注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

至急!良い方法があったら教えて下さい(>_<)

回答9 + お礼7 HIT数 2665 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/10/11 03:53(更新日時)

八ヶ月の赤ちゃんのママをしておりますm(_ _)m
先週の土曜日から凄い下痢をしてまして、下痢と共におむつかぶれが悪化しました。動いて、下痢して、母乳&ミルク飲んで下痢して、離乳食食べて下痢して…5分もせずにすぐ下痢をして、原因不明の下痢が続き、大きな病院も合わせて、心配で4件見て頂きましたが どの病院も似たような事を言われ…下痢は菌を出してるからしばらく様子見ようと思うのですが…問題はおむつかぶれです!今まで行った病院で合わせて三種類、塗り薬を頂いたんですが、昨日行った病院の薬をこまめに塗り、おしっこ&ウンチの時はすぐお湯で拭いてあげてますが…常に痛くてしみるのか一日中大泣きです(>_<)パニックになりあちこち病院に電話しましたが下痢とおむつかぶれだけでな…と後々思い…投稿しました(;_;)抱っこしても空腹で母乳あげても、遊んであげても数分で大泣きです…おしっこするとしみて倍以上に泣きます。相当痛いみたいなのですが、私にはこまめにオムツを取り替え、優しくお湯で拭き、薬を塗る事ぐらいしかやってあげられず…何か痛みが和らぐ方法、治りが早くなる方法…その他にもアドバイスや方法がありましたら教えて下さいm(_ _)m!!!!

No.800175 08/10/09 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/09 19:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

拭くのではなく洗ってあげて下さい。洗面器にお湯をはって、そこに座るようにお尻を入れて優しく石鹸は使わずに洗って下さい。
擦ったら痛いので、タオルでおさえる様に水気をとります。
完全に乾かしてからオムツです。

頑張って下さい。

No.2 08/10/09 19:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

離乳食お休みされては?子供が食べたがるならお粥だけとか。

あと、フキンを日光にあてて干すかアイロンをあてる。食器と調理器具をハイターで除菌する。ミルクのスプーンをきれいに洗う。

やりすぎかな?

No.3 08/10/09 19:41
通行人1 

あとワセリンで痛い所を保護してあげると、オシッコが直接付かないからいいと思いますよ。

No.4 08/10/09 22:32
匿名 ( ta1pc )

うちは馬油を塗ってあげてましたよ😃赤ちゃんが動き回らない様な昼間や夜に寝付いたら、直ぐに綺麗に拭いた後にたっぷり塗ってあげました。吸収したらシッカリ尿などの水分を弾くので赤身もなくなり2日3日したら綺麗になりましたよ。ただ馬油を使う前に痛みがあってた時には、オムツ替える時に染みない消毒液(うちではサニアクリーンのスプレータイプ)をコットンに染みこませて化粧の要領でトントンと軽く叩いてつけてました。私も使いますが、患部のヒリヒリ痛いのは一度塗布したら無くなります。染みないので赤ちゃんの色々な傷に部位によっては綿棒を使って利用してます。アルコールのアレルギーがあればやめて下さいね。馬油は、販売元に聞いたら赤ちゃんにも安心して使用してもらえると言われました。純正馬油良いですよ。私の場合は、湿疹が出来た時に病院行かずに治りました。

No.5 08/10/09 23:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

こんばんわ。あまりヒドイオムツカブレに効くかわかりませんが、サトウ製薬のポリベビーが家は良かったです。家は1ヶ月程前にオムツカブレになり、皮が少し剥けてました😭真っ赤に爛れて可哀想で、薬局で聞いたら上記の薦めなれたので、使ってみたら2日程で良くなったのでお勧めですよ☝
あと、DHCのバージンオイルもオススメです😃
化粧品ですが、軽い火傷や切り傷、うおの目何かも綺麗に直りますよ。
ベビー用のバージンオイルもあると思います。

No.6 08/10/10 02:08
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

こんばんは😄
ウチの子も先日、下痢を二週間近くしていました。
病院では風邪の始まりだと言われ、整腸剤とかぶれの塗り薬をもらいました。
一向に下痢がよくならない為、かぶれも良くならずで…
ちょうどミルクが切れたので、ミルクを買いに行くと、明治の栄養士さんが居て相談すると、試しにこのミルク使ってみて!と言われたので買って帰ると、翌日には下痢が治まりました!
おかげで、かぶれもすぐに治りました(^o^)

ちなみに、そのミルクは明治さんの下痢気味な子等用のミルクで、オレンジと白のパッケージでした。名前忘れてしまいました😞💦

結構高めですが、効果がすぐに出るので少しの辛抱です😅

もし良ければ試してみてください☆

オムツかぶれの対処法でないレスでごめんなさい😞

No.7 08/10/10 02:59
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お尻を拭くときに、綿などに緑茶を染み込ませて拭いてあげてみて。
うちの子達は治ったから是非☆
そのあとワセリン塗ってあげたらオシッコも弾くからあんまり痛くないと思うよ!

No.8 08/10/10 07:47
ぴよ ( 20代 ♀ b4XDw )

下痢は腸炎だと思います😫

腸炎は空気感染する為…病院でも原因不明のヒドい下痢は腸炎と診断されるケースが多いです💡胃痛や吐き気を伴う場合は胃炎です。

空気感染以外に、魚介類からや水道水からなどです。

私自身が腸炎になりやすいので、息子にも気をつけています💦

できるだけ身の回りの物を消毒してあげた方が良いですね😃

出来れば料理に使う水は、一度沸騰して菌を殺しておいたり…スプーンや食器などはもちろん、口にしてしまうおもちゃなんかも消毒。

神経質かもしれませんが、腸炎にかかりやすい体質というのがあるので、心配ならされても良いかと⭕

オムツかぶれは、前者も述べられてたポリベビーや、馬油や椿油などの肌に優しい油がオススメです😃

上からベビーパウダーでおさえてあげればさらに良いです👍

おしりにフーフーと息を吹きかけてあげると、気持ち良くて大人しくなります😚

病院でもらう紫色のジェルみたいなクリームもよく効きます😊「ピオクタニン軟膏」という名前なんで、薬局やかかりつけの病院に聞いてみて下さい💡

No.9 08/10/10 13:44
お礼

>> 1 拭くのではなく洗ってあげて下さい。洗面器にお湯をはって、そこに座るようにお尻を入れて優しく石鹸は使わずに洗って下さい。 擦ったら痛いので、… レスありがとうございますm(_ _)m★お返事遅れてすいません(>_<)今まで携帯がいじれなくて(汗)
言い方が間違ってましたが、毎回シャワーで軽く触りながら洗っていたのですが…大変な時だけ、洗面器にお湯をはり、トントンしてました。
これからも頑張ってお湯で洗いたいと思います!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.10 08/10/10 13:49
お礼

>> 2 離乳食お休みされては?子供が食べたがるならお粥だけとか。 あと、フキンを日光にあてて干すかアイロンをあてる。食器と調理器具をハイターで除菌… レスありがとうございますm(_ _)m
離乳食はストップしていますが、機嫌が落ち着いてる時は食べたがるのでお粥とか消化のいいもの食べさせてます(*_*;
食器やおもちゃはこれから消毒しようと思いますが…娘は活発でかなり動き回るので、家の中の物、目に入った物をすぐに舐めてしまいます(・_・;)他の所にやってもテーブルや窓を舐めたり…。なのであまり意味がないかもしれません↓
でもなるべく消毒するように心がけます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.11 08/10/10 13:52
お礼

>> 4 うちは馬油を塗ってあげてましたよ😃赤ちゃんが動き回らない様な昼間や夜に寝付いたら、直ぐに綺麗に拭いた後にたっぷり塗ってあげました。吸収したら… レスありがとうございますm(_ _)m馬油ですか!!
私が乳首が切れて痛い時に塗る、馬油があるんですが(産んだ病院で教えてもらったピュアレーン?)それでも大丈夫ですかね(*_*;????
それとも赤ちゃん用馬油があるのでしょうか??
教えて頂いた薬品?を参考に探してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.12 08/10/10 13:54
お礼

>> 5 こんばんわ。あまりヒドイオムツカブレに効くかわかりませんが、サトウ製薬のポリベビーが家は良かったです。家は1ヶ月程前にオムツカブレになり、皮… レスありがとうございますm(_ _)mポリベビーよく聞きます★やはりいいんですね(^ー^)処方された塗り薬が効かなかったら探して買ってみます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.13 08/10/10 14:01
お礼

>> 6 こんばんは😄 ウチの子も先日、下痢を二週間近くしていました。 病院では風邪の始まりだと言われ、整腸剤とかぶれの塗り薬をもらいました。 一向に… レスありがとうございますm(_ _)m娘は、腸の粘膜が荒れて悪い菌を出す為に下痢してると言われたのですが…何かウィルス性とか他に原因がある気がしまして(;_;)下痢を止めるなら飲まず、食わずで3~4日、点滴して入院しますか??って聞かれて…赤ちゃんの娘にそんな痛くて可哀相な思いさせたくないので様子見てます(;_;)一刻に下痢が止まらず…取り替えてもすぐに下痢です↓
つい最近、元から混合だったんですが沢山ミルクを飲むようになり…(母乳じゃ足りなくて)でも下痢&オムツかぶれになってから全然ミルクをのまなくて(>_<)…
でも明治のミルク、参考にさせて頂きます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.14 08/10/10 14:04
お礼

>> 7 お尻を拭くときに、綿などに緑茶を染み込ませて拭いてあげてみて。 うちの子達は治ったから是非☆ そのあとワセリン塗ってあげたらオシッコも弾くか… レスありがとうございますm(_ _)m緑茶はペットボトルで売ってる飲料でも大丈夫でしょうか??
綿ってどこに売ってるのでしょうか??
参考にしてやってみます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

No.15 08/10/10 14:08
お礼

>> 8 下痢は腸炎だと思います😫 腸炎は空気感染する為…病院でも原因不明のヒドい下痢は腸炎と診断されるケースが多いです💡胃痛や吐き気を伴う場合は胃… レスありがとうございますm(_ _)m今下痢が流行ってるって聞くし…腸炎なんですかね(>_<)??…
妹が幼稚園行ってて、よく幼稚園に娘を連れていくので…空気感染も可能性大ですΣ( ̄□ ̄;
食器やおもちゃは消毒できるのですが…活発で動きすぎる程動くので、身の周りにある物何でも口にします…だからあまり意味ないかなと思うのですが、気をつけます(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m

No.16 08/10/11 03:53
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ペットボトルの緑茶で大丈夫だよ。
綿なければ、清潔ないらない布とか、おしりふきを浸してもいいと思う!!
今うちの下の子(7ヶ月)も、下痢が一週間続いてるの😫💧お大事に~👶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧