娘の誕生日に…。

回答50 + お礼50 HIT数 6408 あ+ あ-

通行人( 27 ♂ )
08/11/03 22:59(更新日時)

今日は娘の誕生日です。

娘にプレゼントをするのは当然として、俺は毎年娘の誕生日には妻にもプレゼントを渡してます。

「産んでくれてありがとう!」ってことで、プレゼントするのもありかなと…。

これって変ですか?

昨日から妻の実家に行ってるんですけど、普通に義両親、義姉、義弟、義妹と談笑してて、娘の誕生日の話の流れからそのことが話題になったら、全員からツッコまれたんですよ。

「子供だけをお祝いしてればいいんだ。」

「ずっとそんなことしてるの?」

「この子なんかにプレゼントしなくていいよ。」

「姉ちゃんに気を遣いすぎだろ。普通こういうことしないって。」

「なんか、変だよ。」

だからお前らには黙ってたんだよ。まあ、

「ママにもプレゼントするんだよね〜。」

って言った娘に罪はないんだけど…。

確かに、人と違うことをやってる自覚はありますけど、実際みなさんはどう思われますか?

誹謗、中傷、なんでもOKです。

よかったら意見を聞かせてください。

No.800379 08/11/03 05:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/03 05:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いいと思います。奥様の立場なら、主さんのそういう気持ちが嬉しいです。

No.2 08/11/03 05:22
お礼

1さん、レスありがとうございます。

そう思ってもらえたらありがたいですね。

感謝の気持ち、伝わればいいな。

No.3 08/11/03 05:40
匿名希望3 ( ♂ )

好感を集めたいスレですか?

No.4 08/11/03 05:43
お礼

3さん、レスありがとうございます。

そうかもしれないな。

それは否定しませんよ。

No.5 08/11/03 05:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

あたしは二十歳から自分の誕生日には母にプレゼントします。ある時期から誕生日って本人が誰かに感謝する日だと思い始めました 主さん!ステキですよ

No.6 08/11/03 05:58
お礼

5さん、レスありがとうございます。

お母さんにプレゼントですか!それこそステキですよ!!

親孝行してないから、それもいいな。俺の誕生日は過ぎちゃったけど、来年は何か贈りたいですね。

No.7 08/11/03 06:04
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私なら泣いて喜ぶなぁ😌うちの両親もそんな主人ならとてもうれしいと思う。

No.8 08/11/03 06:07
お礼

7さん、レスありがとうございます。

泣いて喜んでくれるなら最高です!

逆に感謝したいですね。

No.9 08/11/03 06:08
匿名希望9 

始めは正直びっくりしました。えっ❓って思いましたが、全然良いと思います。奥様も喜ばれてるんでしょ😃だったら良いんじゃないですか❓
私達はプレゼントを買う余裕なんてない生活だから羨ましい限りです

No.10 08/11/03 06:21
お礼

9さん、レスありがとうございます。

やっぱりビックリしちゃいますか。

妻は仕事を犠牲にして、命懸けで俺らの子供を産んでくれました。

本当に特別な存在です。

我が家の年収は減ったけど、得たものは大きいんですよ。感謝しかありません。

だからこそ、俺は妻にプレゼントしたいんです。

それを長く続けられるように、戦っていきます。

No.11 08/11/03 06:35
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち素敵ですね✨奥さん、羨ましい限り!奥さんの親族は主さんに悪いと思い、色々言ったのでしょうね✋心の中はきっと有り難いやら羨ましいやら・・ですよ😁ずっとご家族に優しい主さんでいてあげて下さいね💕💕

No.12 08/11/03 06:45
お礼

11さん、レスありがとうございます。

そう言っていただけると救われます。

昨日は女性陣が嫉妬してたのが丸わかりでしたから、厳しかったですね。妻と娘の前だったし。

まあ、人は嫉妬されてナンボだと思ってますし、俺は気にしてないけど、アイツら2人(妻と娘)が気分悪かったんじゃないかなと…。

自分の家族、死ぬまで大切にします。

No.13 08/11/03 08:10
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんステキです✨
主さんをそんな気持ちにさせてくれる奥さんも、ステキな方なんでしょうね😊

奥さんの親御さんたちの態度には驚きますね💧
『娘を大事にしてくれてありがとう』という態度でいるべきだと思いますけどね😥

No.14 08/11/03 08:16
通行人14 ( 20代 ♀ )

今2才の娘がいますがウチも娘の誕生日にはプレゼントじゃないけど、手紙が渡されたり花を娘の誕生日の本数をもらいます😊
内容は〔こんなに可愛い娘を産んでくれてありがと。…〕など書かれてます。

No.15 08/11/03 08:29
通行人15 ( 10代 ♀ )

確かに変わってる…(笑)
でも、良い方に変わってると思います✨
続けてあげてください🎵
私も主さんみたいな人を夫にしたいですo(^▽^)o

No.16 08/11/03 08:38
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さん素敵ですよ😄

"産んでくれてありがとう"って大事な事なんですよね😆

おかしな事とは思いませんよ🎶

No.17 08/11/03 08:40
匿名希望17 ( ♀ )

白々しい印象です。作り話みたいな感じ。
上滑りな内容。

今日は祭日で休みで娘の誕生日なんでしょ?
だったらインターネットなんて後でも構わなくないですか?
携帯じゃなくパソコンからじゃないの?携帯ですよ~とか言われそうだけど。

悪いけど、ネタっぽい。
娘さんの誕生日終わってからでもスレたてるの良かったんじゃないの?

No.18 08/11/03 08:41
通行人18 ( 30代 ♀ )

素敵だなぁ☺

他の意見は関係ないですよ😃
相手への思いを示す、主様のやり方の一つなんだと思います☺

No.19 08/11/03 09:10
悩める人19 

奥様のお誕生日には娘さんに産まれてくれてありがとう😊ってプレゼント渡すのかなあ?

No.20 08/11/03 09:33
通行人20 ( ♀ )

私もそういう考えもあるんだなぁと参考になる意味で、このスレの意義はあると思います。

No.21 08/11/03 09:37
三児の母 ( 30代 ♀ Nc72w )

なかなか聞かない話だけど、とっても素敵だと思います!
プレゼントとまでいかなくても、私も主人に「産んでくれてありがとう」なんて言われたら嬉しくて💓嬉しくて感謝してくれる夫に感謝ですね!
私も産んでくれた母に、誕生日には感謝の気持ちを伝えたいです。
主さんも奥様にも素敵ですが、ご自分のご両親にも感謝を伝えれれば、尚素敵ですね!🙆💕

No.22 08/11/03 10:08
お礼

>> 13 主さんステキです✨ 主さんをそんな気持ちにさせてくれる奥さんも、ステキな方なんでしょうね😊 奥さんの親御さんたちの態度には驚きますね💧 『… 13さん、レスありがとうございます。

妻と結婚した相乗効果は大きいです。まあ、あっちは俺と組んだことで大暴落したかもしれませんけど…。

まあ、みんな(妻の家族)には悪気はないと思ってます。素直じゃない照れ屋が多い家族なんで。

俺も別に感謝されたくてやってるわけじゃないから気にしてないですよ。

別に仲が悪いとは思ってないんで、これからも平和主義でいきたいと思います。

No.23 08/11/03 10:16
お礼

>> 14 今2才の娘がいますがウチも娘の誕生日にはプレゼントじゃないけど、手紙が渡されたり花を娘の誕生日の本数をもらいます😊 内容は〔こんなに可愛い娘… 14さん、レスありがとうございます。

娘さんが2歳だったら、ウチと同い年?1つ上かな?

花でも立派すぎるプレゼント。ダンナさんは手紙まで書いてるんですか?

手紙は恥ずかしくて書けないな。口でいうのが精一杯です。

やっぱ家族には感謝だなと改めて実感しました。

末永くお幸せに!!

No.24 08/11/03 10:17
通行人24 ( 20代 ♀ )

周りのスレを見れば、あなたのしていることは好印象だと自分で分かりませんか?

私は、スレを見ただけで、良いことをしていると思いましたが………………。
あなたは、素晴らしいできた人間ですね✨✨✨本当にあなたは、素晴らしい‼‼‼‼ 立派ですね✨✨✨✨
あなたに勝るものは何もないです✨✨✨

本当に神様だ✨✨

No.25 08/11/03 10:23
匿名希望25 ( ♀ )

別にいいと思いますよ😃
ただ私も気つかいすぎじゃない?て思っちゃいます💦

No.26 08/11/03 10:26
お礼

>> 15 確かに変わってる…(笑) でも、良い方に変わってると思います✨ 続けてあげてください🎵 私も主さんみたいな人を夫にしたいですo(^▽^)o 15さん、レスありがとうございます。

ティーンエイジャーに評価されるとは思わなかったな。

でも、俺みたいなタイプはめんどくさいと思いますよ。

急に「1人になりたい。」って2時間ぐらい引きこもるし、俺から電話もメールもしないし、デートをドタキャンしてゲーセンに行くような男だぞ!

妻にも1回はフラれてるし。復縁&結婚できたのは奇跡だよ。

俺が言うのもなんだけど、相手の生い立ちとか、欠点とか、そういうのを知ったうえで結婚できるなら、その愛は強いんじゃないかなって思う。

そんな人を見つけてください。俺は特例だから。

No.27 08/11/03 10:32
匿名 ( ♀ 6NWpc )

悩み掲示板の中、良く幸せ自慢スレをたてれましたね💧 僻む方も羨ましく思う方も、いると思いますよ。
他の方のスレ内容見てますか? 家庭内では、思いやりのある優しい旦那様だとは、思いますが、もう少し思いやり持ちましょうね。

あっ。因みに、私は、子どもに恵まれず、旦那とはすれ違いの最近です。
あなたのような、家族がとても羨ましいです。
僻みです。妬みです。

皆さんに、持ち上げられ、満足してることでしょうね。優しい方ですものね。あなたは。

No.28 08/11/03 10:36
匿名 ( ♀ 6NWpc )

再レス。あなたは、誰もが認める家族思いの優しい方ですよ。 幸せな悩みですね。

No.29 08/11/03 10:38
お礼

>> 16 主さん素敵ですよ😄 "産んでくれてありがとう"って大事な事なんですよね😆 おかしな事とは思いませんよ🎶 16さん、レスありがとうございます。

俺も特別だとは思ってません。

妊娠中や、産みの苦しみを体験できない男は感謝することしかできない。感謝して当前ですよ。

出産に立ち会った時、1番近くで顔を見てたから言えるのかもしれない…。

俺もしっかりしなきゃな…。バリバリ稼ぎつつ、今以上に家事や育児に協力していきます。

No.30 08/11/03 10:42
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

素敵ですね溿
私だったら嬉しいな抦と思います抦抦

No.31 08/11/03 10:46
お礼

>> 17 白々しい印象です。作り話みたいな感じ。 上滑りな内容。 今日は祭日で休みで娘の誕生日なんでしょ? だったらインターネットなんて後でも構わな… 17さん、レスありがとうございます。

白々しい印象…。

作り話みたいな感じ…。

上滑りな内容…。

ネタっぽい…。

素直でけっこうです。確かに、そんな意見もあるかなと思ってました。

そういうコメントを待ってた俺もいるんだけど。

でもな、これが現実なんだよ。

これが作り話だったら-50000点ですから。朝の5時に作り話を紹介する趣味はないっすよ。

もしかして、妬いてる?

No.32 08/11/03 10:48
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

普通に素直に、素敵だなァ✨ずっと、そのままでいてあげて下さい✨

No.33 08/11/03 10:55
通行人33 ( ♀ )

自分は自分なんで👌って乗りきって下さいね🎉素敵なお話しですよ😺
白々しいなんて意見読んで…
いろんな人いるんだなってびっくりしました( ̄・・ ̄)

No.34 08/11/03 10:55
お礼

>> 18 素敵だなぁ☺ 他の意見は関係ないですよ😃 相手への思いを示す、主様のやり方の一つなんだと思います☺ 18さん、レスありがとうございます。

今の俺ができることはこれぐらいです。

最終目標は仕事をやりつつ、家事、育児の全面協力ですからね。妻をニートにするぐらいの気持ちで臨みたいなと思ってます。

高卒で県外に就職して、1人暮らしが長かったから、家事には自信があるんで。

育児は俺も妻も初めての連続だから、妻にだけ背負わせず、2人で娘を育てていきます!

No.35 08/11/03 10:57
お礼

>> 19 奥様のお誕生日には娘さんに産まれてくれてありがとう😊ってプレゼント渡すのかなあ? 19さん、レスありがとうございます。

そのアイディア、パクります。

サンキューでした!!

No.36 08/11/03 11:01
お礼

>> 20 私もそういう考えもあるんだなぁと参考になる意味で、このスレの意義はあると思います。 20さん、レスありがとうございます。

俺としては、1つの価値観を示せたかなと思います。

そうやってこのスレが誰かの参考になったり、いろいろと考えていただける場になるのなら、うれしい限りです。

No.37 08/11/03 11:09
お礼

>> 21 なかなか聞かない話だけど、とっても素敵だと思います! プレゼントとまでいかなくても、私も主人に「産んでくれてありがとう」なんて言われたら嬉し… 三児の母さん、レスありがとうございます。

そうですね。俺自身の両親に対する感謝…。

正直、照れますね。俺も素直じゃないから。

妻を紹介するまで1度も帰省しなかったし、俺からは連絡もしないで常に受け身だったし、仕送りをしてれればいいと思ってた親不孝なクソガキですよ。

正直、実家の方がアウェーですからね。

でも、来年はチャレンジしますね。

よかったら応援しててください。m(__)m

No.38 08/11/03 11:18
お礼

>> 24 周りのスレを見れば、あなたのしていることは好印象だと自分で分かりませんか? 私は、スレを見ただけで、良いことをしていると思いましたが………… 24さん、レスありがとうございます。

ベタ褒めっていうか、恥ずかしいですよ。なんかすいません。

俺は、27歳の男性ですよ。

神様じゃないですって。

俺を信じても誰かの願いは叶わないっすよ。

俺は、自分の仕事と家族で精一杯です。

No.39 08/11/03 11:18
匿名希望39 ( ♀ )

私的には素敵だと思います。
夫からそれだけ思って貰ったら有り難いです。

ただ、家庭の悩み掲示板だと、いろいろ家庭の悩みを抱えて暮らしている方々も見ていらっしゃるから…
(私もその一人ですが)
せめて、質問の掲示板にスレなさったらよかったのに。

私個人の独断的意見ですが。

No.40 08/11/03 11:21
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

我が家では考えもつかなかったけど主さんの気持ちが誠実なら私が奥さんの立場なら素直に嬉しいです。
お互いに感謝しあえる夫婦って素晴らしいと思いますよ。

No.41 08/11/03 11:22
お礼

>> 25 別にいいと思いますよ😃 ただ私も気つかいすぎじゃない?て思っちゃいます💦 25さん、レスありがとうございます。

気を遣いすぎですか…。

なんか、25さんに変な気遣いさせちゃったな。

すいません。

今の俺が家族にとって迷惑だったら、妥協していきますよ。

今は純粋に毎日が楽しいです。

No.42 08/11/03 11:26
お礼

>> 27 悩み掲示板の中、良く幸せ自慢スレをたてれましたね💧 僻む方も羨ましく思う方も、いると思いますよ。 他の方のスレ内容見てますか? 家庭内では… 27さん、レスありがとうございます。

結果的に気分を悪くさせてしまって、申し訳ありません。

それしかないですね。

ただ、俺も暗黒時代ぐらい経験してるんだよ…。

失礼しました。

No.43 08/11/03 11:27
匿名希望43 ( ♀ )

いいと思いますよ😃じゃあ奥様の誕生日には義理母にもプレゼントあげてるんですか?😂

No.44 08/11/03 11:30
お礼

>> 28 再レス。あなたは、誰もが認める家族思いの優しい方ですよ。 幸せな悩みですね。 28さん、レスありがとうございます。

過去があるから、選んできた道があるから今の俺がいるのかもしれない。

決して順風満帆じゃなかったからこそ…。

No.45 08/11/03 11:32
お礼

>> 30 素敵ですね溿 私だったら嬉しいな抦と思います抦抦 30さん、レスありがとうございます。

喜んでもらえるならうれしいですね。

俺の行動、賛否両論あるかもしれないけど、命ある限り続けていきます!!

No.46 08/11/03 11:37
お礼

>> 32 普通に素直に、素敵だなァ✨ずっと、そのままでいてあげて下さい✨ 32さん、レスありがとうございます。

「ホントに~?」

なんて聞きたくなりますね。

ステキなんて、照れちゃいますって。

俺も、いい意味で変わらない俺であり続けたい…。あり続けなきゃね…。

No.47 08/11/03 11:41
通行人47 ( 10代 ♀ )

私はステキな方だなあって思いますよ

No.48 08/11/03 11:55
お礼

>> 33 自分は自分なんで👌って乗りきって下さいね🎉素敵なお話しですよ😺 白々しいなんて意見読んで… いろんな人いるんだなってびっくりしました( ̄・・… 33さん、レスありがとうございます。

自分は自分…。

いい言葉ですね。

これはあくまで俺の個性。別に認められなくても自分らしさを出せたら…。

すごく深いです…。

非常識にならない程度にもっと自分にならなきゃな…。

No.49 08/11/03 11:59
お礼

>> 39 私的には素敵だと思います。 夫からそれだけ思って貰ったら有り難いです。 ただ、家庭の悩み掲示板だと、いろいろ家庭の悩みを抱えて暮らしている… 39さん、レスありがとうございます。

番違いですよね…。

独断的なんてとんでもない。俺が浅はかでした。

貴重なご意見に感謝します。

申し訳ございませんでした。

No.50 08/11/03 12:06
お礼

>> 40 我が家では考えもつかなかったけど主さんの気持ちが誠実なら私が奥さんの立場なら素直に嬉しいです。 お互いに感謝しあえる夫婦って素晴らしいと思い… 40さん、レスありがとうございます。

俺自身、欠点もあればコンプレックスもたくさんあります。誠実ってわけでもない。

ただ、あのプレゼントは、娘を産んでくれたことへの感謝でもあるけど、俺に振り向いてくれた妻への感謝でもあるんです。

感謝の気持ちに偽りなんてありませんよ。不器用な表現だけど、今の俺が出せるベストってことで。

そういうことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧