注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

明日1日を1000円で。

回答15 + お礼4 HIT数 1633 あ+ あ-

mama( 27 ♀ cLSCw )
08/11/04 23:56(更新日時)

明日1日を千円でやらないといけないんですが。麺類だと皆さんならどんな物買って料理しますか?友人に相談されたんですが私自身が節約勉強中なので返答に困ってます③人家族でお子さんは二歳でラーメンとか大好きらしいです。食材もお米も今日でほぼなくなるみたいなので給料前日の明日は千円でなんとかしないとならないらしいです。節約上手な方よろしくお願い致します

No.799299 08/11/03 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/03 16:30
通行人1 ( ♂ )

うどんだけなら

500円もしない

No.2 08/11/03 16:38
匿名希望2 ( ♀ )

1000円もあれば、麺類なら十分作れるよ。
うどんなら、焼きうどん、かきあげ天ぷらうどん、
他の麺類なら焼きそばなど。
簡単にタラコスパの素みたいなやつとスパゲティの麺買っても500円かからない。惣菜でコロッケなどもプラスして買える。

No.3 08/11/03 16:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

人参の千切りと玉ねぎと豚バラを鍋で軽く炒めて、麺つゆを入れて出汁をつくり最後にうどんを入れます。
玉ねぎも人参もうどんも安いです😃
土曜日のお昼によく作りますがうちでは好評です。

No.4 08/11/03 16:53
お礼

1さんレスありがとうございます。うどん安いですもんね。明日は旦那様もお休みらしいので色々悩んでいるみたいでした。

No.5 08/11/03 16:56
お礼

2さんレスありがとうございます!
そんな千円でできますか。凄いです。早速教えてあげます。5パック入りのインスタントラーメンよりは焼きそばやパスタうどんの方がいいですか?一食ってわけにはいかないと思うので。

No.6 08/11/03 16:58
通行人6 ( 20代 ♀ )

…て言っても、千円くらいは貯金おろせるんじゃ💦
そんなに四苦八苦してるくらいだったら、おろせばいいのに💦💦

私だったら、煮込みラーメンにします☝ 白菜、もやし、椎茸、ゆで卵などを入れて、カサを増やして😃今の季節あったまって、その上おいしいし👌

No.7 08/11/03 17:01
お礼

③さんレスありがとうございます!料理ってアイディア次第で安くて美味しく出来るんですね。ボリュームもありそうですし。凄いです!早速教えてあげます!私も今度やってみたいと思いました。

No.8 08/11/03 17:01
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

オムソバしたら焼きそばより見た目ちょっと贅沢💕安い野菜や残り野菜使って具だくさんチャンポンとか皿うどんとか…➰今はやりのそばもいいですな🎵
うちは超めんどくさいときは海老天とかイカ天だけ惣菜でかって、天ぷらそばとかにするよ~✨1000円じゃあ無理かな⤵

No.9 08/11/03 17:16
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

うどんなら1袋29円くらいで売ってるからお昼はかきたまうどんがお勧めです☝
めんつゆと砂糖とおろし生姜(チューブでOK)で うどんつゆを作り、そこにうどんをいれてコトコトと煮て味をつけます。 味がついたらうどんだけ取りだし、つゆに溶き片栗粉をいれてとろみをだしたら溶き卵をまわしいれて完成です😊
身体はあたたまるし、うちは寒い日とか作りますよ😉

夜は白菜、もやし、人参、豚コマなど安い食材を炒めて鶏ガラスープとオイスターソースと醤油で味をつけて片栗粉でとろみをつけた中華餡を油で焼いただけの焼きそばの上にかければ、あんかけ焼きそばのできあがり🙌

鶏ガラスープの素と卵さえあれば中華スープもできますよ😉

あぶらあげも安いからあぶらあげを半分に切った中に卵をいれて水、めんつゆと砂糖で煮ればあぶらあげの卵煮ができるし😊

うちはこの時期安い大根が大活躍してますよ😊

No.10 08/11/03 17:26
匿名希望10 ( ♀ )

残り野菜とか適当に入れて具だくさんラ―メン・ヤキウドン🍴残り野菜なくてももやしなら安いですよね💦

No.11 08/11/03 17:53
半泣きのルルーシュ ( 30代 ♂ mhcQw )

生のやきそば(3人前105円)にキャベツ(半分50円)にもやし(28円)と『ジャガイモがあれば(台所に転がってる?)を茹でて入れると意外と美味い』+冷蔵庫に玉子があれば目玉焼きにして載せてます。

No.12 08/11/03 18:16
通行人12 ( ♀ )

めんつゆは作れます(これで300円近くはセーフ)みりん、砂糖(ほんの少し)醤油、水、昆布だしやカツオだしスティックがあれば作れますヨ。

No.13 08/11/03 18:23
匿名希望13 ( ♀ )

生やきそば麺と野菜、豚バラをホットプレートで焼いて、🍳を乗せた方がインスタント🍜より絶対美味しいし、栄養バランスもいいと思います💦

No.14 08/11/03 18:49
お礼

皆さん一括で失礼します。たくさんありがとうございます!節約って本当凄いです!友達に全部教えました。あとは彼女が何を作るかです。上手く明日1日を乗り切れるよう願ってます。まだありましたらぜひ教えて下さいね

No.15 08/11/03 19:03
通行人15 ( 30代 ♂ )

安くて簡単に出来る麺系といえば、おかかうどんです。
うどんは冷凍物でもいいし、コンビニでも安く売ってます。
タレはみりんとしょうゆを1:2の割合で溶かし、そこに溶き卵を一個分入れます。
どんぶり1杯で考えたら、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2といった感じです。
おかかと名前が付くものの、かつおぶしが無くても美味しいですよ😃

No.16 08/11/03 19:13
通行人16 ( 20代 ♀ )

shop 99 が近くにあるなら安く済むよ。パスタも300g100円で買えるし。パスタソース、そば、うどん何でも99円
頭使えば沢山方法あります。

No.17 08/11/04 20:46
通行人17 ( 40代 ♀ )

私ならビーフンに野菜と小エビを入れて炒めます。ちょっとお金が余ったらスープを付けるかな~

No.18 08/11/04 22:12
お助け人18 ( 20代 ♂ )

それは簡単です。😁 まず朝昼夜の3食分ですが、朝はレトルトか🍜をキャンドゥなどで\100~\200
昼夜は\400位

No.19 08/11/04 23:56
匿名希望19 

うどんを薄力粉で作る つゆも手作り 100円もしない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧