注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

指輪、テーブルマナー、わからない…

回答4 + お礼1 HIT数 1315 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/10/09 21:56(更新日時)

結婚式に指輪をしたいと思っていますが、どの指にどんな指輪をしたらいいのかわかりません。教えてください。後披露宴の食事はどう手をつけたらいいのかもわかりません。テーブルマナーがわかりません。教えてください。助けてください。

No.800226 08/10/09 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 08/10/09 21:56
悩める人5 ( ♀ )

披露宴にお呼ばれしたんですね。

自分の結婚式じゃないですよね。

もしテーブルにナプキンがあったら、膝のうえに置いてください。

No.4 08/10/09 21:41
お礼

アドバイスありがとうございます。指輪はどこでもいいんですね😄わかりました。テーブルマナーは少し勉強してから行きます。ありがとうございました。

No.3 08/10/09 20:02
通行人3 ( ♀ )

結婚式でのテーブルマナー、そうそう、かしこまらなくても大丈夫ですよ🙆箸だけで食べる場合もありますし。

No.2 08/10/09 19:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

続けてすみません🙇

指輪ですが、アクセサリーは同じものにした方がキチッと感がでると思います。
例えばパールならネックレスもブレスレットも指輪もパールを使ったもの、宝石なら宝石。プラチナか、ゴールドか・・素材(色)も同じが良いと思いますが、高価なものじゃなくてもアクセサリー売り場にセットで売ってますよ✨

No.1 08/10/09 19:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

指輪はどの指でもいいのではないでしょうか?
テーブルマナーはフォークとナイフなら外側から使えばいいんですよ👍
お皿があけば勝手に下げてくれますから🌟

ガチャガチャ音たてたりクチャクチャ食べたりしなければ大丈夫ですよ✨

とりあえず披露宴に夢中で人の食べ方なんて見ていませんよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧