろんな面でいいと思います😄

No.4 08/11/03 12:25
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

自分にあったほうでいいんじゃない?

俺はホントにきのあう奴が3、4人いればそれでいいから
狭く深いタイプ

No.5 08/11/03 18:35
匿名希望5 

それでいいですよ。
友人付き合いにあまり価値観を置かない人はたくさんいます。ただ友人が少ないと、周りが変な風に捉えますね。俺がそうですから😄ただ俺は、下らない付き合いに時間を割くのが嫌なだけで、少ない友人と有意義に過ごしたいだけです。
浅い付き合いなら知人として、プライベートでは付き合わないですね。職場では特に付き合いを分けてますよ。しかし成人式とか同窓会なんてなんか意味ありますか?一度参加して無理だと悟りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧