注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ガーゼで拭く🐱💦

回答3 + お礼3 HIT数 1078 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/11/04 09:41(更新日時)

五ヶ月の赤ちゃんがいます😄知り合いに『ガーゼでお口の中拭いてあげてる?』と昨日言われました…が、全くしていません😱‼‼

したほうがいいんでしょうか?💦するとしたら、ミルクのあと毎回ですか?😄💦ご存知の方教えて下さい💓よろしくお願いします😄

No.798831 08/11/03 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/03 09:37
通行人1 

歯が生えたら歯をガーゼで拭いてあげて下さい。
それ以外で口の中を拭く必要はありませんよ😺

No.2 08/11/03 10:38
お礼

>> 1 そうなんですか😅まだ歯は生えていませんので知り合いに言われたときは五ヶ月もやらなければいけないことをやっていなかったのかな😱⁉…と思い焦りました😄💦💦💦
レスありがとうございました⤴✨

No.3 08/11/03 11:34
悩める人3 ( ♀ )

8ヶ月の赤ちゃんがいます。
家は外出して帰って来たら、ガーゼで口の中を軽くと手を拭いていました。
赤ちゃんはうがいが出来ないから、うがいがわりに気休め程度にやってました💦

No.4 08/11/03 16:06
お礼

>> 3 レスありがとうございます😆⤴
これからの季節はそうしたほうがいいんでしょうか?まだまだわからないことばかりです😄💦

No.5 08/11/03 21:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

⑨ヵ月のママしてます😃私は生まれて退院してからずっとガーゼじゃなくて毎日風呂上がりに脱脂綿を濡らしてすこし絞って口の中を拭いてあげてますよ😉✨やっぱ赤ちゃんでも口の中拭いてあげないと気持ち悪いと思いますよ➰‼今息子は歯が生えて来てますが、朝は歯磨き、夜は脱脂綿で口の中を拭いてあげて歯磨きをしてますよ⤴‼

No.6 08/11/04 09:41
お礼

>> 5 そうなんですかぁ⤴😆💨産院ではなにも言われなかったので全くしていなかったです😣💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧